石坂 公成

【生年月日】

1925年12月3日

【出身地】

東京都

【肩書】

ラホイヤ・アレルギー免疫研究所名誉所長
元ジョンス・ホプキンス大学医学部教授(京都大学医学部教授兼任)、カリフォルニア大学サンディエゴ校内科学教授

【学歴】

東京大学医学部卒業

【予想授賞理由】

免疫グロブリンEの発見とアレルギー発症機序の解明により。

【受賞歴】

1973年 武田医学賞
1973年 朝日賞
1974年 恩賜賞・日本学士院賞
1974年 文化勲章
1974年 文化功労者
1997年 日本学士院会員
1999年 勲一等瑞宝章
2000年 日本国際賞

【著書】


【主要業績】


【研究内容】

アレルギーの仕組みを明らかにすることを生涯の研究テーマにする中で、その原因となる免疫グロブリンE (IgE)を発見。そこから、外界から自分自身を守り、自己と非自己を見分けている抗原抗体反応を中心とした精緻で複雑な免疫のしくみがアレルギーという、やっかいな症状をもたらす原因にもなっていることがわかってきたのです。IgEの発見は、免疫学や細胞生物学など現代生物学の中心とも言うべき研究を大きく進展させました。

【その他】


【タグ】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月14日 15:19