2014年10月01日(水)
- ラノベ作家の平坂読氏が「頭空っぽのガキがよく“ラノベはイラストのおかげで売れてる”とか言ってるけど馬鹿なのかね」とツイッターで発言したと取り上げた。
- だがその時点ではツイッターに鍵が掛かっており、本当に言ったのか不明な状況で記事にしてしまった。
- ↑その後該当のツイートも誰一人として見たものはなく、平坂氏は完全否定したことで捏造が確定した。
- また平坂氏はこの件について法務部と相談することをツイートした。
- ちなみにやらおんはいつも通りの誠意のないAA付きの謝罪を行った。
2014年10月03日(金)
- 「ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明www」という記事を作成した。
- おそらく平坂氏の捏造の件でコメ欄が大荒れになっているために記事にしたと思われる。
- 「荒らしはサイコパスー、つまり犯罪者予備軍~」「こっちは荒らしのIPおさえてるから」と荒らしを牽制するコメント確認された。
2014年10月13日(月)
- アニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」に和田アキ子さんがに声優として出演するといった記事を作成した。
- 実際にはとある番組でアフレコを体験しただけであり、デマである。
2014年10月16日(木)
- 小型核融合炉を「下手したら核爆発起こしそう」とコメントをした。
- 核融合炉は核爆発など起こさないのだが一体何をとぼけたことを自信満々に書いているのだろうか。
2014年10月17日(金)
- ラノベ作家の榎宮祐氏「ノーゲーム・ノーライフ」の作者がPS4ソフト『オメガクインテット』を投げ出す!という記事を作成した。
- 前後のツイートを見ればわかるが榎宮祐氏は「面白い」と言いながらプレイしている。またしても捏造である。
2014年10月18日(土)
- 高校生2人が死亡した事故を何故か単独で取り上げる。
- アニメに関係ない上、人の死を茶化して記事にするあたりにやらおん管理人が普通でないことがまた証明されることになった。
2014年10月19日(日)
- マクロスシリーズの新作、「マクロスΔ(仮)」に対し「ってまた三角形じゃねーか!!!1」(原文ママ)とコメントした。
- マクロスシリーズで三角関係は初代から続くある意味伝統なのだがいまさら何を言っているのだろうか。
2014年10月22日(水)
- 自らの捏造について「ごめんなさい・・・でもここは個人ブログだもの」とコメント。
- 捏造という卑劣な行為に個人も何も関係ないのだが一体何を口走っているのだろうか。
- アニメ関係者の北久保弘之氏のツイートを読解力がないのに勝手に要約して記事にした。
- 案の定捻じ曲がった記事となり、北久保氏は記事を消すように言ったがこの時点では無視を決め込んだ。
- この後、北久保氏がやらおんのことを「ハイエナ」「蛆虫」と表現。特に「蛆虫」はインパクトが大きく、やらおん嫌いの人が使うようになった。
- アニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」の感想記事で「まだやってる駄ロボアニメとはレベルが違うね」とコメントした。
- おそらく北久保氏が関わったアニメ「白銀の意思 アルジェヴォルン」の事であろう。これだから蛆虫と言われるのがわからないだろうか。
- これ以降、アニメ「白銀の意思 アルジェヴォルン」を目の敵にするようになる。ちなみに北久保氏はOPにのみ関わっただけである。
- ちなみに「ガンダムBFT」を当て馬にしたが3話のメカニック作画監督の大塚健氏は「蛆虫」ツイートをリツイートしている。
- これはガンダムAGEに参加していた時にやらおんを含むアフィブログに被害を受けた経緯があるため。
2014年10月24日(金)
- ラノべ原作のゲーム「RAIL WARS!」をまた「石ころ」と表現した。自分は「蛆虫」と言われたらブチ切れる癖に自分は蔑称を使うというクズっぷりが注目された。
- また「石ころ」はアニメ版にのみの蔑称と思われていたがやらおんは「RAIL WARS!」という作品自体に使っているということが判明した。
2014年10月25日(土)
- 漫画「NEW GAME!」を取り上げた記事の中で同作者の「桜Trick アンソロジーコミック」のページの画像が貼り付けられていた。
- よく作品も知らないくせにネットに上がってた画像を適当に貼り付けるからこうなる。
2014年10月28日(火)
- オリジナルTVアニメ「プラスティック・メモリーズ」のスタッフが発表されたという記事が作成された。
- だが公式HPはその時点では何も発表されていなかった。デマだったらどうするつもりだったのだろう。
最終更新:2015年01月07日 01:57