4/20追加NMまとめ アトルガンエリア
※タイトルは4/18になっていますが、アトルガンエリアへの解放は20日に行われました。
釣りモンスター
Orobon
名称 | Orobon |
---|---|
タイプ | オロボン |
ドロップ | オロボンのランプ |
POPポイント | 銀海航路:ナシュモ-アルザビ |
POP条件 | 釣り |
備考 |
Gugru Orobon
名称 | Gugru Orobon |
---|---|
タイプ | オロボン |
ドロップ | オロボンのランプ |
POPポイント | 外洋航路:マウラ-アルザビ |
POP条件 | 釣り |
備考 |
Giant Orobon
名称 | Giant Orobon |
---|---|
タイプ | オロボン |
ドロップ | オロボンのランプ |
POPポイント | アラパゴ暗礁域/ゼオルム火山/タラッカ入江 |
POP条件 | 釣り |
備考 |
Llamhigyn Y Dwr
名称 | Llamhigyn Y Dwr |
---|---|
タイプ | ドゥーム |
ドロップ | |
POPポイント | アラパゴ暗礁域/カダーバの浮沼/タラッカ入江 |
POP条件 | 釣り |
備考 | Lv75で同じ強さ〜つよ。スニーク見破りあり。 |
バフラウ段丘/ワジャーム樹林/ゼオルム火山/カダーバの浮沼共通
名称 | Dark Rider |
---|---|
タイプ | |
ドロップ | |
POPポイント | |
POP条件 |
備考 | デス使用 |
---|
名称 | Dark Bugler |
---|---|
タイプ | インプ |
ドロップ | インプの角笛 |
POPポイント | |
POP条件 | |
備考 |
名称 | Dark Esquire |
---|---|
タイプ | デーモン |
ドロップ | |
POPポイント | |
POP条件 | |
備考 | 暗黒タイプ。HP8000くらい。Lv75赤ソロで経験値300 |
ゼオルム火山
名称 | Cerberus |
---|---|
タイプ | ケルベロス |
ドロップ |
アルゴル●● 【両手剣】 D85 隔489 攻+3 トリプルアタック+3% 追加効果:火ダメージ Lv75〜 戦ナ暗 ケルベロスの皮 / ケルベロスの爪 / ケルベロスの肉 |
POPポイント | I-8 |
POP条件 | 時間出現 |
備考 | 称号:ケルベロスマズラー |
マムーク/ハルブーン/アラパゴ暗礁域共通
名称 | Archaic Mirror |
---|---|
タイプ | 光源物体 |
ドロップ | 古鏡●● |
出現地域 |
マムーク:D-7/E-7/E-9/H-8/I-7/J-10/K-9/L-9 ハルブーン 1枚目マップ:D-8/G-12/I-6/K-8/J-4 2枚目マップ:F-8/I-7 4枚目マップ:H-8(ナイズル島監視哨・アルザダール経由が近い) アラパゴ暗礁域 東マップ(アズーフ島監視哨方面):H-9/J-9[I-9] 中央マップ(イルルシ環礁監視哨方面):E-10(LamieNo.7)/I-10(LamieNo.8) 西マップ(ドゥブッカ島監視哨方面):F-7/G-12/H-10 魔笛BCマップ【通常進入不可】:H-9 |
POP条件 | 1度破壊後は約2時間でRePOP。座標内で微妙に位置がずれる。 |
備考 |
1枚毎に8属性と同じ色のどれかがついている。 ものにより蛮族に与える影響が違うという噂があるが、検証中。 各色の数は偏りがあり、一定ではない。RePOP毎に色が変わる。 ・ビシージ用NM |
- HP約5000、攻撃も移動もしない。魔法は75%カット。
- 各拠点ごとにPOP数/ポイントが最大8つ。
- 鏡のソロ破壊に適していると言われているジョブは、召喚士、狩人? アラパゴのみ護衛のタゲを【かくれる】できることができるのでシーフに向いている。ただしNMがいる場所は不可。 鏡には背中があるので不意打ちを使用して割る。
- 鏡と護衛NMのヘイトは連動しており、鏡に対してヘイトが一番高いものをNMは攻撃する。
- 鏡護衛NMはスリプル×、グラビデ×、バインド×、サイレス×、スタン×。