CASIO ROM PACKに対応した最初のキーボード(このキーボードとほぼ同時期のMT-800も最初だと思われます、もしくは同時リリース?)
他の機種と比べてROM選択が分かりにくくなっています
自動演奏させる場合はR/MTを1回押した後に
鍵盤の右の方にある数字が割り振られた鍵盤を押した後playを押すとROMからデータがロードされ自動演奏が始まります
付属品かどうかは確定してませんがRA-1と言うCASIO RAM PACKがあります
RA-1はROM PACKの1曲を保存する事が可能です
もしくは自分で入力した曲も保存できます
しかしRA-1を他のROM PACK対応キーボードに挿入したとしても認識しない為、実質PT-50専用となっています
別売りのTA-1と言う物があるようで、これはカセットテープに録音?によってデータを保存する物みたいです
情報が少なすぎる為、情報求む。
最終更新:2023年05月29日 18:11