捏造とは

捏造とは



Q.捏造ってなに?

皆さんは「捏造コスプレ」という言葉をご存知でしょうか。
広義としては公式から発表されていない設定を使ったコスプレのことです。
ゲーム、アニメ、マンガ版に出てきていない衣装は基本的に『捏造』になります。

また【幼少時代設定(家康少年除く)・現代パロディ(公式学園BASARAを除く)・性転換設定】といったものもあります。
これらは戦国BASARAの公式ではない設定、時代背景となるので捏造に分類されます。

何が問題なのか?と思われる方々もいるでしょう。
戦国BASARAに限った事ではないのですがファンの中には、公式設定以外に不快感をあらわにする人が少なからず存在します。
その度合いは十人十色なのですが、人によっては激しい嫌悪感を抱いている場合もあるようです。

捏造は露出と同様に、他人への配慮を考える必要があります。

Q.捏造衣装の具体例は?

通常衣装やモデルチェンジ(衣装其の弐、染め衣装)が公式設定だということは殆どの方が認識しているかと思われますが、
中には政宗の稽古着(アニメ等)や着流し(漫画等)、信長青年verや光秀私服(共に戦国BASARA2コンプリートワークス)など知名度の低い公式衣装も存在します。
没衣装や雑誌のピンナップ衣装(戦国BASARAの場合は少なめ)も一般的に公式分類されます。
更にはアニメオリジナルのキャラクター(小山田、赤川、伊達軍モブ等)やゲーム内モブ兵士(爆弾兵、つづら兵等)も多数存在しますが、彼らは公式という扱いで問題ないでしょう。

戦国BASARAには現代パロディの一つ【学園BASARA】があります。これは公式が発行・監修しているものなので捏造には入りません。
ただし【公式アンソロジー内で登場しない人物の学園BASARA風】などは捏造になります。

戦国BASARAでよく見る種類の捏造では【私服ver】や【幼少期ver】というものもあります。
例としては元親の幼少時代の渾名【姫若子】から連想される、女物の着物を着た元親(弥三郎)などです。
戦国BASARA内では家康(竹千代)以外の幼少期時代の描写はありませんので捏造となります。

そして特に苦手な方が多いとされ、注意すべき捏造に【性転換】があります。
男性キャラの女体化、女性キャラの男体化です。
戦国BASARAの公式設定に性転換や異性装はありません。
キャラを形作る根本的な設定である【性別】を変えることは、かなりの人間にとって抵抗があると言えます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年06月26日 23:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。