長所
技のリーチが長い
横方向への復帰力が高い
判定が強い技が多い
発生の速い技が多い
体が重いため、吹っ飛びにくい
アイテムが生成できる
威力の高い技が多い
メテオ技が多い
短所
体がでかいためコンボを入れられやすい
縦方向への復帰力が低い
弱攻撃[5%+9%]
隙が少なく出も早い
強攻撃
横強攻撃[12%]
リーチ、判定、威力、発生すべてにおいて優秀。
手にやられ判定はなく、先端では爆薬箱も無傷で壊せる。
壊れ技なので、調節される可能性がある
上強攻撃[10%]
不思議なな判定をしており、適当に振り回しているだけでもかなり強い技。火力も高めで、相手を浮かした後は空上などで追撃を狙える。先端を当てると爆薬箱を無傷で壊すことができる
バーストを狙いたい時にも活躍する。
下強攻撃[10%] 転倒あり
発生が早く、後隙も少ない、ふっとばし力が低い場合は相手を転ばせる。こちらも相手からすれば適当に振りまわしているだけで厄介である。
スマッシュ攻撃
横スマッシュ[21%~29%]
リーチが長く、はずしても、相手を遠ざけるので、後隙を狙われることはないが
相手も重々承知だろう。
上スマッシュ[17%~23%]
ダッシュから出せばかなりの距離を滑りながら出すことができる。
左右へのリーチが悲しいほどないので、基本は着地狩り要因。
下スマッシュ[17%~23%]
前後に判定が出ていてふっとばし力は全キャラの下スマの中で1番高い
先端にはやられ判定がない
空中攻撃
空中ニュートラル攻撃[11% カス当たり時8%]
発生が早く、当てやすい技だがリーチが短く、持続が短いため当てにくい。
空中前攻撃[17%]下向きの拳にメテオ判定
下向きの拳を当てると相手を地面に埋める。更に軽くジャンプする。
空中後ろ攻撃[14%カス当たり時10%]
片足を強く突き出して攻撃。出が早くリーチも長い上、着地の隙も少ない重要な技。きちんとミートさせればフィニッシュも可。主力技
空中上攻撃[14%]
空中下攻撃[16%] メテオ
片足を下方に強く伸ばして攻撃するメテオ技。
リーチがかなり長いが、出が遅く着地の隙も大きいので使いづらい。足を伸ばしていない左足にも強い判定が出ている
下に飛ばす力は空中前攻撃よりも強く、カス当たりが存在しないところは優秀。
この技でメテオを狙うときは操作の関係上急降下が暴発しやすい。場外では自滅に注意。
掴み
つかみのリーチはそこそこあるが、他のキャラのつかみより若干出が遅い。
ダッシュ掴み
外すと大きな隙が現れるため、ご利用は計画的に!
振り向き掴み
リーチがかなり伸びていて戦場のすり抜け床ぐらいのリーチがある。
掴み攻撃[5%]
威力が高く連射が効くため、できれば1回は使おう
前投げ
◦相手を背中に抱え上げ、そのまま移動することができる。拘束時間は相手のダメージに比例するため
サドンデスなどでは相手は長時間持ち運ぶ事が出来るし、ダメージ0の相手は運ぼうと思ってもすぐに抜けられてしまう。
抱えた後にスティックを上下左右の四方向のいずれかに倒しながらAボタンを押すと、それぞれに対応した投げををすることができる。
毎作お馴染みの、相手を抱えたまま谷底へ直行することでの道連れKOも可能。もちろん、相手から抜けられなければの話。
抱えられている側は、スティックを斜めに倒しっぱなしにすると、高速でスティックを弾いている扱いになる。
理想的なレバガチャをした方がより多くの入力量を得られはするが、こちらならボタンの連打に集中することが可能だし、レバガチャが苦手な人にもお勧め。
終点のねずみ返しなど、下向きの傾斜になっている崖に相手を叩きつければ、バウンドした相手のふっ飛びベクトルが下~斜め下になる。
高%ならそのまま撃墜、低%でもピットやプリン等よほど飛行性能のよいキャラでない限りは帰ってこれない。
利用は程々に。相手の崖受身を読んで下に投げ、空中回避をしたところに追撃するのも有効ではある。
後ろ投げ[15%]
威力が高く、ぶっ飛ばし力が高いので、フィニッシュに。
130%ぐらいでバーストさせることができる
投げるのが早いので乱闘で囲まれた時に使おう。
上投げ[11%]
確定ではないが空中上がつながる
下投げ[7%]
投げ連が可能だが、空気を読んで使おう
必殺技[12%~32%]
空中では溜める速度が上がる
後にも判定が出る
横必殺技[14%]
地上の敵に当てると敵を埋めることができ、空中の敵に当てると強力なメテオになる。
攻撃がカクカクしているのでジャスガされにくい+シールドを通常キャラの半分以上も削るため
シールドを張りまくる人には厄介な技、だが出が遅いためあまり当たらない
上必殺技[5%+4%+5%+4%+3%+4%+?%+?%+?%]
出始めにスーパーアーマーが発生する。
下必殺技[14%]
前後に判定が出る。
後隙が大きく、空中の敵には当たらないが、リーチが長く、威力も高いため封印はもったいない。
空中で発動すると下アピールになる。
ボタン長押しで桶を出す
最終更新:2014年03月07日 16:29