Wallを動かす
Move Wallsボタン
Wallを選択
Move Wallsボタンを押した後、2D/3D画面どちらかでWallをクリックすると編集したいWallを選ぶことが出来ます
Wallウィンドウ右上のメニューを押すとWall名から、「<」「>」ボタンを押すと順番にWallが選択出来ます
ノードを選択、動かす
2D/3D画面どちらかでノードをクリックするとノードを選択し、ドラッグするとWallのノードを移動することが出来ます
Splineの場合はコントロールポイントも動かすことが出来ます
「M」キーを押したままWallをドラッグすると形状を変えることなくWall全体を移動させることが出来ます
Wallのタイプを変える
Propertiesメニューの上段「Type」の3つのボタンからWallの種類を変えることが出来ます
左から直線 Spline 曲線
Wallのノードを動かす
Propertiesメニューから「Rest On Ground」のチェックを外すと、WallがTrack、またはTerrain上から離して設置する事ができます
「Y」キーを押したまま移動することで縦(Y軸)方向にだけ動かすことが出来ます。
ノードの追加、削除
Ctrlキーを押しながら選択されているWallをクリックするとノードが追加できます
ノードを選択しながらDeleteキーを押すとノードが削除出来ます
Wallをコピーする
「C」キーを押したままWallをドラッグするとWallがコピーされます
最終更新:2019年01月21日 02:41