どんな2択を選べば セルを確定できるのか?
糸口はなかなか見つからず ・・・
再び
難問ナンプレ・数独を解く に挑戦してみる。
- パターン
- 基本形1 - 1セルが重なる 場所の2択 → 場所の2択 の重なる方を消す
- 基本形2 - 場所の2択 → 2方向に場所の2択があるとき それぞれの一方を消す ( 同じ数字 )
- 基本形3 - 場所の2択 → 2方向に場所の2択があるとき それぞれの一方を消す( 違う数字 )
- 基本形4 - 1セルが同じブロックにある 場所の2択 → 数字の2択 の一方を消す
- 基本形5 - 数字の2択 → 場所の2択 の一方を消す ( 1つの流れ )
- 基本形6 - 数字の2択 → 場所の2択 の一方を消す ( 2つの流れ )
- 基本形7 - 数字の2択 → 2方向に場所の2択があるとき それぞれの一方を消す
- 消す = 撃ち落とす か 他の数字を埋める
- レーザー
- レーザー ~ 2方向へ 幅1 のレーザー ( 行・列方向のみ )
- 隠れレーザー ~ 1方向へ 幅1 のレーザー
- Xレーザー ~ 1方向へ 幅2 のレーザー ( 1ブロックからのみ )
- ブッロク内への発射 や X-Wing は 考えない ~ メモなしで考えるには 難しすぎる
- グループ
- 1セル ~ 数字の2択 , 数字のn択
- ペア ~ 同じ数字の組合せの 数字の2択 × 2セル
- グループ ~ 同じ数字の組合せの 数字のn択 × nセル
- 数字の2択を含む グループ ~ いくつかのセルが 数字の2択となる グループ
最終更新:2012年05月20日 17:00