アイコン |
ゲスト |
性別 |
女 |
年齢 |
19 |
種族 |
人間 |
身長 |
170 |
好 |
せんべい(サラダ味) 綿菓子 ちくわ ぬいぐるみ |
嫌 |
イギリス料理 面倒な仕事 |
趣味 |
茶道 座禅 |
特技 |
物理で殴る 武具全般の扱い 呪術 |
職業 |
賞金稼ぎ |
Theme |
RIM FIRE |
人物
月見浜町北東に聳え立つ山脈、その頂上に存在する集落、『朧』住まいの少女。清風学園卒、帰宅部。
赤みがかった黒髪に鋭い紅色の瞳、見ようによっては二枚目にもなり得る整った顔立ちが特徴。
和洋折衷スタイルの巫女服か真紅のコートを羽織っている。
行雲流水をお手本にしたような性格で成り行きに任せ行動する性分。
あまり自分から積極的に行動せず暇が出来ればそれも良しよし河原で座禅を組み茶を飲んで過ごすタイプ。
それでなくとも多少怠惰な気があり隣人や友人、赤の他人が吸い寄せられるかのように彼女に頼み事を持ちかけてくるのでかなり嫌そうな顔をする。
何かと前金を要求しては依頼を引き受け任を終えれば報酬も含めて酒や食料に変えて依頼人も含む人々に振る舞うので結局儲けは少ない。
怠惰なりに人付き合いを楽しんでいる様子で、無関心故か必要以上に詮索しないので訳ありの人間や人外からはそこそこ好かれているとか
元々は地球、京都出身。先祖が封じていた邪神に引導を渡す陰陽道の一族の末裔で”神掛かり”などの呪術を駆使し地球にいながらにして
カオス階の存在を知ることが出来た数少ない人物
僅か5歳でカオス界に移動し『霧水属界術』によって、
カオス界のパワーバランス、言うなれば環境に適応し一般人に毛が生えた程度の身体能力を現界と同時に得ている。
最初に知り合ったのは
エディ。交流関係が狭方頃は組手の相手は基本彼頼みで、間柄は喧嘩する程程度
戦闘技術の基礎も彼から体得。 武具の扱い、魔術は
ロニから学んでいる。
戦闘
【気候】の天才と称され、評判通りのデタラメな気を捻り出す。神聖属性を含んでいるため格上の神や天使などの存在にも通用する
身体能力は素の状態では波のスポーツマン程度でしかないためこの【気候】に依存した戦闘スタイルとなる
ごり押しでものいわすエディとは対照的に『技』や『技術』で攻めるタイプ。また彼よりも遥かに武具の扱いに長けている。
洞察力、反射神経、瞬間記憶能力に優れており、体格差、能力差を戦いの中で埋めようとしてくる。
西霧霊鳥拳
数ある【西】の一文字を冠する流派の内の一つ。
何処で体得したのか、如何なる武術であるのか、その技など詳細は不明。
剣術
殆どの武具に長けているがあくまでも扱えるという程度。本流は【気候】とそれを纏わせやすい材質である【木刀】
鉛の刀とは異なり木は神などが宿りやすく、神聖を含んだ绯連の気候とは相性がいい
格好がつかないため木刀問いう獲物を選んでいるが枝だろうが布だろうが練りこんだ気を送り込めば万物は刃たり得る
{
最終更新:2016年11月10日 00:30