キルストリーク
キルストリークは、試合中、特定のキルストリークに到達すると使用可能になります。
- 最初は暗く表示されていますが、特定のキルストリークに到達するとオレンジ色になり使用可能になります。
- オレンジ色になったボタンにタッチすれば、そのキルストリークを発動することができます。
- 発動中のキルストリークは緑色になります。効果が終了すると黒に戻ります。
- 自分がキルストリークを使用すると、「敵の~が接近中」「敵が~を使用」等と敵全員に通知されます。使用者のユーザー名は通知されません。
キルストリークは全9種類の中から3つ装備できます。
- キルストリークにはランク制限等はなく、最初から9種類全てが解放されています。
- 戦闘中に装備しているキルストリークを変更することはできません。
- 自分が1つでもキルストリークを発動していると、他のキルストリークは使用可能状態でも使用することができません。
- キルストリーク使用中にデスしても、効果時間内であればリスポーン後も効果が続きます。この場合、キルストリークの効果中にそのキルストリークの使用可能条件に到達する場合があります。その場合は打ち消されてしまい、効果終了後は使用不能状態に戻ります。
- その状態から追加で1キルすることで使用可能になるようです。
キルストリーク一覧
- UAV
- 必要キルストリーク数:4
- 敵全員(パーク「認識不能」装備者を除く)を、20秒間マップに表示する。
- 発動で250EXPを獲得できる。
- カウンターUAV
- 必要キルストリーク数:5
- 敵全員のマップを、20秒間見えなくする。
- 発動で500EXPを獲得できる。
- アドバンスドUAV
- 必要キルストリーク数:8
- 敵全員(パーク「認識不能」装備者を除く)を、30秒間マップに表示する。さらに、マップ上の敵は三角形で表示されるようになり、どの方向を向いているかも分かる。
- 発動で600EXPを獲得できる。
- ヘイスト
- 必要キルストリーク数:9
- 自分の走る速度、エイム速度、ジャンプの高さ、リロード速度が25秒間上昇する。発動中は全てのボタンが黄緑色になる。
- 発動で500EXPを獲得できる。
- スーパーソルジャー
- 必要キルストリーク数:13
- 30秒間、自分の発射する弾丸が青くなり、攻撃力が上昇する。
- 発動で650EXPを獲得できる。
- 核
- 必要キルストリーク数:25
- ゲームに参加している全プレイヤー(敵味方全員、自分自身も)をキルする。発動すると全プレイヤーに聞こえるサイレンが鳴り、全プレイヤーの画面が白くフェードしていき、爆発音と同時にキルする。BulletForce最大のロマンとされ、実況者界では核が発動すると所謂「神回」とされることが多い。
- 発動で4000EXPを獲得できる。
最終更新:2018年01月02日 19:11