魔力が無いものでも使用できる特殊な魔導具。AFと略記される。
ゼフィロスの特産品のひとつ。
精霊や魔術師の魔力が込められており、おおまかに分けて二種類ある。
ひとつはステータスUP系。装備者の力や防御を底上げしてくれる。
もうひとつは魔法使用の為のアーティファクト。魔法そのものが入っており、回数制限はあるものの、魔力がなくとも魔法が使える。使い捨て(中級魔法)とチャージタイプ(下級魔法)がある。チャージタイプは製作者本人しかチャージできない。
アーティファクトは魔法ショップなどで購入可能だが、上級魔法を封じたものは売られていない。
古代遺跡などに眠っており、使用回数も1回、もしくは使用不可能になっている。
ゼフィロスの古代遺跡には強力なAFが多く眠っているという。
遺跡の中にはアーティファクトを守護するアーティファクトガーディアン(AFG)が存在しているケースもある。
それら調査・探索のクエストが依頼されることもある。
アーティファクト一覧
アーティファクト名 |
使用可能回数 |
効用 |
製作者 |
価格 |
アブソリュートコア |
使い捨て |
キャラクターシート「武器」欄の武器を使用した際に一度だけ補助魔法「ブースト」をかける。なんらかの効果が1.5倍になる。(必ずしも攻撃力が上昇するわけではない) |
ヴィオレッタ・オルタンシア |
ヴィオ先生の課題達成者に配布 |
トーンジェム(☆) |
使い捨て |
音を閉じ込める下級魔法が入っている。再生は周囲の微量な魔力で可能の為、再生に制限はない。ただし録音は一発勝負の上、音魔法の類は入りません。 |
ハーヴィル・レーテ |
星祭り参加者に配布 |
水の加護 |
チャージタイプ |
装着中気泡に包まれ水中での息継ぎなどが必要なくなる |
スイ |
スイから配布 |
モノロ |
使い捨て |
対のモノロを持っている相手と通話ができるアイテム片方が壊れると対のほうも使用ができなくなる同じモノロは二度と作れない |
スカラベ |
スカラベから配布される |
転送石 |
使い捨て |
転送する対象の前で割ると事前に指定されている場所に転送される |
ルインダル卿 |
ルインダル卿より配布 |
イリュージョン弾幕 |
三回 |
装着されている球体の色に対応した効果が短時間だけ発動し、逃亡の手助けをしてくれます |
メルセデス |
メルセデスより一人一つまで配布 |
*
最終更新:2010年01月12日 00:57