アイコン |
ゲスト |
年齢 |
不明 |
性別 |
男 |
種族 |
ネズミ |
嫌いなヤツ |
ニャームコとディーヴとネズミ帝国のアイツ |
苦手なヤツ |
ニャームコのご先祖様 |
アーケードゲーム「マッピー」の
主人公。ドロボー猫のニャームコ共を避けたりドアで弾いたり衝撃波で吹き飛ばしたりしながら建物中に落ちているアイテムを拾う警官のネズミ。家族は、マピコという奥さんとハッピー、ラッピーという子供がいる。
カオスドラマではカオス警察署の警官である。本名マッピー・マイクロ・マウス。
普通の警官のようだが、ただのお巡りさんでは無い。ここまで見つけてきた泥棒は(
ディーヴを除く)一匹も逃したことが無いのである。
性格は至って普通の警官な感じで、犯罪者には最初は大人しく接するが何度も抵抗されるとパックマンや
ディグダグを雇って無理やり犯罪者を確保する時もある。
また、何度も確保に失敗するとヤケクソになって犯罪者に警棒で殴りかかってくることがある(場合によってはパックマンやディグダグにも殴りかかる)。
苦手なのは追っている泥棒猫のニャームコのご先祖様である。神社とかにある丸い鏡に無理やり乗り移ったご先祖様はマッピーがニャームコを追っかけてないかどうかを生暖かい目で見守っている(マッピーがニャームコを追っかけているのをご先祖様に見つかった場合アルティメットアタックを食らって即死する)
ちなみに
ピーポ君を警官として批判しており、「加害者に罪を償わせず、勝手に射殺するなんて警官の心構えがなってない」などと言っている。
ディーヴとはある一件でかなり確執があったが忘れがちな性格のせいか(認知症じゃないよ)すっかり忘れてしまっている。
最終更新:2011年03月16日 15:44