武器一覧


リロードについて

今作のマガジン・ベルト給弾武器はすべてリロードボタンを2度素早く押すことにより、スピードリロードと呼ばれる動作が可能となっている。
スピードリロードを実行すると、通常リロードアニメーションが「古いマガジンを手動で取り外し→交換」のところ「古いマガジンを払いのけながら交換」に短縮され、リロード時間が30%ほど早くなる。
ただしスピードリロードでは、古いマガジン内の残弾は無くなってしまう点に注意。


プライマリウェポン

アサルトライフル(AR)

銃器画像 武器名 射撃方式 ダメージ
(最大-最小)
弾数
(拡マガ装備時)
解除レベル
Bal-27 可変フルオート 34-24 32/92
(48/144)
Lv.1
射撃し続けると連射速度が上昇。最初は遅く上昇後はフルオート中最高。リロードが早い
AK12 フルオート 33-25 30/90
(45/135)
Lv.1
高い連射速度。最高ダメージは低いが最低ダメージは高い
ARX-160 3点バースト 35-32 30/90
(45/135)
Lv.4
威力の高い三点バースト。リロードが早い。現在一部バリアント(Steel Bite,Hole Puncher)は全距離三発の威力設定になっておりかなり強力
HBRa3 可変フルオート 34-25 30/90
(45/135)
Lv.20
最初の三発のみ速い連射速度、以降はかなり遅い。全距離で威力が高い。最初の三発の連射速度・三発キル射程自体はARX-160に大きく劣る
IMR 4点バースト 25-20 36/76
(54/108)
Lv.32
4発全て当たれば威力は高い。リコイルもほとんど無い。約5秒に4発ずつ予備弾数の自動補充が行われる。
MK14 セミオート 50?-25? 20/60
(30/90)
Lv.42
セミオートだがほとんどの距離で4発必要。ヘッドショット1発+どこでも1発でかなりの距離を2発キル出来る。ヘッドショットが取れない場合はHBRa3の下位互換に近い

サブマシンガン(SMG)

銃器画像 武器名 射撃方式 ダメージ
(最大-最小)
弾数
(拡マガ装備時)
解除レベル
KF5 フルオート 40/120
(60/180)
Lv.1
各マガジンの最初の5発のみ高威力
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (MP11.png) MP11 フルオート 32/96
(48/144)
Lv.1
高い移動速度と連射速度。射程と威力は低め
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ASM1.png) ASM1 可変フルオート 45/135
(67/203)
Lv.10
最初の数発のみ速い連射速度、以降はやや遅い。近距離威力・装弾数・リロード速度に優れ、接近戦に強い。その分精度と遠距離威力はかなり低め。ラピッドファイアを付けても最初の数発は連射速度が速くならない。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (SN6.png) SN6 可変フルオート 32/96
(48/144)
Lv.24
最初の三発のみ速い連射速度、以降は普通。リコイルが少ない
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (SAC3.png) SAC3 フルオート 32 x2/64
(48 x2/96)
Lv.34
アキンボ(二挺装備)専用。各単体では連射速度はとても遅く(600RPM程度)、二挺同時射撃でのみ高い火力を発揮
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (AMR9.png) AMR9 5点バースト 35/105
(52/158)
Lv.44
SMGだがグレネードランチャーを装備可能。精度と射程に優れる

スナイパーライフル(SR)

銃器画像 武器名 射撃方式 ダメージ
(最大-最小)
弾数
(拡マガ装備時)
解除レベル
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Lynx.png) Lynx セミオート 8/16
(12/24)
Lv.1
ヘッドショットのみ一撃。そうでない場合は全距離2発
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (MORS.png) MORS ボルト
アクション
1/23 Lv.8
膝下以外一撃。一発撃つごとにリロードしてボルトアクションする。弾がある限りボルトアクションの速度で撃ち続ける事が可能
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (NA-45.png) NA-45 セミオート 2/36 Lv.26
二発目が近くに着弾すると一発目が爆発。爆発は小範囲、膝下以外一撃。爆発しなければ二発ともヘッドショットのみ一撃
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Atlas 20mm.png) Atlas 20mm セミオート 4/24
(6/36)
Lv.38
腰だめ撃ち不可。膝下以外一撃。揺れがかなり大きいがリコイルはそれほど無い

ショットガン(SG)

銃器画像 武器名 射撃方式 ダメージ
(最大-最小)
弾数
(拡マガ装備時)
解除レベル
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Tac-19.png) Tac-12 ポンプ
アクション
6/18
(9/27)
Lv.1
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (S-12.png) S-12 フルオート 8/24
(12/36)
Lv.6
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Bulldog.png) Bulldog セミオート 6/18
Lv.36

ヘビーウェポン(HW)

新登場の武器ジャンル。
従来作のライトマシンガン(LMG)と言われていた物に当たります。
エネルギー兵器は撃たない間は徐々に冷却され、オーバーヒートするまではリロード無しで撃ち続けることが可能。
オーバーヒートすると強制冷却(実質的なリロード)が行われる。
銃器画像 武器名 射撃方式 ダメージ
(最大-最小)
弾数
(拡マガ装備時)
解除レベル
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (EM1.png) EM1 フルオート 4.5 Second
(5.5 Second)
Lv.1
エネルギー兵器。腰だめ拡散がなく全距離で完全に集弾する。遠距離ではダメージは低い
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Pyteak.png) Pytaek フルオート 100/100
Lv.8
ベルト給弾。連射時、最初の10発以降完全にリコイルが無い。アイアンサイトは狙点にホログラムが重なり大変見難い
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (XMG.png) XMG フルオート 150 x2/100
Lv.14
マガジン給弾。アキンボ(二挺装備)専用。←キーでロックダウンモードに移行、移動不可能となる代わりに連射速度と精度が上昇する。それでも実用に耐える射程は長くない
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (EPM3.png) EPM3 セミオート 8 Shot
(13 Shot)
Lv.28
エネルギー兵器。連射速度は低いが全距離三発。オーバーヒートが早くマガジン武器とあまり大差ない
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Ameli.png) Ameli フルオート 100/100
(150/150)
Lv.46
ベルト給弾。高い連射速度と威力

スペシャル(SP)

銃器画像 武器名 射撃方式 弾数
(拡マガ装備時)
解除レベル
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Heavy Shield.png) Heavy Shield Lv.12
構え時に射撃で設置、不可能な場所では空振りモーションになる。耐久力が非常に高い
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (MDL.png) MDL セミオート 6/6 Lv.22
時限式爆弾を発射するグレラン。弾自体のダメージはパルスグレネード直当てと同じ程度

セカンダリウェポン

ピストル

銃器画像 武器名 射撃方式 ダメージ
(最大-最小)
弾数
(拡マガ装備時)
解除レベル
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Atlas 45.png) Atlas 45 セミオート 10/30
(15/45)
Lv.1
至近距離で2発キルである以外は特に長所なし。2発キル距離自体もかなり短く、特性は前作ゴーストのMP443に近い
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (RW1.png) RW1 ブレイク
アクション
1/23 Lv.16
かなりの距離まで上半身一撃。MORS同様一発ごとにリロードしながら一定ペースで撃ち続けることが可能。揺れは大きく、エイム速度もハンドガン中最も遅い。連射速度はMORSより遅い。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (MP443 Grach.png) MP443 Grach 2点バースト 12/36
Lv.30
かなりの距離まで4発キル。見た目の反動は大きいが実際のリコイルは少なく使いやすい
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (PDW.png) PDW フルオート 15/45
Lv.40
かなり反動が大きい。近距離では4発キル。

ランチャー

銃器画像 武器名 射撃方式 弾数
(拡マガ装備時)
解除レベル
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Stinger M7.png) Stinger M7 クアッドショット 4/4 Lv.1
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (MAAWS.png) MAAWS シングルショット 1/1 Lv.18
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (MAHEM.png) MAHEM シングルショット 1/1 Lv.50

スペシャル(SP)

銃器画像 武器名 射撃方式 弾数
(拡マガ装備時)
解除レベル
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Crossbow.png) Crossbow シングルショット 1/5 Lv.48

EXO ランチャー

銃器画像 武器名 解除レベル
フラグ
Frag
時間調節可能なフラググレネード Lv1
スタングレネード
Stun Grenada
敵の視界を奪い、混乱させ、動作を遅くする Lv1
バリアブルグレネード
Variable Grenade
スタン、 EMP、 スレット、スモークの4種を切り替え可能 Lv7
セムテックス
Semtex
時限式の粘着グレネード Lv11
トラッキングドローン
Threat Grenade
敵プレイヤーを探索して居場所を知らせる Lv19
スレットグレネード
Threat Grenade
一時的に壁の向こうにいる敵を表示 Lv23
EMPグレネード
EMP Grenade
敵の装備品とEXOムーブを無効化 Lv29
スモークグレネード
Smoke Grenade
一時的に煙幕を展開 Lv37
エクスプロシッブドローン
Explosive Drone
敵を追跡して近づいたら爆発するドローン Lv41
スパイクドローン
Spike Drone
敵に当てれば一撃でキルが可能 Lv49

武器アタッチメント

名前 説明 取得条件
レッドドット
Red Dot Sight
正確なサイト -
ハイブリッド
Hybrid Sight
4倍のスコープとレッドドットサイト -
オートフォーカス
Auto Focus Sight
動いていない時に覗きこむと自動的にズームするサイト -
ターゲットエンハンサー
Target Enhancer
敵検知機能を備えた最新の光学技術 -
サーマル
Thermal
温度の違いを色で示すズームの効いたレンズ -
ACOGスコープ
ACOG Sight
強化されたズーム -
レーザーサイト
Laser Sight
腰だめ撃ちの精度が上昇する -
ストック
Stock
サイトを覗きこんだ状態でも早く動ける -
トラッカー
Tracker
ダメージを与えた敵をミニマップ上に表示する -
フォアグリップ
Foregrip
リコイルを減少させるフォアグリップ -
サプレッサー
Suppressor
射撃を行っても敵のミニマップに表示されなくなる -
パラボラマイク
Parabolic Microphone
サプレッサーを着けた武器の射撃をミニマップ上に表示させる -
クイックドローグリップ
Quickdraw Grip
サイトを覗きこむ動作が早くなる -
グレネードランチャー
Grenade launcher
バレルの下部に装着するグレネードランチャー -
拡張マガジン
Extended Mags
マガジンの容量を大きくする -
バリスティックCPU
Ballistics CPU
スコープを覗きこんでいる時の揺れを減少させる -
可変ズームスコープ
Variable Zoom Scope
倍率を変えられる可変ズームスコープ -
ラピッドファイア
Rapid Fire
発射速度を早くさせる -
アドバンスドライフル
Advanced Rifling
射程を延長 -
デュアルマガジン
Dual Magazine
リロード速度の向上 -
ヒートシンク
Heat Sink
オーバーヒートまでにかかる時間を延長 -
ファストメレー
Fast Melee
シールドバッシュが早くなる -
ショックプラント
Shock Plant
シールドを設置する際にショックウェーブを発生させる -
ファストプラント
Fast Plant
シールドの設置を迅速に行える -
タクティカルナイフ
Tactical Knife
近接攻撃が早くなる -
アキンボ
Akimbo
2つの武器を腰だめ撃ちできる -
RW1スコープ
RW1 Scope
長距離用のスコープ -
クロスボウスコープ
Crossbow Scope
長距離用のスコープ -

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月15日 16:56