2022年07月23日(土)
- 「【速報】ガチで社会現象を巻き起こしたアニメで打線組んだwww」という記事を作成。
- 元スレの>>1が組んだ“打線”は以下の通りである。
>1: 名無しさん 2022/07/22(金) 19:47:03.35
>1(二) 涼宮ハルヒの憂鬱
>2(遊) ワンピース
>3(一) エヴァンゲリオン
>4(右) けいおん!
>5(三) 魔法少女まどか☆マギカ
>6(左) ガールズ&パンツァー
>7(中) 鬼滅の刃
>8(捕) らき☆すた
>9(投) ご注文はうさぎですか?
- この“打線”についてはいろいろ賛否両論があるだろうが、他の作品、特に『新世紀エヴァンゲリオン』や『鬼滅の刃』に比べると『ご注文はうさぎですか?』辺りは“社会現象”とは言い難いだろう。
- それ以前に、この“社会現象アニメ”ネタは、今まで数回、数十回に渡ってまとめられている“定番ネタ”である。「人気アニメ○○の続編が制作決定」「人気女性声優の○○が結婚を発表」などといった話題ならまだしも、この記事は特に緊急性が高いネタとはいえない。それにもかかわらず、この記事はどういうわけか【速報】扱いされている。やらおん管理人にとって“【速報】”とは一体何なのだろうか。
- さらに、この記事で、やらおん管理人は
>(´・ω・`)社会現象っていうとサザエさんとかまる子とか言うやつなんなんだよ・・・あれはもう国民的アニメだから社会現象アニメとは違うだろ
>(´・ω・`)DBとかワンピースも似たようなもん
と一言コメントした。
- 『ちびまる子ちゃん』は今となっては国民的アニメといえるが、TVアニメが放送開始された1990年当時は間違いなく“社会現象アニメ”であった。1990年4月4日に初代エンディングテーマ曲『おどるポンポコリン』(B.B.クィーンズ)がリリースされると、オリコンシングルチャート1990年6月18日付にてベスト10圏内に初登場、以降週間1位を7度獲得した。さらに、第72回全国高等学校野球選手権大会では、参加した49校中38校がこの曲を応援歌として使用している。同年9月24日付にて売上100万枚を突破し、ミリオンセラーとなる。1990年のオリコン年間シングルチャート1位を記録し(累計売上は164.4万枚)、第21回日本歌謡大賞放送音楽特別賞、第32回日本レコード大賞ポップス・ロック部門受賞、第41回NHK紅白歌合戦出場…等々、1990年のJ-POPの話題を総なめにした。また、翌年(1991年)には、第63回選抜高等学校野球大会の入場行進曲に選出されている。TVアニメの主題歌がセンバツの入場行進曲に選出されたのは、『新世紀エヴァンゲリオン』や『鬼滅の刃』も達成していない快挙であるといえよう。(参考:Wikipedia)
- いい加減な一言コメントをしてデマを広める前に、少しは自分で調べてから一言コメントをしてもらいたいものである。
- 「ツイ民「『延々と』を『永遠と』と間違える人が増えている。読書しないせい」2万いいね!」という記事を作成。
- だが、やらおん管理人は、過去記事で、
- 『ゆるゆり♪♪』第5話・・・あっかりーん今回大活躍だった(2012年7月31日)
>(‘ω’`)アッカリーン怖すぎだろう・・誰もいないのに永遠と独り言喋って
- 【画像・小ネタ】ベトナムの「ナルト」等身大フィギュアがひどいwwwww(2016年7月27日)
>(‘ω’`)いい加減 串さして永遠と某国叩いてるやつのどうにかならんかなぁ
- 『蜘蛛ですが、なにか?』5話感想・・・永遠とレベル上げ作業をする悠木碧蜘蛛! そして今週は人間パートがあったな(2021年2月5日)
- 【悲報】深夜バスにママが連れ込んだ乳児2人が永遠と泣.きじゃくり乗客ブチギレwwww(2022年7月2日)
- …と、過去数回にわたって「延々と」を「永遠と」と間違えて使用していた事が判明。こんな体たらくでよくこの記事を上げようと思ったものである。
2022年07月24日(日)
- 「ネット民「薬剤師は薬を袋詰めしてるだけ!AIで十分」 現役薬剤師「ほーん、このデータ見てもそんなこと言える?」」という記事を作成。
>Fizz-DI@比較と使い分け-Yushi KOJIMA
>@Fizz_DI
>>ほとんどの薬剤師は袋詰めしているだけ
>
>日本では1年間に8.5億枚くらい処方箋が発行されていますが、そのうち2.6~2.7%に疑義照会が発生し、4回に3回は処方が変更されています(薬学雑誌.136(9):1263-73,(2016))。
>…つまり、単純計算でも2,300万回くらいは「袋詰め」してたらアカンわけです
>午後4:58 · 2022年7月21日
- しかし、やらおん管理人は「やたら袋に詰めるのおっぜぇしな まじでイライラするわあいつら」「大人しく駆逐されろ」「ただの袋詰め師のくせに粋がらなくていいから」「一所懸命高い金出して6年大学通ってなるのは袋つめ職人とか親不孝すぎやろ」「薬剤師ってやけにイキるよな 患者からしたら空気だし普段いろいろと抑圧されてるんだろうなw」「偏差値40なくても薬剤師なれるんやろ?くだらんから国家資格とか言うの剥奪しろや」などと、薬剤師を誹謗中傷するレスばかり抽出。
- また、この記事に対して、やらおん管理人はこのように一言コメントした。
>(´・ω・`)薬剤師って無駄に多いよな
>(´・ω・`)あといちいち色々聞いてくるのうぜぇ・・・とっとと処方した薬だけだせや
- 薬剤師が色々と聞いてくるのは、患者個人の状態によって適切な薬を処方しなければならないからであり、万が一間違った薬を処方したり、服用方法を間違えたりしてしまうと、人命に関わる危険性がある。しかも、この記事が書かれた当時は『異世界薬局』という、薬剤師を題材にしたアニメが放送中であった(やらおん管理人も『異世界薬局』の感想記事を作成している)。やらおん管理人の一言コメントは、もはや一言コメントを通り越した暴言である。
- 実際に体験した事もない、専門知識もないくせに、他人の仕事を素人のにわか知識で誹謗中傷する悪質な記事である。
最終更新:2022年09月21日 17:05