新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
cardxyz @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
cardxyz @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
cardxyz @ ウィキ
フィニッシャー
フィニッシャー
ゲームを終わらせる力を持ったカードの事。 または、実際のゲームにおいて決まり手となったカードの事。
デッキによりフィニッシャーは異なるが、XYZでは
キャラクターカード
を指す事が多い。
【CHAOS】
における
S
や、
ガラクタ達の底力
など、キャラクター以外でゲーム終了を決定づけるようなカードも存在するが、そちらは
エンドカード
と呼ぶ事が多い。
具体例は以下の通り。デッキにより様々なタイプのフィニッシャーが存在する。
圧倒的な戦闘能力により単独でLPを削れる:
青眼の究極龍
・
戦神アテナ
・
魔将軍スリーダイヤモンド
・
レミリア&フランドール
など
場に対して圧倒的な干渉力を誇る:
機工神 混沌
・
天空神ディオーネ
・
舞台装置の魔女・Walpurgisnacht
など
強力なスペルカードを持った:
久瀬
・
レミリア・スカーレット
・
霧雨 魔理沙
・
西行寺 幽々子
など
高い耐性を持ち、戦術を崩すのが困難:
救済の女神 まどか
・
堕天使ルシファー
など
黎明期では数少ないAP5キャラクターでありコストも高くない
フランドール・スカーレット
が最高クラスのフィニッシャーだった。
上記以外にもデッキによっては意外なカードがフィニッシャーになる事も多い。
例えば
【アビリティ】
における
幻想郷の河童 河城 にとり
など
構築によっては様々なカードをフィニッシャーに仕立て上げる事が可能なので、それを試行錯誤するのも楽しみの一つ。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「フィニッシャー」をウィキ内検索
最終更新:2017年06月08日 20:21
EditThisPage
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
メニュー
トップページ
バックストーリー
基本ルール
編集の仕方
カードリスト
禁止・制限カード
種族一覧
更新履歴
デッキ紹介
デッキレシピ
XYZ大辞典
お知らせ欄
調整希望カード置き場
RPG企画関連
エラッタ
ここを編集