性別 |
男 |
種族 |
サーヴァント |
属性 |
混沌、悪 |
身長 |
178cm |
クラス |
キャスター(魔術師) |
ストーリードラマにおけるエネミー側専用サーヴァント。(※サーヴァントに関してはFateシリーズの概要をご参照ください)
クラスはキャスター(魔術師)であり、主に霊魂関係の術に長けている。
肉弾戦はかなりキツイサーヴァントであるが体術スキルを保有しており、どちらかと言えばアサシン(暗殺者)クラスに近いキャスターと言えるだろう。服装違えど
火愚病そっくり。
彼の性格なのだが、マスターとなったキャラ(エネミー)によって違ってくるという。飄々とした性格にもなれば冷静沈着な性格にも。(※ようはそこらへんは自由にカスタムしちゃってください!)
ステータス
筋力:C 耐久:C 敏捷:B 魔力:Ex 幸運:D
保有スキル
+
|
... |
- 魂の共鳴(Ex):自分を呼び出したマスターの魂と共鳴することによりスキル・宝具(※ここでは能力・技・特殊な武器や道具と思ってもらってよい)を各最大二つまで追加することができる。どのようなスキル・宝具を持つかはマスターによってことなる(※ここも自由にカスタム!!)
- 反魂師の眼(A+):魂の波動を読み取ることができ、高確率で相手の能力や性質など詳しい情報を手に入れることが可能。隠れている生き物や魔術トラップも簡単に見抜ける。故にかくれんぼにおいてはマジチート
- 無効化否定(Ex):文字通り無効化を謳う力を否定し機能させなくする。ただし無効化能力が対象、結果的に無効化された、例えば闇の魔法が光の魔法の効果により・・・などというような必然からくる無効化ではこのスキルの効果は得られない。
|
宝具
+
|
... |
召喚魔法参照、隠密に策略様々な用途が可能。相手側の死体を操ることもできる。
殲滅対象に女性がいる場合、自分の戦闘能力にその女性の戦闘能力を付加させることができる。女の敵・・・・。
世界に蔓延する怨念を吸収し、それを108つの爆裂光弾にして飛ばす
とある想いが宝具となったもの。マスターが死亡した場合、自分の命と引き換えにマスターを復活させる。
対星宝具とあるが星を木端微塵にするほどの威力はない。星に影響を及ぼすという意味での宝具である。
遥か神話の時代より反魂師は『空は過去、現在、未来・・・と時空・次元を超えて常に無数の怨念が蔓延し、埋め尽くしている』という思想を持ち、それが歪んだ形で宝具となったもの。過去からはるか未来の世界に蔓延し埋め尽くす怨念を“現在”の世界にかき集めそれを星を侵食するレベルの『膿』として天空から広範囲にわたりドロドロと流し込むように落とす。もはやこれは、魔法や能力という枠を超え、一種の災害・災厄である。
この宝具について簡単に言えば、(空から落ちてくる)あのドロドロに触れると死ぬぞぉ!!(ジブリ並)
|
真名
+
|
... |
真名は『火具已魅彦命』、古より外法の術を扱う反魂師と言われる者の名であり、初代~終わりの代である火愚病のデータが一つの個体となり現界。マスターによって性格等が違ってくるのはあまりにも数が多いからである。
|
- 質問、要望あればどうぞ。 -- (かぐやん) 2013-04-18 11:39:59
- ちなみに、別のストーリードラマでカブっても構ないものとします。先着とかありませんので。
あと、どのようなスキル・宝具をつけるかは皆さんのお好みでどうぞ♪追加したスキル・宝具はマスターとなったキャラの欄にご記載していただければ混乱は免れるかと思います。 -- (かぐやん) 2013-04-18 11:50:52
最終更新:2013年04月18日 12:01