公式
基本
- Active DSPsは上から順に全て使用・適応される。順番はきちんと考える事。
主要plug-in
リミッター
- Hard -6dB limiter
- 有効にするだけで手軽に音割れを防止できる。foobar2000インストール時にOptional features→Standard DSP'sをチェックしてあれば導入される。
リクエスタ
- foo_request_http
- リスナーから曲のリクエストを受け付ける。
ギャップレス再生、クロスフェード
- Gapless Crossfader
- 曲間を詰めたい場合に使用する。
豆知識
- AAC+で配信するには?
- Winampに付属しているenc_aacplus.dllとnscrt.dllをfoobar2000.exeのあるフォルダにコピーする
最終更新:2009年03月26日 11:31