「かすが」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

かすが - (2016/02/05 (金) 21:52:24) のソース

*かすが立ち回り

***【推奨武器】
8

***【推奨アイテム】
愚か者の法…手数勝負なので火力は上げたい。
韋駄天抄…滑空、回避移動共に韋駄天抄かなしとほとんど変わらないので欲しい。月輪ループの安定感も増す。
六神の勾玉…属性強化。月輪の威力次第で平均火力が変わる。
猛将の怒り…BASARA技強化だが、2回以上使うか究極BASARA技でなければ確定数が変わらない事も多い。
鬼火の蝋燭…囲まれた時の対策、陽炎の補助用。
復讐の刃…上記とセット。忠勝戦や陽炎の火力アップ。
大谷の頭巾…忠勝ハメの安定用。

***【推奨固有技】 
闇消と白夜以外、月輪は必須

***【通常攻撃】
速度は3段目までは普通だが、4段目以降は少し遅めなので微妙。8段目の範囲は広い。
雑魚、HERO戦共に3段目→固有技で安定。出し切りは使わない。

***【BASARA技】
範囲が広めで移動も可能なので雑魚戦で使いやすい。HERO相手でも安定してヒットする。
武器の属性が適用されるので属性武器必須。光属性なしだと悲惨な威力になる。
属性ありでもやや低めの威力だが、光属性のダメージと六神の勾玉との相性の良さで神の領域では相対的に強化される。

***【滑空】
空中にいる時にジャンプボタンを押すと鳥に掴まって滑空する事ができる。
滑空中に通常攻撃ボタンで3段技の空中通常攻撃、固有技ボタンで空中通常の〆、ジャンプボタンで滑空解除。
高度低下による着地だと硬直が長くなるので滑空解除推奨。着地硬直があると韋駄天妙なしより遅くなる。
空中戦含め攻撃用として使う事はまずない。回避や味方を引き離す時の移動がメイン。

***【固有技 密儀 月輪】
ヒット数の多い回転蹴り。出の早さ、範囲、隙の少なさが揃った優秀な技。属性との相性もいい。
雑魚戦では通常3→月輪で安定。HERO戦では単体がベスト、通常1〜3キャンセルだと抜けられる事もあるが比較的安定している。
終了時に少し隙があるのでHERO込みの乱戦などは注意。
ダウンしたHEROを引き起こす事ができる。吹っ飛ばした後に接近してもう1度当てる事でドライブゲージが溜まるまでループ可能。
早すぎると敵が浮いてしまうが、途中で受け身を取られる事はない。〆は不確定なのでBASARA技でカバー。

***【固有技 密儀 闇消】
攻撃範囲は前方のみ。HERO戦では追加入力に関係なく切り刻んだ後は敵の方が先に動き出す。
雑魚、HERO戦共に月輪に勝る点はない。

***【固有技 密儀 白夜】
打ち上げ技かつ刻印技。スティック入力で潜っている時間と移動距離が僅かに増加。
ジャンプ攻撃含め範囲は微妙。正面に捉えた上で高度を合わせてからジャンプ攻撃を出さないと途中で落としやすい。
打ち上げループも空中ハメもできない。刻印技としても使えない。使う機会はまずない。
飛び上がるまでは無敵なので回避技としては使えない事もない。滑空に繋げて逃げる事もできる。

***【固有技 密儀 陽炎】
被弾直後に発動すると無敵状態になり反撃、体力が少し回復する。最南端灼熱戦の溶岩を除く地形トラップでも発動する。
ガード中にガード不可攻撃を受けた場合は発動できるが、ガードブレイクで発動させることはできない。
他の固有技のモーション中に被弾した場合や被弾時のダメージで死亡した場合は発動不可。
保険として使うのが基本だが、これ単体で戦う事もできる。究極までのHERO戦ならこの技だけで押し切れる事も多い。
受けるダメージが発動時の回復量より少なければ体力回復に利用できる。 
神の領域だと愚か者の法に関係なくダメージ負けする。ダメージ源として使うなら体力差を計算して使うかドライブと併用する事。
ドライブ中のHEROや忠勝には多段ヒットするのでダメージが跳ね上がる。忠勝戦は厳しいが、他のHERO相手ならこの性質を利用できる。

***【固有技 密儀 落星】
かすがの技の中でも範囲とリーチに優れている。威力は悪くない。刻印技なのでヒット数稼ぎにも使える。
単体でも使えるが、やはり他の技で追撃してこそ真価を発揮する。雑魚戦では使いやすい性能。
他に爆弾兵の処理に使う事もできる。引き寄せた後は通常攻撃で吹っ飛ばさずに倒す。
HERO戦では超反応の対象なので通常は使わない。一応、引き寄せに成功した時は確実に追撃できる。
大男の処理やドライブ中のHEROの削り用としては御鏡と一長一短。
壁際以外でもフルヒットするのと横にも攻撃範囲が広いのが強み。逆に結構接近しないと上手く当たらないのが難点。
フルヒットすれば効率良く削れるが、カス当たりだと弱い。

***【固有技 密儀 御鏡】
射程は長めで方向さえ合っていれば巻き込み性能も高い方。壁際で当てるとヒット数が増えるのでダメージを稼ぎやすい。
大男や重騎の処理、壁際での撃破数稼ぎが主な用途。盾を貫通するので鉄壁兵の処理にも使える。
HERO戦では1ヒットで抜けられてしまう。使うならドライブ中の削り用。射程が長いので落星より安全に戦える。
ヒット数が多いのでかすった時でもダメージが通りやすい反面、上手くフルヒットさせても手間の割りにあまり削れない。

***【固有技 密儀 群蛍】
タメると手裏剣が増える、威力と持続時間も増加。敵が画面内にいないと追尾しないどころか即消滅する。
タメなしだと弱いので最大タメ必須。最大状態だと範囲と威力が大きく強化される。
発射後はすぐに再発動可能。1セットしか存在できない、という事はないので投げた分だけ手裏剣の数が増える。
雑魚戦ではタメ時間のせいでまず使わない。HERO戦では使い所が難しい上に最大タメ連発でもダメージ効率は良くない。
使われると非常に厄介だが、自分で使ってもそれ程強くないという何とも言えない性能。

  ***
月輪とBASARA技がメイン。場面によっては通常3、陽炎、落星、御鏡も使っていく。
固有技やBASARA技のヒット数の多さから属性武器や六神の勾玉との相性がいい。
HERO戦は月輪引き起こし✕2〜3→BASARA技→月輪引き起こし→ドライブしたHEROに陽炎✕2〜3でドライブを使わずとも倒し切れる。
陽炎以外で被弾しないのが条件。陽炎発動中にゲージが溜まったらBASARA技を優先すること。第2防具装備ならより確実。
専用アイテムの分身の攻撃と本体の攻撃が同時ヒットする事はない。佐助と同様に攻撃範囲の拡大のみ。
騎乗中は一時的に分身が消えるが、馬から降りると再度分身が出現する。
武器は第8武器一択。

***【大武闘会】
推奨装備:愚か者の法 怨念の再利用 六神の勾玉 韋駄天抄 徳用ひょうたんなど
推奨固有技:月輪+α
基本他の技に頼らず、月輪一本で行くつもりで。月輪は潰されにくいが、硬直を狙われないように。
もう一つは陽炎か御鏡。
陽炎は考え無しのごり押しは厳禁、トドメの一撃かバサラゲージが無い場合に。
御鏡は牽制や壁際殲滅用。

***【VS敵かすが】
登場ステージ
★2川中島渡河戦(中ボス) 月輪 群蛍
★3春日山忍法帳(中ボス・お供) 闇消 白夜
★5川中島の合戦・天(中ボス) 白夜 群蛍
★5天王山抹消戦(総大将) 月輪 白夜

月輪や闇消は跳ね返しやすいが、光属性なので早めに跳ね返すか光のお守りを装備したい。
どのステージでも体力は低い。★5ステージ以外は神の領域でも連打技やBASARA技単体で勝てる事も多い。
群蛍が非常に危険。特にドライブ中の最大溜めは脅威。ドライブされる前に倒したい。
★5川中島の合戦・天では定位置に着くまで「走る」以外の行動を取らないので一方的に攻撃可能。
★5天王山抹消戦では命絶えるように等の一部の技に対して受け身を取る。風魔の空中特殊や跳は決まるのでストーリーモードは安心。
かすがか佐助のどちらかの体力を半分程減らすと第2段階に移行、分身が出現する。
分身は本体撃破でも消滅するが、断岩で第2段階を飛ばすと第3段階になっても瀕死の分身が残る。
こちらが何もしない場合、各段階の最初の行動は分身含め白夜→ジャンプ攻撃(空振りの場合1段のみ)→通常攻撃で固定されている。
また、走って接近してきた場合の最初の攻撃も白夜で固定されている(ドライブ時除く)。


大武闘会登場ステージ
64戦目「軍神の美しき忍達」月輪 群蛍 ※つづらを壊すと青忍者闘士が出現 
80戦目「両手にかすが」かすが✕2(月輪 白夜)、佐助(影追の術 影潜の術)、青忍者闘士✕4 
90戦目 雷神壁「軍神と二本の剣」かすが✕2 白夜 群蛍 ※謙信(神斬 神陣)
100戦目「大武闘会覇者戦」月輪 白夜 

大武闘会でも群蛍が危険なので最優先で撃破する事。
「軍神の美しき忍達」は下手につづらを壊さなければかすがとのタイマンなので楽勝。ゲージは温存したい。
「両手にかすが」は初手が白夜で固定の模様。神水(小)が2つ手に入るので無理せずバサラ技で。
雷神壁「軍神と二本の剣」は[[謙信>>上杉謙信]]の項目参照。