2007年6月28日に
木元邦之と共に日ハムから移籍してきた
木元が一軍でそこそこ使われた一方で清水は一軍登板無し
秋季キャンプで
コリンズは清水の投球を見て「こんな投手が二軍にいたなんて」と発言
しっかり二軍も見ろコリンズ、と思った
Bsファンは多い
2008年はシーズン途中より一軍昇格
ロングリリーフ、ワンポイントをこなし「清水が投げればチームは負けない」というジンクスも生んだ
(2つ目の紹介動画参照)
8月以降はそれまでの連投が祟ってか連打を浴びる事も多くなり失速してしまったが
貴重な左腕リリーフとしてチームを支えた
(これは清水だけではなくリリーフ全般に見えた傾向、前半戦ローテが固定できなかったので連投が多かったため)
タフな投手でロングリリーフから連投までなんでもござれだが
コントロールが悪く、また決め球と言えるボールもないため空振りを奪えないのが弱点
そのため被安打が非常に多い
2010年はヒジの故障に悩み10月2日付で、球団から戦力外通告を受け、現役を引退
最終更新:2011年01月22日 19:19