BIOS
最新bios 1.1.11
bios 1.1.4からにアップデートしてみました。
マウスとキーボード以外のUSBは抜いて、いろんなソフトを終了させて、
デルからダウンロードしたEXEをクリック。あとは待つだけ。無事成功。
外付け
HDDを付けていると起動中にフリーズしていたのが解消されていました。
*外付けHDDは
BUFFALO HD-CS500U2を使用
歴史
1.1.11 |
最新 |
1.1.10 |
|
1.1.8 |
抹消 夏頃?到着したC521はこれ |
1.1.6 |
祭り以後のC521はこれ。1.1.5は無かったことに |
1.1.5 |
黒歴史更新失敗者多数→抹消 |
1.1.4 |
祭り仕様 |
注意
- あくまで自己責任で
- マウスとキーボード以外のUSB機器は抜いておいた方がいいみたいです。
- PCIもはずしたほうがいい。できるだけ最小構成で。
- 当たり前だが途中で停電にならないよう注意
セットアップユーティリティ(BIOS)のアップデート作業には危険がともないます。
弊社テクニカルサポートより指示があった場合にのみおこない、それ以外は
アップデートをおこなわないでください。
何らかの問題が発生している場合は、お手数ですが、テクニカルサポートまでご相談ください。
※セットアップユーティリティ(BIOS)のアップデートに失敗した場合は、コンピュータが
起動しなくなるという弊害が発生する可能性もありますので、現状でご使用いただくことを
お奨めいたします。お客様の判断にてセットアップユーティリティ(BIOS)のアップデートを
おこなわれたことが要因のハードウェアトラブルには保証は適用されません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(失敗例)
①
416 名前:名無しさん 投稿日:2007/04/02(月) 12:54:12 0
BIOSうpデートしようとしたら
Failure!Failure!Failure!Failure!Failure!
って出た。April Failure?
424 名前:416 投稿日:2007/04/02(月) 13:15:13 0
再起動してみたら、ビープップップって音が出るだけで起動しません!\(^o^)/
助けて
②
82 名前:名無しさん 投稿日:2007/11/05(月) 21:52:16 O
USBエラーが鬱陶しかったので
BIOSを替えようと試みたんですが、
なぜか起動してくれません…。
CPUファンは動いているのですが、
電源ランプはオレンジ色のままで
BIOS等の読み込みまで至ってない感じです…。
修復方法の分かる方いらっしゃいますでしょうか?
初期化ぐらいは覚悟してますので、何とか動いてほしいです…。
83 名前:名無しさん 投稿日:2007/11/05(月) 21:54:35 0
BIOS逝ったらOUTと思うしかないなー
FLASH書き換え出来れば再生は可能だけど・・・・
失敗した場合
最終更新:2008年01月18日 12:51