アイコン |
ゲスト |
年齢 |
不明 |
性別 |
男 |
種族 |
AA |
原作
2ちゃんねるで最も有名なAA「
モナー」から派生したアスキーアート。
モナーの温和さとは正反対なキャラ付けをされており、またシスコンである。
モナーが語尾に「~モナ」とつけてしゃべるのに対し、ウラーは「~ウラ」としゃべる。
A耳モナー、裏モナー、オマエウラーの別名がある。
カオスドラマにおけるウラー
かつて裏2ちゃんねるを司る『A耳族』と呼ばれた四大AAの影の一人。赤い体を持つ。一人称は「俺」。
常に
ウララーと
エー、
エゴ猫の四匹で行動している。
冷静な判断で物を見るリーダータイプだが、影が薄いためかよく無視される。それでも本人は「それも仕方なし…」と割り切っている。
ヴァンタというどこぞの炭酸飲料が元ネタな謎の飲み物が大好物。ていうか中毒。
他の三匹と共に
ナナシアに仕え、ペガサス国・コールドビルを拠点に街の破壊活動を行っていたが、
ギラティナの行方を追って現れた
モララーと
キサナの二人に阻止されてしまい、交戦の末敗北。
「どうしてこうなった…(´∀` )」
技一覧
敵の放った魔法を吸収し、そのまま撃ち返してカウンターを繰り出す特殊スキル。
A耳族全員が使用でき、対象となるのは魔法のみとされている。
臨機応変に使い分けることで戦闘を有利にする特殊スキル。
単純に、攻撃する際に「age」を発動すれば攻撃力が増し、攻撃を受ける際に「sage」を発動すればダメージを軽減させることができる。
しかし多用すると効果があべこべになる可能性が高くなる欠点がある。
A耳族全員が使用できる。
空を掴み、任意の場所にシールドを展開する特殊スキル。
展開範囲と防げる強度が限られており、また“コピペ”のように遠距離攻撃を反射する効果が発揮されない欠点がある。
A耳族全員が使用できる。
空を掴み、勢い付けて滑走する特殊スキル。
地上での移動の他、空中移動をも可能にする。
なお上記の“ウインドウ”もこの“ドロップ”も、もともとは空を掴む基本系スキル“ドラッグ”からなる派生スキルである。
A耳族全員が使用できる。
華麗に相手の攻撃を回避する特殊スキル。
A耳族全員が使用できる。
魔法一覧
ウインドミルを行いながら脚から鋭い風刃を放つ。
最終更新:2019年02月05日 22:47