名前:ジョン・アデル
年齢:23
性別:男
身長:184
体重:90
スリーサイズ:筋肉質
種族:人間
職業:自衛官
性格:通常時;陽気 戦闘中;冷静
特技:小さな頃から学んだ様々な武術
容姿の特徴・風貌:金髪のショート・青い目・白人/デニムパンツに紺のパーカー
簡単なキャラ解説:
日本生まれ・日本育ち・両親がアメリカ人、100%外人なのだが英語等は一切喋れない。
「強靭な肉体には健全な心が宿る」という両親の教えを守り、体を鍛え続けてきた。
しかし彼にはどこか満たされない気持ちがあった。
ジョンは人の役に立てるように自衛官になり訓練の日々を過した。
大きな地震が発生した時、ジョンは誰よりも先頭に立ち、誰よりも動き、数多くの命を救った英雄と称された。
だが違和感が消える事はなかった。
とある日いつものように出勤したジョンは、いつも物静かな同僚が奇声を上げる所を目撃する。
どうしたのか?と尋ねると同僚は彼にスマホの画面を見せた、そこにはブレイブ&モンスターズ!と書かれていた。
それから彼は両親の教えを忘れるくらい不健全にブレイブ&モンスターズの世界にのめりこんでいった。
いつもの様にゲームを起動しようとした瞬間、光に包まれ、ジョンはアルメリア王宮に飛ばされていた。
ジョンはストーリーを読み飛ばしていた為、アルメリア王宮だという事に気が付かなかった。
とりあえずここはどこなのかを尋ねようと近くにいたメイドらしきコスプレをした人に話しかけた。
彼は不審者として牢獄に捕らえられた。
外見参照
ニックネーム:部長
モンスター名:ウェルシュ・コトカリス
特技・能力:耐久力が高い・自分を含めた周りの味方を自動微量持続回復
容姿の特徴・風貌:
標準サイズのコーギー
普段は胴体には金属製の鎧を着用し、命令すると全身鎧に変形する事ができる。
胸元にネームプレートが付いており「部長」と書かれている。
簡単なキャラ解説:
エイプリルフールのネタで登場したネタモンスター。
見た目はコーギー、泣き声はニャー、モンスター名はコトカリスといういかにもネタなキャラ。
コトカリスセット!と
スペルカードと共に一日限定で売り出されたが、エイプリルフールにぶっとんだネタ設定のせいで当時のプレイヤーは冗談だと決め付け無視した者が大半だった。
そのため最高レアではないが希少度が高い。
見た目以上に最大HPがあり、小柄故にそこそこの俊敏性もあり、存在しているだけで周囲の味方の援護ができる。
のだが、体当たりと噛み付き以外の攻撃方法が
スペルカードしか存在しない為、瞬間火力も高くない上に持続火力が皆無であり。
補助
スペルカードの使用に関しても召喚している事が前提の等使い難い一面も。
泣き声が渋い。
【使用デッキ】
「雄鶏乃怒雷(コトカリス・ライトニング)」×3 ……口から電撃を吐き出す、威力は低いが相手の最後に付与された強化効果を一つ削除する。
「雄鶏絶叫(コトカリス・ハウリング)」×2 ……気合の叫びで自分の素早さを下げる変わりに攻撃と防御を上昇させる、この効果は強化解除されるか任意で解除されるまで続く。
「雄鶏疾走(コトカリス・ランニング」×2 ……防御力が低下する代わりに自分を10秒間超加速状態にする。
「雄鶏乃啓示(コトカリス・ヴィクトリア)」×1 ……60秒間持続する太陽を口から射出し、その光を浴びた味方の攻撃・防御力を倍にし敵には沈黙効果を与える(
レイド級には無効)。
「雄鶏守護壁(コトカリス・バリア)」×3 ……自分のHPを小回復しバリアを付与する、バリアはどんな攻撃でも耐えるが一度のみ。
「雄鶏源泉(コトカリス・フンスイ)」×2 ……30秒の間、中にいる味方のHPを徐々に回復し、防御が上昇するエリアを作成する。
「雄鶏乃栄光(コトカリス・グローリー)」×2 ……15分の間味方、もしくは自分一人の攻撃力と防御力を1・5倍にする。
「雄鶏示輝路(コトカリス・ゴールデンロード)」×1 ……味方の次に発動する
スペルカードの効果を倍にする。この効果は戦闘中にしか付与できず、戦闘終了と共に回数が消費されていなくても効果が終了する。
「雷刀(光)(サンダーブレードユピテル)」×2 ……雷属性の刀を召喚する。
「漆黒衣(忍)(シャドウアーマー・ザ・ニンジャ)」×2 ……闇属性の軽鎧を召喚する。
最終更新:2024年07月10日 01:44