「かすが」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

かすが - (2015/12/14 (月) 02:14:14) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*かすが立ち回り ***【推奨武器】 8 ***【推奨アイテム】 愚か者の法…手数勝負なので火力は上げたい。ただし、陽炎との相性は最悪。 韋駄天抄…ステップ性能は悪くないが、あった方がいい。月輪ループ安定の為に特に重要。 六神の勾玉…属性強化。月輪の威力次第で平均火力が変わる。 猛将の怒り…BASARA技強化だが、2回以上使うか究極BASARA技でなければ確定数が変わらない事も多い。 鬼火の蝋燭…主に複数のHEROを相手取る時に。 復讐の刃…これも平均火力アップ用だが、特に忠勝戦で有効。 ***【推奨固有技】 闇消と白夜以外、月輪は必須 ***【通常攻撃】 速度は3段目までは普通だが、4段目以降は少し遅めなので微妙。8段目の範囲は広い。 雑魚戦では3段目まで、HERO戦では無理に使わなくていい。 ***【BASARA技】 範囲が広めで移動も可能なので雑魚戦で使いやすい。HERO相手でも安定してヒットする。 武器の属性が適用されるので属性武器必須。光属性なしだと悲惨な威力になる。 属性ありでもやや低めの威力だが、光属性のダメージと六神の勾玉との相性の良さで神の領域では相対的に強化される。 ***【滑空】 空中にいる時にジャンプボタンを押すと鳥に掴まって滑空する事ができる。 滑空中に通常攻撃ボタンで3段技の空中通常攻撃、固有技ボタンで空中通常の〆、ジャンプボタンで滑空解除。 空中戦含め攻撃用として使う事はまずない。回避や味方を引き離す時の移動がメイン。 ***【固有技 密儀 月輪】 ヒット数の多い回転蹴り。出の早さ、範囲、隙の少なさが揃った優秀な技。属性との相性もいい。 雑魚戦では通常3段→月輪、HERO戦では単体で安定。 ダウンしたHEROを引き起こす事ができる。吹っ飛ばした後に接近してもう1度当てる事でドライブゲージが溜まるまでループ可能。 早すぎると敵が浮いてしまうが、途中で受け身を取られる事はない。 ***【固有技 密儀 闇消】 攻撃範囲は前方のみ。HERO戦では追加入力に関係なく切り刻んだ後は敵の方が先に動き出す。 雑魚、HERO戦共に月輪に勝る点はない。 ***【固有技 密儀 白夜】 打ち上げ技。範囲は微妙で移動部分の制御がやや難しい。空中攻撃の後も繋がらない。 飛び上がるまでは無敵なので回避技として使えない事もない。 ***【固有技 密儀 陽炎】 発動時に被弾すると無敵状態になり反撃、体力が少し回復する。 ガード不可の攻撃には反応しない。BASARA技、他の固有技の動作中は使用不可。 保険として使うのが基本だが、ボタン連打でも成功するのでこれ単体で戦う事もできる。 敵のドライブ中でも連打でゴリ押しできる。BASARA技で倒しきれなかった時の最後の削りとして。 被弾前提の技なので清正の虎皮や第3防具で補強したい。愚か者の法装備なら必須。 神の領域だと愚か者の法に関係なくダメージ負けする。ダメージ源としては期待せずに保険としてのみ使用する事。 ***【固有技 密儀 落星】 かすがの技の中でも範囲とリーチに優れている。威力は悪くない。刻印技なのでヒット数稼ぎにも使える。 単体でも使えるが、やはり他の技で追撃してこそ真価を発揮する。雑魚戦では使いやすい性能。 他に爆弾兵の処理に使う事もできる。引き寄せた後は通常攻撃で吹っ飛ばさずに倒す。 HERO戦では使えない。 ***【固有技 密儀 御鏡】 射程は長めで方向さえ合っていれば巻き込み性能も高い方。壁際で当てるとヒット数が増えるのでダメージを稼ぎやすい。 モブ武将や大男の処理、壁際での撃破数稼ぎが主な用途。盾を貫通するので鉄壁兵の処理にも使える。 HERO戦では1ヒットで抜けられてしまう。また、ドライブ中に当ててもあまり減らせない。 雑魚戦では悪くないが、HERO戦での出番はない。 ***【固有技 密儀 群蛍】 タメると手裏剣が増える、威力と持続時間も増加。敵が画面内にいないと追尾しないどころか即消滅する。 タメなしだと弱いので最大タメ必須。最大状態だと範囲と威力が大きく強化される。 発射後はすぐに再発動可能。1セットしか存在できない、という事はないので投げた分だけ手裏剣の数が増える。 雑魚戦ではタメ時間のせいでまず使わない。HERO戦では使い所が難しい上に最大タメ連発でもダメージ効率は良くない。 使われると非常に厄介だが、自分で使ってもそれ程強くないという何とも言えない性能。   *** 月輪とBASARA技がメイン。場面によっては通常3、落星、御鏡も使っていく。 固有技やBASARA技のヒット数の多さから属性武器や六神の勾玉との相性がいい。 専用アイテムの分身の攻撃と本体の攻撃が同時ヒットする事はない。佐助と同様に攻撃範囲の拡大のみ。 騎乗中は一時的に分身が消えるが、馬から降りると再度分身が出現する。 武器は第8武器一択。 ***【VS敵かすが】 登場ステージ ★2川中島渡河戦(中ボス) 月輪 群蛍 ★3春日山忍法帳(中ボス・お供) 闇消 白夜 ★5川中島の合戦・天(中ボス) 白夜 群蛍 ★5天王山抹消戦(総大将) 月輪 白夜 月輪や闇消は跳ね返しやすいが、光属性なので危険が伴う。早めに跳ね返すか光のお守りを装備したい。 佐助同様、総じて体力が低いのが救い。低難易度ステージだと神の領域でも連打技→BASARA技やゴリ押しで勝てる事も多い。 群蛍が危険、特にドライブ中の最大タメは脅威。大武闘会で遭遇した時は最優先で撃破したい。 川中島渡河戦では倒さずにクリア可能。ステージ攻略の邪魔にならない位置にいるのであえて無視するのも手。 川中島の合戦・天では定位置に着くまで「走る」以外の行動をしないので一方的に攻撃可能。足止めに適した技と韋駄天妙装備で安定。 定位置に自キャラが到達するまで登場しない、近くに鬼兵はいない、周囲のモブ武将は移動しているだけ、と対処は簡単。 ★5天王山抹消戦では命絶えるように等の一部の技に対して受け身を取る。風魔の空中特殊や跳は決まるのでストーリーモードは安心。 かすがか佐助のどちらかの体力を半分程減らすと第2段階に移行、分身が出現する。 分身は本体撃破でも消滅するが、断岩で第2段階を飛ばすと第3段階になっても瀕死の分身が残る。 こちらが何もしない場合、各段階の最初の行動は分身含め白夜→ジャンプ攻撃(空振りの場合1段のみ)→通常攻撃で固定されている。 また、走って接近してきた場合の最初の攻撃も白夜で固定されている(ドライブ時除く)。
*かすが立ち回り ***【推奨武器】 8 ***【推奨アイテム】 愚か者の法…手数勝負なので火力は上げたい。ただし、陽炎との相性は最悪。 韋駄天抄…ステップ性能は悪くないが、あった方がいい。月輪ループ安定の為に特に重要。 六神の勾玉…属性強化。月輪の威力次第で平均火力が変わる。 猛将の怒り…BASARA技強化だが、2回以上使うか究極BASARA技でなければ確定数が変わらない事も多い。 鬼火の蝋燭…主に複数のHEROを相手取る時に。 復讐の刃…これも平均火力アップ用だが、特に忠勝戦で有効。 ***【推奨固有技】 闇消と白夜以外、月輪は必須 ***【通常攻撃】 速度は3段目までは普通だが、4段目以降は少し遅めなので微妙。8段目の範囲は広い。 雑魚戦では3段目まで、HERO戦では無理に使わなくていい。 ***【BASARA技】 範囲が広めで移動も可能なので雑魚戦で使いやすい。HERO相手でも安定してヒットする。 武器の属性が適用されるので属性武器必須。光属性なしだと悲惨な威力になる。 属性ありでもやや低めの威力だが、光属性のダメージと六神の勾玉との相性の良さで神の領域では相対的に強化される。 ***【滑空】 空中にいる時にジャンプボタンを押すと鳥に掴まって滑空する事ができる。 滑空中に通常攻撃ボタンで3段技の空中通常攻撃、固有技ボタンで空中通常の〆、ジャンプボタンで滑空解除。 空中戦含め攻撃用として使う事はまずない。回避や味方を引き離す時の移動がメイン。 ***【固有技 密儀 月輪】 ヒット数の多い回転蹴り。出の早さ、範囲、隙の少なさが揃った優秀な技。属性との相性もいい。 雑魚戦では通常3段→月輪、HERO戦では単体で安定。 ダウンしたHEROを引き起こす事ができる。吹っ飛ばした後に接近してもう1度当てる事でドライブゲージが溜まるまでループ可能。 早すぎると敵が浮いてしまうが、途中で受け身を取られる事はない。 ***【固有技 密儀 闇消】 攻撃範囲は前方のみ。HERO戦では追加入力に関係なく切り刻んだ後は敵の方が先に動き出す。 雑魚、HERO戦共に月輪に勝る点はない。 ***【固有技 密儀 白夜】 打ち上げ技。範囲は微妙で移動部分の制御がやや難しい。空中攻撃の後も繋がらない。 飛び上がるまでは無敵なので回避技として使えない事もない。 ***【固有技 密儀 陽炎】 発動時に被弾すると無敵状態になり反撃、体力が少し回復する。 ガード不可の攻撃には反応しない。BASARA技、他の固有技の動作中は使用不可。 保険として使うのが基本だが、ボタン連打でも成功するのでこれ単体で戦う事もできる。 敵のドライブ中でも連打でゴリ押しできる。BASARA技で倒しきれなかった時の最後の削りとして。 被弾前提の技なので清正の虎皮や第3防具で補強したい。愚か者の法装備なら必須。 神の領域だと愚か者の法に関係なくダメージ負けする。ダメージ源としては期待せずに保険としてのみ使用する事。 ***【固有技 密儀 落星】 かすがの技の中でも範囲とリーチに優れている。威力は悪くない。刻印技なのでヒット数稼ぎにも使える。 単体でも使えるが、やはり他の技で追撃してこそ真価を発揮する。雑魚戦では使いやすい性能。 他に爆弾兵の処理に使う事もできる。引き寄せた後は通常攻撃で吹っ飛ばさずに倒す。 HERO戦では使えない。 ***【固有技 密儀 御鏡】 射程は長めで方向さえ合っていれば巻き込み性能も高い方。壁際で当てるとヒット数が増えるのでダメージを稼ぎやすい。 モブ武将や大男の処理、壁際での撃破数稼ぎが主な用途。盾を貫通するので鉄壁兵の処理にも使える。 HERO戦では1ヒットで抜けられてしまう。また、ドライブ中に当ててもあまり減らせない。 雑魚戦では悪くないが、HERO戦での出番はない。 ***【固有技 密儀 群蛍】 タメると手裏剣が増える、威力と持続時間も増加。敵が画面内にいないと追尾しないどころか即消滅する。 タメなしだと弱いので最大タメ必須。最大状態だと範囲と威力が大きく強化される。 発射後はすぐに再発動可能。1セットしか存在できない、という事はないので投げた分だけ手裏剣の数が増える。 雑魚戦ではタメ時間のせいでまず使わない。HERO戦では使い所が難しい上に最大タメ連発でもダメージ効率は良くない。 使われると非常に厄介だが、自分で使ってもそれ程強くないという何とも言えない性能。   *** 月輪とBASARA技がメイン。場面によっては通常3、落星、御鏡も使っていく。 固有技やBASARA技のヒット数の多さから属性武器や六神の勾玉との相性がいい。 専用アイテムの分身の攻撃と本体の攻撃が同時ヒットする事はない。佐助と同様に攻撃範囲の拡大のみ。 騎乗中は一時的に分身が消えるが、馬から降りると再度分身が出現する。 武器は第8武器一択。 ***【大武闘会】 推奨装備:愚か者の法 猛将の怒り 六神の勾玉 徳用ひょうたん 韋駄天抄など 推奨固有技:月輪+何か 月輪は潰されにくいが硬直を狙われないように。普段とあまり変わらない。陽炎の使い勝手が増したくらいか。 ***【VS敵かすが】 登場ステージ ★2川中島渡河戦(中ボス) 月輪 群蛍 ★3春日山忍法帳(中ボス・お供) 闇消 白夜 ★5川中島の合戦・天(中ボス) 白夜 群蛍 ★5天王山抹消戦(総大将) 月輪 白夜 大武闘会登場ステージ 「軍神の美しき忍達」月輪 群蛍 ※葛籠を壊すと青忍者闘士が出現 「両手にかすが」かすが✕2(月輪 白夜)、佐助(影追の術 影潜の術)、青忍者闘士✕4 雷神壁「軍神と二本の剣」かすが✕2 白夜 群蛍 ※謙信(神斬 神陣) かすが✕2(白夜 群蛍) 「大武闘会覇者戦」月輪 白夜 月輪や闇消は跳ね返しやすいが、光属性なので危険が伴う。早めに跳ね返すか光のお守りを装備したい。 佐助同様、総じて体力が低いのが救い。ゴリ押しで勝てる事も多い。★2~3のステージだと神の領域でも連打技→バサラで片付く。 群蛍が非常に危険。特にドライブ中の最大溜めは脅威。大武闘会で遭遇した時は最優先で撃破したい。 川中島渡河戦では倒さずにクリア可能。ステージ攻略の邪魔にならない位置にいるのであえて無視するのも手。 川中島の合戦・天では定位置に着くまで「走る」以外の行動をしないので一方的に攻撃可能。 足止めに適した技と韋駄天抄があれば簡単にハメられる。 定位置に自キャラが到達するまで登場しない、近くに鬼兵も居ない、周囲のモブ武将も移動しているだけ、と対処は簡単。 ★5天王山抹消戦では命絶えるように等の一部の技に対して受け身を取る。風魔の空中特殊や跳は決まるのでストーリーモードは安心。 かすがか佐助のどちらかの体力を半分程減らすと第2段階に移行、分身が出現する。 分身は本体撃破でも消滅するが、断岩で第2段階を飛ばすと第3段階になっても瀕死の分身が残る。 こちらが何もしない場合、各段階の最初の行動は分身含め白夜→ジャンプ攻撃(空振りの場合1段のみ)→通常攻撃で固定されている。 また、走って接近してきた場合の最初の攻撃も白夜で固定されている(ドライブ時除く)。 大武闘会でも群蛍が危険なので使用するステージでは優先撃破を。 「軍神の美しき忍達」は下手に葛籠を壊さなければ実質かすがとのタイマンなので楽勝。可能ならばゲージを温存したまま、群蛍を使われる前に速攻でケリをつけたい。 雷神壁「軍神と二本の剣」は雷神壁+神斬謙信+群蛍かすが✕2の非常に危険なクエスト。ゲージがあるなら迷わずバサラ技、手遅れになる前にドライブを使ってもいい。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: