前人未到

  • 前人未到(ぜんじんみとう)とは、
漫画やラノベの累計発行部数が1000万部を超える事
である。
(※あくまで、やらおん管理人にとっての意味)

・本来の意味

  • 辞書によると、
誰もその境地に到達していないこと。
そこまで記録・業績が到達した者が未だ存在しないこと。「―の記録」
とある。つまり、「前人未到」であれば、史上初かつ歴代1位の記録でなければならないのである。
  • 例:「大谷翔平選手はメジャーリーグで前人未到の1シーズン50本塁打50盗塁を達成した。」
  • しかし、やらおん管理人は、過去数回に渡って「前人未到」を間違って使用している。

・「前人未到」に関するやらおん!の記事

2023年03月12日(日)
  • 「【朗報】 「ぼっち・ざ・ろっく!」前人未到の200万部突破キタ━━(゚∀゚)━━ン!!  きらら漫画で歴代6位キタ━━(゚∀゚)━━ン!!」
    • TVアニメが大ヒットした『ぼっち・ざ・ろっく!』の原作漫画単行本が、シリーズ累計200万部を突破したという記事を作成した。
    • しかし、このやらおんの記事タイトルには矛盾点がある。「きらら漫画で歴代6位」なのに、「前人未到の~」という表現を使っているのだ。
    • 「前人未到」なら、(きらら漫画で)歴代1位になっていなければおかしい。記事中には、まんがタイムきらら歴代単行本売上ランキングの画像が貼られており、それによると、1位『ゆるキャン△』700万部、2位『けいおん!』335万部、3位『NEW GAME!』320万部、4位『ご注文はうさぎですか?』300万部…(以下略)とある。このような売上ランキングの数字は少し検索すればすぐに出てくるはずであるが、そのような検索すらしないという、記事作成に対するやらおん管理人の手抜き振りが表れている。
    • やらおん管理人は、たった1行の文ですら矛盾している事に全く気付いていない
    • やらおん管理人の「前人未到」の誤使用は、この後もさらに続く事になる。

2023年07月25日()
  • 【朗報】『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』、前人未到のシリーズ累計1,300万部突破で歴代TOP10入り!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!
    • 今度はアニメ化もされたライトノベルからの「前人未到」の誤使用である。
    • 本文中に、
33 名前:名無しさん 投稿日:2023年07月25日
ライトノベル累計発行部数TOP50
【1位】転生したらスライムだった件:4000万部
【2位】とある魔術の禁書目録:3100万部
【3位】ソードアート・オンライン:3000万部
【4位】魔法科高校の劣等生:2200万部
【5位】薬屋のひとりごと:2100万部
【6位】涼宮ハルヒシリーズ:2000万部
【6位】スレイヤーズ:2000万部
【8位】カゲロウデイズ:1500万部
【9位】魔術士オーフェン:1400万部
【10位】無職転生:1300万部
というレスが抽出されている。(※長いので上位10作品まで抜粋)
    • 2023年7月時点のライトノベルの累計発行部数歴代1位は『転生したらスライムだった件』(4000万部)である。『無職転生』はこの時点では歴代10位であり、“前人未到”には程遠い。やらおん管理人は、自分自身でこのライトノベル累計発行部数のレスを抽出したにも関わらず、またもや「前人未到」を間違って使用している。 

2023年08月09日()
  • 【朗報】 『ゴブリンスレイヤー』、前人未到のシリーズ累計1000万部を突破!!! もうこの勢いは誰にも止められないだろ!!
    • 『無職転生』の記事から僅か2週間ほどで『ゴブリンスレイヤー』の記事を作成。当然ながら『ゴブリンスレイヤー』も(ライトノベルの)“前人未到”ではない。やらおん管理人の日本語力の低さは留まる所を知らない。

2023年10月20日()
  • 「その着せ替え人形は恋をする」、前人未到の累計発行部数1000万部突破!!! もうこの勢いは誰にも止められなだろ!!!
    • 今度はラブコメ漫画からの「前人未到」の誤使用である。しかも記事タイトルまで誤字脱字という有様である。どうやらやらおん管理人の頭の中では、「累計発行部数が1000万部を超えたら“前人未到”になる」らしいが、漫画の累計発行部数第1位は『ワンピース』の5億部である。漫画では既に250作品以上が累計発行部数1000万部を突破しており、恋愛漫画・ラブコメ漫画に限定しても、『花より男子』が6100万部、『らんま1/2』が5500万部、『君に届け』が3600万部、『うる星やつら』が3500万部、『めぞん一刻』が2500万部…となっている。高橋留美子氏だけでも既に3作品(『犬夜叉』(5000万部)を含めれば4作品)が1000万部超を達成しており、やはり“前人未到”には程遠い。
※参考:「漫画全巻ドットコム」歴代発行部数ランキング
https://www.mangazenkan.com/r/rekidai/total/

2024年07月12日()
  • 「彼女、お借りします」、前人未到のTVアニメ第4期が制作決定したのにお前ら話題にしない・・・
    • 今度はTVアニメのシーズン数からの「前人未到」の誤使用である。例えば、『僕のヒーローアカデミア』は2024年7月時点でTVアニメ第7期が放送中である。『夏目友人帳』は第6期まで放送されており、2024年秋期には第7期が放送予定である。ラノベ原作アニメでは、『デート・ア・ライブ』が第5期まで放送された。『てーきゅう』に至っては、第9期まで放送されている。第4期は全く“前人未到”ではないといえるだろう。

2024年08月28日()
  • 「シャングリラ・フロンティア」前人未到の累計1000万部突破!!! もうこの勢いは誰にも止められない!!!
    • 記事中では、『シャングリラ・フロンティア』の原作漫画やTVアニメを誹謗中傷するレスが多数抽出されている。今回もやはり累計発行部数1000万部突破で“前人未到”扱いの記事であるが、週刊少年マガジン原作漫画に限定しても、『金田一少年の事件簿』『はじめの一歩』が1億部、『東京卍リベンジャーズ』(TVアニメ版は『東京リベンジャーズ』)が8000万部、『FAIRYTAIL フェアリーテイル』が7200万部…と、全く“前人未到”ではない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月30日 18:00