ファーガル

《ファーガル/Fergus》

アイコン ゲスト
性別
年齢 38
種族 ドルイド
身長/体重 198cm/110kg
略奪 征服 強敵 いい女
退屈 普遍的
趣味 マグロ漁
職業 盗賊稼業
Battle theme

人物


通称【略奪王】
森の国出身。大地の御子として広くに知られ多くの戦場で武勇を残した武人
ファーガル、名の由来はケルトにおける『勇者』或いは『強者』を意味し、その名を冠するに相応しい武人には違いないが、
時代によって勇者とは暴君、偽善者たり得る事は少なくなく、彼はその典型と言える

獅子の鬣が如き青髪、血のように燃え滾る赤目、ギリシャの彫刻のように整った顔と肉体美が特徴
現在UT2内に置いてエネミーとして認識される可能性が高い人物の内の一人。その要因が極度の戦狂い

元々は群を抜いた実力を持つ傭兵でしかなかったのが、いつの日にか雇い主、敵関係なく勝者として横暴に振る舞い、気に入った女は本人の意を問わず略奪する暴君であるとされる
この男の恐ろしさは強奪した女も、された者達も【納得させてしまう】事である。故に彼の罪を問う者はおらず、そのカリスマ性から【関わった事のない】者からは恐れられている
民間人に対しては友好的だが、危険である事に関わりなく【好意】として殺し合いを持ちかける戦狂いであるため接触は推奨されていない
お茶会への参加は積極的。なのだがUT2におけるカーストはかなり低く基本罵られる立場にある様子

来歴


森の国にて生を受ける。親は原生生物に襲われ死亡し、猿や狼といった野生動物と共に過ごしてきた
今でこそ荒くれ者だが、種族的聖人として生まれ『浄化』のセンブレンスを授かった生まれながらにして聖人としての才を持っていた
しかしその生い立ち、環境、何より動物から授かった野生的本能は、そこに人としての理性が加わることで明確な破壊衝動へと変貌し、
上記のドルイドとしての『善性』と動物としての『殺意』が合わさった屈強な戦士、『大地の御子』として名を森の国全土に広める

ある日、漂流していた海賊を助けた際に船長と知り合いになり、彼から多くの知恵と悪徳を教わる
これに興味を持ったファーガルは船の補修を手伝う代わりに戦力としての乗船を求め、船長は嬉々としてそれを承諾し彼を島国という檻から世界へはなってしまった
その後は海賊船のクルーとして海で猛威を振るい、女を知り、富を知り、贅を覚えその虜になっていく
今まで抑圧していたものが爆発したかのように彼の欲望は膨れ上がり、ただそれを満たすために驀進するファーガルがUT2として指定されるのに、そう時間は要さなかったという

戦闘


熊顔負けの怪力に加え、飢えたジャッカルよりも発達した嗅覚、聴覚、視覚、そして直感といった身体能力。加えてドルイドとしての加護が加わった打たれ強さ
このスペックを持ってしてゴリ押すのが彼の主流。術理を得たと言ってもせいぜい棒の振り方を覚えたと言った程度で素人のそれには違いない
上記の加護は『呪詛』『魔術』といった類の縛りを跳ね除けるため、物理攻撃以外のあらゆる妨害を無視し徹底して接近戦に持ち込むため術者との相性が良い
逆に『武芸者』等の術理や技に覚えがある技術者を前にすれば力に任せた戦法は暖簾に腕押し、ことごとく通用しないためかすり傷一つ負わせる前に敗北することもある

武器に至っては長槍、戦斧、棍棒などの長重系武器を好んで扱う


特性:求道者


戦闘中において"無限"にその基礎身体能力を上昇させ続ける特性
死なない限り、敗北しない限り、立ち止まらない限り彼は力を増していく



BGCOLOR(silver):関連ページ


関連画像

{

キャラクター紹介へ戻る|キャラクター紹介 【】へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年10月27日 22:33