シルヴィ軍の兵器

ここではバーパルが開発した物や、シルヴィ軍団の兵器を紹介するところ。
大戦争編」終了後、この兵器はすべて撤去されたという。

発明品

  • 擬人化薬
この薬品を飲むと人間の姿にチェンジすることができる。なお全身の力を抜くと元の姿に戻ることができる仕組みになっている。
元々これは、全てのカービィ族に無料で配布している。バーパル自身も使用している。
中には副作用の物もあり、飲んだ者は性別まで変わってしまう恐れがある。

兵器

  • ファウロン・ネオ
占領したデデデ城の地下で密かに造り上げていた超巨大な戦艦。
500年前の大戦争で使用していた超巨大戦艦(ファウロン)をより強化したものである。

  • シャーク・インペリオ
巨大な潜水艦。
元はピカチュウ(b)の所有物で、寄宿舎の地下で隠していた潜水艦。
だがシルヴィが地下を占領した為、潜水艦を見つけて自分たちの物にし大きく改造した。
最終戦争終了後、バーパルが持ち主のピカチュウ(b)にそのまま返却。

  • コロシオン
人間サイズの大きく不気味な香炉。怪しい緑色の煙を出す。
その影響範囲内にいる者全て(敵味関係無し)の防御力がゼロになるという危険な兵器。
大量生産している。

砲台から射出され、戦場に突き刺さる巨大な針。
着弾した地点から、周囲に毒薬の霧を噴霧する。効果範囲内にいると、相手は体力が減少し、やがて死亡してしまう。
兵器そのものを攻撃することで破壊が可能。

  • 戦車 暴君(いくさぐるま ぼうくん)
双獄軍の兵器で、甲冑を纏った荒馬が武装した馬車を牽引するチャリオットのような兵器。
縦横無尽に駆け回り、敵を蹴散らす。
また、馬車内部にはカラクリ兵器が内蔵されており、時折開いて火炎放射や砲撃、落雷などで攻撃してくる。

  • アブサロム砲
最終兵器の一つ。
超巨大大砲であり、弾の放った後のスピードが異常に速すぎる。
街一つ吹っ飛ばすことができるほどの威力を持っているが、次に撃つにはかなり時間がかかると言うのが弱点。
ワドルドゥ隊長が指揮していた。

  • 量産型武器軍団
カジオーが作る武器軍団の量産型を真似して作ったもの。
オノレンジャー、ユミンパなどの量産型がいる。


BGCOLOR(silver):関連ページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月12日 11:29