白玉楼
発動コストN4
維持コストN2(相手も種族に「幽霊」がついているモンスターを召還している場合、両プレイヤーが1ずつ。)
両軍の種族「幽霊」の
スペルのコストが-1。このカードは毎
ターン自軍のスタンバイフェイズに桜トークン(HP2 AP0 DP1)を1体自軍
フィールド上に召還する。フィールド上の桜トークン1体につき、両軍の種族「幽霊」は、体力、守備力がともに1アップ。それ以外の種族は、攻撃力が1ずつ減少。桜トークンは最大3体まで。それを越した場合、トークンはストックされ、(場への補充は出来ない)墓地に送ることでコストの代わりに出来る。(この際墓地に送られたことで新しいトークンは召還されない)ストックは最大10枚まで。また、桜トークン(ストックも可)を生贄にすると以下の能力が得られる。3体→ドロー1枚 5枚→種族「幽霊」を1体特殊召還 10枚→維持コストが消滅し、1回までこのカードはいかなる効果も回避できる。
完全に種族「幽霊」に対するフィールドカード。まぁ主人が幽霊だから・・・仕方ないね。ただコストが地味に痛い。コストを削減するならば早めにトークンをストックしたい。また、
禁弾「過去を刻む時計」が発動したターンは要注意。また、相手にも効果は作用されるし、自軍に種族「幽霊」以外がいた場合も容赦なく効果が適用されるので注意。
最終更新:2009年07月30日 21:48