プレイヤー間の商取引の形態の一つ。
交易所に即席の店を開き、売り物を並べることで他者が購入可能な状態にすること。
マーケットボードに比べ手数料がかからず利益率を確保できる反面、
露店を開くにはキャラがその場にとどまり続けなければならず、他の活動ができなくなる。
また露店には検索機能がないため、買い手側としても店を一軒一軒回ってほしいものを探さなければならない。
これを単なる不便ととるか、醍醐味と感じるかは、プレイヤーの好みの分かれるところかもしれない。
最終更新:2019年04月05日 02:18