カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた@wiki内検索 / 「リチュア・エリアル」で検索した結果

検索 :
  • リチュア・エリアル
    真のヒロイン 星4/水属性/かおすた族/攻1000/守1800 リバース:自分のデッキから 「リチュア」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 本編には未登場だが、オマケコーナー(当時「闇の反省会」という名前だったが視聴者公募により第7回より「かお☆すた」に変更された)で《ガスタの巫女 ウィンダ》と共に登場したカオス闇ゲのマスコットキャラクター。 以降この動画のヒロインとして扱われるようになった。 本編のあとのコメント返信を担当しており、視聴者には根強い人気がある。 また、様々なコスプレ?をしており視聴者を楽しませている。 ウィンダに比べると落ち着いているが、その一方かなりコミカルである。 第8.5回ではウィンダと共にシェフ製作の架空デュエルに登場。 真のヒロインの座を懸けて【機皇帝】を使用した。 三極神を並べられるなど大ピンチに陥るが、ウィンダがかっ...
  • かお☆すた
    ...巫女 ウィンダ》か《リチュア・エリアル》を通して回答する。 第16回で一度廃止されたが、第17回で復活した。 オマケコーナーなので手抜きだと思われがちだが、 実物のカードイラストにない顔グラを作る レタッチを超えた魔改造を行う(プラシド化したエリアルなど) サンタクロース衣装を2人分描き下ろす(しかも2回) など、本編に比肩する編集が見受けられる。 ・これまでの出演 第2回:シェフ(《ハンバーガーのレシピ》の調理師)、《カラテマン》(ドーピング自己強化で死亡) 第3回:シェフ、《ワイト》(《カオスエンドマスター》に頭を吹き飛ばされた) 第4回:シェフ、《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》 第5~12回:《ガスタの巫女 ウィンダ》、《リチュア・エリアル》第7回と第12回ではクリスマスコスチュームになっている。 第13回:《時械神メタイオン》、《マドルチェ...
  • 【嫁の軍勢】
    ...霊使い エリア 3 リチュア・エリアル 2 召喚僧サモンプリースト ガガガガール 2 マジシャンズ・ヴァルキリア 2 魔法 強欲で謙虚な壺 3 貪欲な壺 ディメンション・マジック 禁じられた聖槍 2 死者蘇生 大嵐 ブラック・ホール ワンショット・ワンド 3 罠 罠カードの色 サイドデッキ エクストラデッキ 融合モンスターの色 シンクロモンスターの色 エクシーズモンスターの色 分析
  • 番外編 カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その8.5
    対戦カード:ガスタの巫女 ウィンダ【三極神】vs【機皇帝】リチュア・エリアル カオス闇ゲ初の架空デュエル(*1)。 話の流れは第8回のかお☆すたから地続きとなっており、第5回で使用されたシェフの【機皇帝】デッキを紹介するために、実際のデュエルを通してその内容を明かしていく。 ……のだが、いつの間にか真のアイドル決定戦となっている。 かお☆すた内では見られない、ウィンダとエリアルのはっちゃけぶりが主な魅力。 2人のやらかし主な所業をまとめると、 リチュア・エリアルBGMに合わせてごまだれ独唱 復活のグランエル☆バイク(*2) 《サンダー・ブレイク》のサンダー要素をガン無視 《アームズ・エイド》と間違えて仮面ライダーオーズ/OOOのアンク(腕だけ)を出す その《アームズ・エイド》の装備方法が雑 爪の扱いも雑 よせばいいのに伏せたミラフォを視聴者に説明(*3) この時...
  • カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その14
    ...巫女 ウィンダ》が《リチュア・エリアル》を強引に引き回して画面に乱入し、さらにコーナー乗っ取りを画策した《インヴェルズ・ガザス》(と《インヴェルズ・ギラファ》)までもが登場。揃って2回目の架空デュエルを予告した。なお今回ウィンダとエリアルは描き下ろしの水着エディションである。 エンディングは遊戯王ZEXALの1stED「僕クエスト」。以下のモンスターがカードフォーマットの体裁で登場している。《スピード・ウォリアー・アルビオン》(第13回) 《トランザム・ランナー》(第13回) 《E・HERO ヴディズバー》(第10回) 《No.(ナンバーズ)33 先史遺産(オーパーツ)ラピュタ》(シェフオリジナルデザイン) 《カオス・シェフ -開闢の調理師-》(シェフオリジナルデザイン) 《ハングリーバーガー》(エクシーズ体)(第14.5回) 《超すごい左腕》(第12回) 《リチュア・エリアル》(...
  • ガスタの巫女 ウィンダ
    ...」に変更された)で《リチュア・エリアル》と共に登場して以降、カオス闇ゲのヒロインとして扱われるようになった。 冬の動画ではエリアルと共にサンタコスプレをしている。 第8.5回の架空デュエルでは真のヒロインの座を懸けて【三極神】を使いエリアルと対戦。 三極神の圧倒的制圧力で終始デュエルを有利に進めていたが、自身のプレイングミスとエリアルの緻密な戦略によって逆転負けを喫した。 事実上真のヒロインの座をエリアルに明け渡したことになるが、その後の扱いは特に変わっていない。 ・カオス闇ゲ内の活躍について 第5回でシンの【ガスタ】から登場。 ガスタならではのリクルート効果を遺憾なく発揮し、勝利に貢献した。 ・収録パック DUEL TERMINAL -インヴェルズの侵略!!- DT10-JP023
  • メニュー
    ...ト メタモルポット リチュア・エリアル ガスタの巫女 ウィンダ リミッター解除 白魔導士ピケル タン・ツイスター その他 各種人気投票 放送局でシェフとデュエル! リンク かおすた通信 かおすた放送局 追記物(ガザス親分のインヴェルズ戦記とのコラボ) 取得中です。 ここを編集
  • カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その8
    ... かお☆すたでは《リチュア・エリアル》と《ガスタの巫女 ウィンダ》による架空デュエルの制作が発表された。ナンバリングタイトルではあるが外伝作品のため、この架空デュエル回は「その8.5」とされている。 エンディングは∀(ターンエー)ガンダムの1stOP『ターンAターン』。今回は第6回と同様背景のみである。
  • カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その12
    ...すたにもある通り、《リチュア・エリアル》と《ガスタの巫女 ウィンダ》はシェフ同様クリスマスコスチュームで登場。第7回の使い回しではなく、新たに描き下ろされている。また、オリジナルプレイマットの作り方も説明している(ただしラバーマットではなく紙製ラミネートマット)ので、作り方が知りたいという方は必見。 第2回まで使われていた「ゾイド-ZOIDS-」のBGMが復活した。また、アニメ版「バカとテストと召喚獣」のBGMも使用されている。 エンディングはおジャ魔女どれみ(無印)のOP「おジャ魔女カーニバル!!」。合いの手がいろいろひどい。
  • カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その7
    ...り、かお☆すたでは《リチュア・エリアル》と《ガスタの巫女ウィンダ》がサンタコスチュームで登場。要望が多かった【クッキング流】のレシピ解説をしていた。 エンディングは遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXの3rdED『太陽』。今回から本編に登場したモンスターたちのスプライトが暴れまわるようになった。 《氷結界の龍 トリシューラ》のシンクロ召喚時に《奈落の落とし穴》を放つ場合、本編ではトリシューラの除外効果処理後に《奈落の落とし穴》を発動していたが、実際には除外効果の発動にチェーンする形で発動しなければならない。トリシューラの効果は対象を取らないので、どのカードを除外するか決める前に発動する必要がある。 本編中でも言及されている通り、《ギガンテス》は蘇生制限を満たしていない(《氷結界の龍 トリシューラ》で手札から除外された)ため、《化石岩の解放》では特殊召喚できない。
  • 人気投票
    ... リチュア・エリアル (142) ガスタの巫女 ウィンダ (144) 氷結界の龍 トリシューラ (1) レッド・デーモンズ・ドラゴン (1) スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン (1) 青眼の白龍 (2) E・HERO プリズマー (97) ...
  • カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その5
    ...タの巫女ウィンダ》《リチュア・エリアル》が担当。以降第12回まで同コーナーの司会進行を行う。初仕事は「第2回で登場したダストのデッキ【漢の結束】の紹介」であったが、その後の解説は全て《カラテマン》に取られてしまった。 多数の指摘コメントが流れているが、機皇帝に関する処理は後述の攻撃力計算を除き全てルール通りである。《デストラクト・ポーション》の破壊と回復は同時なので、機皇帝の特殊召喚効果はタイミングを逃さない。 《光帝クライス》の破壊とドローは同時なので、機皇帝の特殊召喚効果はタイミングを逃さない。なお、投稿当時は「ドローした機皇帝を出せるか」調整中だったが、現在は出せることになっている。 《クリッター》と共にモンスターが《激流葬》されても、《クリッター》の効果にチェーンする形で機皇帝の特殊召喚効果を発動できる。 《機皇帝グランエル∞(インフィニティ)》の攻撃力は永続効果によって決...
  • 回旋虎来
    勇者王をこよなく崇拝するデュエリスト スーパービークロイド―ステルスユニオンにレオグンやE・HERO プリズマーを装備して、 ガオガイガーやガオファイガーにして戦う【勇者王】を使用することからもそのことがうかがえる ただし、OCGでの相棒は青眼の白龍 それ以外にも雷ウナギやコスモクイーンなどを他者があまり使用しないカードを使用することも特徴 デッキ傾向としては全体的にターボデッキとコントロールデッキを数多く作っている模様 また、闇ゲリスナーでありながら環境デッキである【HEROビート】も使用する このことからも分かるように闇ゲリスナーのなかでもガチデッカーに分類される また、2012年12月21日にSkypeプレミアムに登録したため、彼が通話に参加してる場合に限りグループビデオ通話ができるようになった (ただし回線が重くなるため少人数の時に限り使用可能...
  • 【最近ラノベのタイトルが長すぎてイライラしたからLv.5以上の悪魔族で統一したデッキで挑みますが何かチェーンありますかパチパチ】
    注意!ページ名に半角カタカナを使うことが推奨されないため、「パチパチ」を全角で表記しています。実際のデッキ名は最後の「パチパチ」が半角カタカナです。 リミットレギュレーション2014/02/01対応版(掲載日:2014/03/16) カード名 枚数 メインデッキ 41 モンスター 19 《暗黒の侵略者》 1 《グリーゼント(ド)・クエーサー》 1 《The Supremacy SUN(ザ・スプレマシー・サン)》 1 《ダーク・ネクロフィア》 1 《ダークネス・デストロイヤー》 1 《ダークネス・ネオスフィア》 1 《トラゴエディア》 1 《冥府の使者ゴーズ》 1 《闇の侯爵ベリアル》 1 《虚無魔人(ヴァニティー・デビル)》 1 《エンド・オブ・アヌビス》 1 《カオスハンター》 1 《ゴーレム》 1 《軍神ガープ》 1 《地獄将軍(ヘルジェネラル) メフィスト》 1 《地獄...
  • カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その14.5 コラボ編
    対戦カード:ガスタの巫女 ウィンダ【クッキング流】vs【インヴェルズ】ガザス親分 カオス闇ゲ2回目の架空デュエル(第8.5回参照)。 話の流れは第14回のかお☆すたから地続きとなっており、コーナーを乗っ取りに来たガザス親分と、レギュラーのエリアル&ウィンダがデュエルを行う。 当の第14回ではエリアルとウィンダは水着だったのだが、いつの間にか普段着に着替えている。 デュエルに参加するのはウィンダと親分だけだが、エリアルもアシストとして登場。 ただし今回のエリアルはウィンダと同じく「かお☆すたを守る立場」であるため、ウィンダの味方。 前回の架空デュエルで真のヒロインを巡って争っていた2人が、今回は力を合わせて共通の敵と戦うという、なんとも王道なストーリーである(*1)。 ウィンダのみならず、ガザス親分グレズ閣下を筆頭としたインヴェルズ軍団のはっちゃけぶりが主な魅力。 ...
  • 【プリズマン】
    【プリズマン】 通常モンスター《プリズマン》を軸に据えたイツルギのデッキ。 具体的にどういうデッキか……百聞は一見にしかずだろう。 -リミットレギュレーション2014/02/01対応版 リミットレギュレーション2014/02/01対応版(掲載日:2014/03/06) カード名 枚数 メインデッキ 42 モンスター 13 《プリズマシーンNO6(ちきゅうきょじん) ガイア・プレート》 1 《プリズマン》 3 《プリズマンファンクラブ会員(シャインエンジェル)》 3 《旅(しょこう)の仲間(きし)》 3 《戦友(オネスト)》 2 《メタモルポット》 1 魔法 11 《思い出のブランコ》 2 《最期の同調》 2 《馬の骨の対価》 2 《サイクロン》 1 《地獄の暴走召喚》 1 《死者蘇生》 1 《増援》 1 《ブラック・ホール》 1 罠 16 《プリズムハ...
  • 【ツイスター流】
    【ツイスター流】 生放送でも時々登場しており、裏雑談では既に伝説と化している強行突破のデッキ。 コンセプトは簡単、「ツイスター」と名のついたカードをこれでもかと入れただけである。 なお、現在「ツイスター」と名のついたカードは3種類しかない。 本人曰く「本当ならツイスターカードは全部3積みしたいがデッキバランスの都合で絞っている」らしい。 -リミットレギュレーション2014/02/01対応版 リミットレギュレーション2014/02/01対応版(掲載日:2014/02/07) カード名 枚数 メインデッキ 40 モンスター 20 《グータ(ダーク)・ツムノレダ(シムルグ)》 1 《タン・ツイスター》 3 《デザート・ツイスター》 1 《TG(ヲッタヅーナヌ) ウーワノレヲ(ワーウルフ) BW-03》 3 《霞の谷(シヌト・心しー)のヲァノレユソ(ファルコン)》 ...
  • 迷(名)言&タグ
    カオスな迷(名)言 田んぼに家を植える 2012年7月24日にあった生放送でリスナーであるトゥルーデが残した言葉。おそらく「田んぼに稲を植える」とコメントしようと思われるが、それをリスナーとMr.Tが爆笑し枠1つがその話題で盛り上がった にゃんでみっく 2012年9月18日の生放送でリスナーであるアサカが元凶となって発生した現象。Mr.Tのオフ会の開催時間に関する説明に対し、アサカが「にゃるほど」とコメントしたところ、何故か他のリスナーに感染し、1枠のコメント欄がぬこに染まってしまった。 カオスなタグ ・ただしカードは鼻から出る 本動画内で使用される魔法カード《貪欲な壺》のことである。 「デッキから2枚ドローする」効果演出の時に何故か イラストの鼻からカードが出る事からこのタグは生まれた。(鼻以外にあらゆる箇所からカードを出す事もできる。) このカードは常に本動...
  • 決めろ!最強のスリーカード!!カオスな仲間と闇のゲームをしてみたY/カオスな仲間と闇のゲームをしてみたN スリーカード次元編
    妙にページ名が長いと思ったあなた。正しい。 今回のカオス闇ゲは超豪華2バージョン同時投稿である。 対戦カード:シェフ【鼠スリーカード】vs【長槍スリーカード】メイジ 「カオスな仲間と闇のゲームをしてみた」第2弾。 ナンバリングのない本編動画が2本連続するのは初である。 今回から2つ目の「カオスな」が地味に抜けているが、略称は相変わらず「カオス闇ゲ」とのこと。 投稿日の時点で新マスタールールに移行してから約3ヶ月経っているが、本動画はマスタールール3に準拠しているので、視聴の際は注意。 最大の特徴は、Youtubeにも投稿されていること。これもカオス闇ゲ史上初(無断転載等はある)。 そしてYoutube版とニコニコ動画版で、同じフィルムをベースとしながらも、編集内容に差異があることだろう。 全体的にYoutube版よりもニコニコ動画版の方が凝...
  • シェフ
    決闘料理人・シェフ 本動画のうp主。 某サンダー流の人や某モリンフェンの人などに憧れ、この動画を投稿しようと始めた。 また、メンバーとの思い出作りの一環でもあると座談会で述べている。 「シェフ」の名が示すとおり自分が料理人であることにこだわりを持っており、 動画内のシェフのキャラクターアイコン ニコニコ動画に於けるシェフのアカウントアイコン メインメンバー全員集合アイキャッチのシェフ の全てが「《ハンバーガーのレシピ》の調理師」になっている。 今までに編集された動画全てに出演している決闘者で、中でも【クッキング流】という流派デッキが印象的でその構築力、コンセプトである『相手のモンスターを奪ってクッキング』は公式大会でも実績を残すほどである。 初期は画面右側でデュエルすることもあったが、第6回以降全試合画面左側でデュエルしている。 第7回では「シェ...
  • キラー・トマト
    効果モンスター 星4/闇属性/植物族/攻1400/守1100 このカードがモンスターに握りつぶされた時、 自分のデッキから攻撃力1500以下の闇属性モンスター1体を 自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 「握りつぶされると後続を呼ぶ闇属性・植物族」ということで、《プチトマボー》の大先輩に当たるモンスター。 その状況を選ばない汎用性の高さから、カオス闇ゲの隠れた引き立て役として認識されている。 シェフは国産(ジャック・オ・ランタンみたいな顔の奴)とアメリカ産(リアルな顔の気持ち悪い奴)の両方を同じデッキに組み込んでいたりする。 サモンじーちゃんをぎっくり腰にせず呼べる貴重なモンスターでもある。 ・カオス闇ゲ内での活躍について 第1回で早くもシェフが輸入品を使用。この時は様子見でセットされ、《プチトマボー》を特殊召喚するだけで終わる。 第4回...
  • 【Mr.T流闇遊戯デッキver.1.09】
    概要 Mr.Tが作成した闇遊戯を意識して構築したデッキ。 後に本人が長いということで【ATMハイランダー】に変更されている。 だが、変更したにもかかわらず未だに【Mr.T流闇遊戯デッキver.1.09】を使用しており、それどころか【Mr.T流闇遊戯デッキver.1.09オシリス召喚型】とさらに長くなっている。 その理由は生放送で本人がサイドデッキで融合型に分けられるためと話している。 名称通り『遊戯王デュエルモンスターズ』シリーズの初代主人公『武藤遊戯』のもう一人の人格。 通称『闇遊戯』や『ATM』と呼ばれるキャラクターが実際に使用したカードによって構築されたデッキである。 本来、ATMが使用したカード同士はシナジー性が全く無く、キャラクターデッキという枠組みの中で構築自体はかなり難易度が高い部類に入る。そのため、もっぱらATMデッキとして見られるのが【ブラックマ...
  • プチトマボー
    チューナー(効果モンスター) 星2/闇属性/植物族/攻700/守400 このトマトが潰された時、 自分の畑から「トマボー」と名のついたトマトを 2体まで栽培する事ができる。 この効果で栽培したトマトは、 このターンシンクロ食材とする事はできない。 初期の【クッキング流】を支えた優秀なチューナートマト。 相手モンスターに潰された場合、農家がトマボーブランドのトマトを2個まで栽培してくれる。 潰された《プチトマボー》はシェフが味付けしている。 味付けされた(薔薇の刻印で除外した)《プチトマボー》の味は「相手モンスターがその美味しさに感銘を受け」寝返るほど。 まれに相手モンスターに食わせた《プチトマボー》が《異次元からの帰還》で戻ってきたりする。 どこからやってきたのかは謎。 ・カオス闇ゲ内での活躍について 第1回で初登場。シェフがそのリクルート効果を遺憾なく発揮し、...
  • 現制限対応型のデッキができた場合
    例としてMr.Tのカオスドラゴンの現制限と戦略wikiを比べたものを使います。 実際は6月20日以降、Mr.Tはカオスドラゴンを制作していません。 あくまで2012年3月1日制限をベースに改良したまでです。 Mr.T型から戦略wiki型にデッキ構築を変更し、記事をうpしたと言う想定で書いてます 概要 【カオスドラゴン】とはストラクチャーデッキが登場して以降に頭角を現した。 【カオス】を採用したデッキ。 デッキレシピ 2012年9月1日制限(Mr.T想定構築) 名称 枚数 メインデッキ 40 モンスター 14 上級モンスター 9 レッドアイズ・ダークネスメタル・ドラゴン カオス・ソルジャー―開闢の使者― ライトパルサー・ドラゴン 3 ダークフレア・ドラゴン 3 カオス・ソーサラー 下級モンスター 5 デルタ・フライ 2 エクリプス・ワイバーン 3...
  • 【レモンをリゾネーターで出せばキング】
    【レモンをリゾネーターで出せばキング(キングのデュエルはエンターティィィ↑メントでなければならないデッキ)】 早い話が【バイスリゾネーター】。 ただしデッキバランスは極限まで突き詰めてあるため、 モンスターコンボが次々と決まり、気がつけばレモン一族が場に揃っているという不思議なデッキ。 カード名 枚数 メインデッキ 41 モンスター 20 《サルベージ・ウォリアー》 3 《バイス・ドラゴン》 2 《霞の谷(ミスト・バレー)のファルコン》 3 《バリア・リゾネーター》 2 《クリエイト・リゾネーター》 2 《ダーク・リゾネーター》 1 《クロック・リゾネーター》 1 《フレア・リゾネーター》 1 《フォース・リゾネーター》 1 《バトルフェーダー》 1 《ダーク・バグ》 1 《メタモルポット》 1 《救世竜 セイヴァー・ドラゴン》 1 魔法 11 《コール・リゾネー...
  • イツルギ
    『フェルグラントドラゴン』を相棒にする、隠れ中ニ病患者。(ホモ) ちなみに生放送では使ってないが、フェルグラントドラゴンを使用する流派デッキ【再臨流】を使う決闘者でもあり。 クトゥルフTRPGでは初心者探索者でもある。(リアルSAN値は極めて低い) 裏雑談で時々スカイプで通話する時、ウェブカメラの接触不良で、声が音速の速さになり、これを「イツルギ症候群」と呼ばれていたりしたりしなかったり。 使用デッキ 【プリズマン】 【仮面ライダーW】 【再臨流】 など他10以上のデッキ駆使(一部は放置)する。
  • 若音茶ヶ長
    若音茶ヶ長(わかねてぃがなが)(Mr.T(ミスター・ティー)) 嫁龍愛妻家・若音茶ヶ長 初登場は「【遊戯王】カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その4」 カオス闇ゲの元メンバーにしてカオス闇ゲ最大の功労者の一人。 本人のTwitterにて、2014年3月11日を以ってカオス闇ゲ引退を表明した。 引退表明Tweet 以前より無料オンラインゲーム『ファンタシースターオンライン2』でアークスとして活動をしており、 生放送でもその実況放送が多い。 引退後はそのPSO2や艦隊これくしょんなどのビデオゲームで活動する模様。 あ、若音君いたんだ。 あれ、こんな人カオス闇ゲにいたっけ? と思ったあなた、大体正しい。 本編では第4回と第8回にしか出ていなかったのだから。 青眼の白龍(CV 若本規夫)を中心としたデッキ構成で、ドラゴン族を愛...
  • 【夢とロマンの主人公】
    【夢とロマンの主人公(超融合!時空を超えた絆)】 シェフから「絶対に回らない」と言われたキラ発案のデッキ。 2011/09/01禁止・制限レギュレーション対応版(掲載日:2013/04/04) カード名 枚数 メインデッキ 55 モンスター 33 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) ネオス》 1 《ブラック・マジシャン》 1 《バスター・ブレイダー》 1 《ブラック・マジシャン・ガール》 1 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) スパークマン》 2 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) クレイマン》 1 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) バーストレディ》 1 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) フェザーマン》 1 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) バブルマン》 1 《ガンバラナイト》 2 《クイック・シンクロン》 2 《ジャンク・シンクロン》 2 《...
  • レッド・デーモンズ・ドラゴン
    シンクロ・守護神モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードが相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを上手に焼いた場合、 そのダメージ計算後に相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを全てウルトラ上手に焼く。 自分のエンドフェイズ時にこのカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、 このカード以外のこのターン攻撃宣言をしていない自分フィールド上のモンスターを全て上手に焼かれる。 カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた第4回で登場した闇属性・ドラゴン族のシンクロモンスター。 キッチンの危機を救う為、冷蔵庫の守護神と共にコンロから目覚めたという伝説の守護神。 キッチンの守護神の一角を担うコンロの守護神である。 また、クッキング流の境地である「クッキングソウル」の境地に達した者はこのモンス...
  • 【本田君シンクロ】
    リミットレギュレーション2014/02/01対応(掲載日:2014/03/16) カード名 枚数 メインデッキ 41 モンスター 22 《ラブライブ!(ラブラドライ)ドラゴン》 2 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》 1 《聖刻龍-静香ちゃん(トフェニドラゴン)》 3 《ガード・オブ・城之内君(フレムベル)》 3 《Galaxy Joey(Serpent)》 3 《本田君(コマンダー)》 3 《ドラドラゴ(ドラゴラド)》 3 《アクロバット本田君(モンキー)》 2 《メタモルポット》 1 《レスキューラビット》 1 魔法 17 《城之内君(うまのほね)の対価》 3 《トライワイトゾーン》 3 《結束-UNITY》 2 《召集の聖刻印》 2 《調和の宝札》 2 《魔のリーゼント(しちゃく)部屋》 2 《大嵐》 1 《死者蘇生》 1 《貪欲な壺》 1 罠 2 《窮...
  • 【UNLIMITED Lolita WORKS】
    【UNLIMITED Lolita WORKS(紳士の紳士による紳士のための幼女愛好デッキ)】 第14回でシェフが使用したデッキ。 もはや名前がデッキそのものを表しているので、詳しい説明は不要だろう。 ちなみにFate/stay nightのアーチャーが無限の剣製(アンリミテッドブレードワークス)という固有結界を持っているが、一番重要な単語が違うため関連性はないとおもわれる。 掲載日:2012/09/10 (2012/03/01禁止・制限レギュレーション対応) カード名 枚数 メインデッキ 43 モンスター 19 《ラー(ヲー)の翼神竜》 1 《白魔導士ピケル》 3 《ジャンク・シンクロン》 3 《召喚師セームベル》 2 《黒薔薇の魔女(ブラックローズウィッチ)》 2 《見習い魔術師》 2 《レプティレス・ナージャ》 2 《カードエクスクルーダー》 1 《サイ・ガール...
  • ツイストラルがデュエルを始めるようです
    2014年3月26日からかおすた通信で密かに始まった謎のストーリー。 当初はイタズラ目的で投稿されたと思われたが、同年10月31日にまさかの続編が出現。 その後不定期更新で話が進んでおり、意☆味☆不☆明のオーラを放ち続けた。 2015年3月29日に中途半端な形で完結した。全9話。 一体これは何なんだ……? タイトルの通り、デュエルを始めたくなったツイストラルが、遊馬と遊星にレクチャーを受けながらデュエルを覚えていくという内容である。 最初期こそ《ガガガマジシャン》を投げつけ遊馬にリアルダイレクトアタックをかますほどのポンコツだったツイストラルだが、実戦形式で学習するうちにめきめきと力をつけていった。 謎の技術 初見の方は誰もが驚いたであろう、記事内に突如、赤い背景、赤いアストラルもどき、左下に表示される4つのボタン、右下に表示されるページ番号らしきカウンター。 ...
  • カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その17
    対戦カード:シェフ【本田君シンクロ】vs【最近ラノベのタイトルが長すぎてイライラしたからLv.5以上の悪魔族で統一したデッキで挑みますが何かチェーンありますかパチパチ】人間100年 何度もコラボした「ガザス親分のインヴェルズ戦記」のうp主人間100年が遂にリアルデュエル参戦。 オフ会で撮影されたものだが、かおすた通信では告知されなかったため、「オフ会編」ではなく「ゲスト編」となっている。 ここ最近のカオス闇ゲ動画とは違い、初期のような意味不明のプレイングと、ギャラリーの謎発言が見どころ。 「カードゲームじゃなくてリーゼントゲーム」「本田君のリーゼントがバリアに挟まった!」「強さ=リーゼントの長さ」「相手のリーゼントを自分のものにして伸ばす」「うるさいツイストラル」など、相変わらず見ていて飽きない。 今回からさらに編集ツールが新しくなった。 今回は本編動画とかお☆...
  • 【次元青眼】
    【次元青眼】又は【ディメンション・ブルーアイズ】。 《青眼の白龍》を《龍の鏡》で《青眼の究極竜》に融合召喚する場合に発生する。 青眼の除外を対策として構築しなおしたデッキ。 Mr.T本人は『ネタデッキ』を豪語していたが、何人ものデュエリストが【次元青眼】の餌食となっている。 そのため、このデッキを使われた人にはある種のトラウマを植えつけられている。 レシピは公開されていないが生放送でのデュエル運びを思い出すと、 《伝説の白石》を《調和の宝札》で落とし2ドロー、《青眼の白龍》を回収。 《青眼の白龍》を《トレード・イン》で捨て2ドロー。 《サイバー・ヴァリー》を召喚しさらにドロー この上記を繰り返す。 《手札断札》で手札に腐ったものを捨てて2ドロー この上記で墓地をある程度肥やした状態でカオスを召喚する。このときの光コストは《青眼の白龍》が望ましい。(場合に応じて《青眼の...
  • 【青眼の究極竜】
    概要 『【遊戯王】カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その8』で登場した通称『青眼wwデッキ』である。 デッキレシピ メインデッキ 上級モンスター 青眼の白龍 3 青眼の光龍 1 下級モンスター 白龍の聖騎士 3 マンジュ・ゴット 3 正義の味方 カイバーマン 2 伝説の白石 2 クリッター 1 マシュマロン 1 融合呪印生物―光― 2 シャイン・エンジェル 2 魔法 白竜降臨 3 滅びの爆裂疾風弾 2 竜の鏡 3 トレード・イン 3 調和の宝札 2 死者蘇生 1 罠 聖なるバリア―ミラーフォース― 1 正統なる血統 3 リビングデットの呼び声 1 亜空間物質転送装置 2 異次元からの帰還 1 EXデッキ 青眼の究極竜 3 究極竜騎士 2 ...
  • カオスな二十代とカオスな闇のゲームをしてみた
    対戦カード:シェフ【ヴァンパイアの奇妙な仮面】vs【不浄の神】イケなんとか 「カオスな仲間とカオスな闇のゲームをしてみた」第1弾。 一言で言うと、これまでの動画17本とは次元が違う。 見た目がペーパーマリオとマリオストーリー、中身が遊戯王、ネタがジョジョという謎仕様。 画面中央奥には実際のプレイ風景が映しだされているが、なんとその手前にもフィールドが展開されており、両脇にシェフとイケなんとかのアバターがいる。 2人の間にはモンスターや魔法・罠が配置され、それらがやりたい放題するという全く新しい表現方法が取り入れられている。 もちろんカオス闇ゲ特有のカオス編集も健在。 「(ジョジョの)原作を知っているかどうかが重要なデュエル」「さりげないミキタカダイス」「いちいち挿入されるジョジョ風オノマトペ」「突如挟まる謎の実写」「《モリンフェン》様の効果(*1)」「デュエ...
  • 【権利者削除に屈せずあどけない子供の命を脅かす鉄十字団とひたすら戦い続ける地獄からの使者にして亡き父とガリアの復讐を誓うモンスター退治の専門家】
    【権利者削除に屈せずあどけない子供の命を脅かす鉄十字団とひたすら戦い続ける地獄からの使者にして亡き父とガリアの復讐を誓うモンスター退治の専門家】 こんなデッキを作った強行突破、許せるっ! -リミットレギュレーション2014/02/01対応版 リミットレギュレーション2014/02/01対応版(掲載日:2014/02/01) カード名 枚数 メインデッキ 40 モンスター 18 《巌征竜-レドックス(マシーンベム ムシバワニ)》 2 《TM-1(ティーエムワン) ランチャースパイダー(マーベラー)》 1 《ギガプラント(マシーンベム 食虫植物)》 1 《スパイダーマン・スパイダーマン》 3 《共鳴虫(マシーンベム 幻妖虫)》 3 《ゾンビキャリア(マシーンベム 白衣怪人)》 2 《A・ジェネクス・バードマン(マシーンベム 鳥神獣)》 1 《アマゾネス訓練生(野生の...
  • ハングリーバーガー
    調理モンスター 星6/闇属性/料理族/攻2000/守1850 「ハンバーガーのレシピ」により降臨。 フィールドか手札から、レベル6以上になるよう カードを食材にしなければならない。 カオスな友人とカオスな闇のゲームをしてみた第1回に登場したモンスター。 シェフのエースモンスターであり、カオス闇ゲの看板モンスターである。 主に使用されるデッキは【クッキング流】。 このモンスターの最大の特徴は、素材となったモンスターによりその名前・姿が変わることである。 シェフの編集によりフルにその特性が使われており、視聴者・闇ゲファンに最も人気のあるモンスターになっている。(2012年現在) なお、メニューは回変わりであり、【クッキング流】が動画で使用される度、視聴者たちは新たなバーガーを目撃する事になる。 現在はシェフの代名詞とも言えるモンスターだが、元々の持ち主はMr.T(現...
  • 【歴代のカード達にカメンライド】
    【歴代のカード達にカメンライド(ファイナルアタックライドpppプリズマー)】 特撮界隈で活躍してそうなスーパーヒーローてんこ盛りデッキ。 シェフの趣味がこれでもかと詰まっている。 現実世界では「10th Anniversary 劇場版遊戯王~超融合!時空(とき)を超えた絆~」がDVD化されたばかりであり、まさに歴代のカード達を総決算する時期であったといえよう。 掲載日:2011/08/20 (2011/09/01禁止・制限レギュレーション対応)(*1) カード名 枚数 メインデッキ 47 モンスター 21 《ブラック・マジシャン》 1 《青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)》 1 《真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)》 1 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) ネオス》 1 《E・HERO エッジマン》 1 《サイバー・ドラゴン》 1 《E・...
  • 【エクゾディア(パーツビート)】
    【エクゾディア】が5枚揃えるだけのデッキだと思うなよ!!! 2013/03/01禁止・制限レギュレーション対応版(掲載日:2014/03/19) カード名 枚数 メインデッキ 42 モンスター 20 《カオス・ソルジャー-開闢の使者-》 1 《カオス・ソーサラー》 1 《エフェクト・ヴェーラー》 3 《ジャンク・シンクロン》 3 《見習い魔術師》 3 《マジカル・アンダーテイカー》 2 《マジカル・コンダクター》 2 《ライトロード・マジシャン ライラ》 1 《封印されし者の左足》 1 《封印されし者の左腕》 1 《封印されし者の右足》 1 《封印されし者の右腕》 1 魔法 15 《団結の力》 3 《ワンダー・ワンド》 3 《アームズ・ホール》 1 《大嵐》 1 《死者蘇生》 1 《スケープ・ゴート》 1 《精神操作》 1 《貪欲な壺》 1 《ミラクルシンクロフュー...
  • 青眼の白龍
    通常モンスター 星8/光属性/若本族/攻3000/守2500 高い攻撃力を誇る若本〇夫の魂が憑依したドラゴン。 どんな相手でも粉砕、玉砕、大喝采する、その破壊力は計り知れない。 カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた第4回で登場した光属性・ドラゴン族の通常モンスター。 Mr.Tの愛用するカードでピンチになったとき若本の力を借りて「オール・ハイル・ブリタァァァァァァァァァニアァァァァァァ!!!」と叫び登場する。 ・カオス闇ゲ内の活躍について カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた第4回の「シェフVSMr.T」戦で初登場。 このとき誰もがほぼ予想もしてない青眼の白龍の通常召還、召還時の若本の叫び声という強力な登場シーンで、視聴者にコーラを吹かせた(気がする)。 だが、シェフの《薔薇の刻印》によって奪われてしまう。 さらに第8回では青眼の白...
  • カオスな友達とカオスな闇のゲームをしてみた その13
    対戦カード:キラ【走る男】vs【天空の城ラピュタ】メイジ 初のオフ会デュエル撮影回。また、本編動画では初めてシェフが対戦していない。 撮影当時、シェフは「自分が対戦しない動画が撮れるんじゃないか」と思っており、Mr.Tの実況に合わせて楽しそうに解説していた。 主な見どころは「徹底的に戦闘に特化した『走る男』達」「先史遺産ラピュタ」「最強の鳥(《強者の苦痛》)」「月の書(物理)」「エネミーコントローラー(物理)」「スピード・ウォリアー・アルビオン」「ラピュタは滅びぬ、何度でも蘇るさ!」「超すごいスピード・ウォリアー(EDのみ)」。 タイトルコールが廃止された。 今回からバトル演出がスーパーロボット大戦風になり、また「キングダム ハーツ」のBGMが使用されるようになった。 メイジが噛み噛みなのはいつもどおりである。なお彼はこのオフ会の大会で優勝し、シェフから《ハングリーバ...
  • 【陰陽師】
    【陰陽師(おんみょうじ)】 面白い構築に定評のあるダストのデッキ。 ダストが「陰陽師」の二つ名を獲得するに至った要因でもある。 掲載日:2011/11/08 (2011/09/01禁止・制限レギュレーション対応) カード名 枚数 メインデッキ 45 モンスター 20 《砂塵の悪霊退散》 1 《聖なる守り手(本名斉藤信行)》 3 《封魔の伝承者》 3代 《昇霊術師 ジョウゲン》 3 《破戒僧 ランシン》 3 《霊滅術師 カイクウ》 3 《結界術師 メイコウ》 2 《召喚僧サモンプリースト》 1 《メタモルポット》 1 魔法 13 《呪いのお札》(貼付魔法) 3 《アームズ・ホール》 2 《成仏しろよ》 2 《ヴァイロン・マター》 1 《打ち出の小槌》 1 《貪欲な壺》 1 《フリント》(貼付魔法) 1 《魔導師の力》(貼付魔法) 1 《災いの装備品》(貼付魔法) 1 ...
  • 【クッキング流】
    貴様に相応しいレシピは決まった! カオスな友達とカオスな闇のゲームの決闘者及びうp主である、 シェフがメインとして使用するデッキである。 この動画本編を通じて、看板になっている代表的なデッキと言えるだろう。 -2012/09/01対応版 2012/09/01禁止・制限レギュレーション対応版(掲載日:2012/09/22) カード名 枚数 メインデッキ 42 モンスター 21 《カオス・シェフ(ソルジャー)-開闢の調理師(使者)-》 1 《ダーク・アームド・ドラゴン》 1 《ダーク・クリエイター》 1 《ハングリーバーガー》 2 《タン・ツイスター》 1 《マンジュ・ゴッド》 3 《プチトマボー》(国産) 2 《プチトマボー》(アメリカ産) 1 《トマボー》(国産) 1 《トマボー》(アメリカ産) 1 《キラー・トマト》(国産) 1 《キラー・トマト》(アメリカ...
  • 召喚僧サモンプリースト
    おじいちゃん(虚弱なカード) 星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600 このカードはリリースできない。 このカードは召喚・反転召喚に成功した時、ぎっくり腰になる。 1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てる事で、 デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは、そのターン攻撃できない。 通称じーちゃん、サモンじーちゃん。 手札の魔法カード1枚を「縛り・ライフコスト・発動条件のない攻撃不可の《ヒーローアライブ》」に変換する効果を持つ。 ただし召喚・反転召喚した場合自身はぎっくり腰になってしまうため、一緒に攻撃することができない。 現在はシンクロ召喚・エクシーズ召喚の登場から一切のデメリットを無視できるようになり、 一線級の魔法使い族モンスターの1体に数えられるまでになった。 長い時を経てビッグになった、まさにおじいちゃんで...
  • アサカ
    アサカ シンクロ融合をこよなく愛するデュエリスト。 数あるシンクロ融合モンスターの中でも、『波動竜騎士 ドラゴエクィテス』を相棒とし、ミラクルシンクロフュージョンする時は、『シンクロチップ、スロットイン! クロス・フュージョン!』と、某電脳RPGのような決め台詞を放つ。 ロッ○マンエグゼシリーズはもちろんのこと、ロック○ンゼロなどもやっていたようである。 最近は、流派デッキを魔改造した「裏流派デッキ」の作成に凝っており、 【裏クッキング流】を完成させている。 本人はネットセイバーと言っているがドリームウイルスやマジックマンなどWWW所属のものばかり使うのでおそらくネットセイバーにスパイとして忍び込んでいるWWWのメンバーだと思われる。 墓地融合の使い手とだけあってデュエリストレベルは高い。 手札1枚をATK3000クラスのモンスターに変換するのだからそりゃ打撃...
  • メカ太郎
    機械族とエクシーズ召喚を誰よりも溺愛する決闘者(ヘンタイ)(自称)。 またの名を機械族の申し子(サテライトのクズ)。 第2回オフ会にてその存在が確認された。 第3回オフ会では【機海流】で参加し、ひどいプレミと意☆味☆不☆明の言動で観衆を沸かせた。 第15回ではドルべさんに扮して姑息な手を(サルガッソの灯台を墓地に捨てながら)かました。 冒頭の茶番で使われたキャラグラフィックは全て彼がシェフの依頼を受けて制作したものであり、 以降もシェフからのグラフィック製作を請け負うようになったため、 事実上カオス闇ゲのグラフィックデザイナーとなった。 後述するようにメカ好きであるためか、よくモビルスーツっぽいロボットを描いており、メカの作画には定評がある。 デッキ・プレイング HNにも「メカ」とついているように大の機械族好きであり、所持デッキの大半はロマンとネタに...
  • メイジ
    第一回カオス闇ゲオフ会の参加者にしてラピュタ王。 先史遺産(オーパーツ)モンスターをラピュタに登場した物に見立ててデッキを組んでおり、 魔法、トラップ使用時にはラピュタ王のセリフを発する。 間違えがちだが、【ラピュタデッキ】ではなく【ラピュタ王デッキ】であり、すなわちモチーフはムスカの方である。 間違えると本人がげんなりしちゃうので間違えないであげてください。 第13回にゲスト出演した他、 かおすた放送局にもよく顔を出していることが確認されている。 地元は鹿児島県であり、灰テンションデュエル!ではレギュラーを務めているが、うp主のジーコが多忙なこともあって出演回数が増えず、2013年3月現在カオス闇ゲの出演回数の方が多い。 噛み具合がハンパない。 一言しゃべるのに「あれだよあのー」が毎回挟まり、その後もなかなか言葉が出てこず、途中で何度も言い直すので、喋りきる...
  • Skypeデュエルの手引き
    Skypeデュエルの手引き かお☆すた放送局で時々若音茶ヶ長が行っている凸デュエル。 この凸デュエルを習得して、あなたもカオス闇ゲのデュエリストになろう! Skypeの入手 まず、こちらのページからSkypeをダウンロードします。 落としてきたファイルをダブルクリックしてインストール開始。 デフォルト設定のまま「同意する-次へ」をポチっと押せばおしまい。 Skypeユーザーの登録 そのままだと使えないので、新しいSkypeアカウントを作ります。 ブラウザが自動で開くので、必要な情報を入力してやってください。 必須項目は赤で囲ったとこ。 サインイン アカウント作成を済ませたら、元の画面でサインインしてやります。 さっき打ち込んだ「Skype名(SkypeID)」と「パスワード」を入れて押すだけ。 ...
  • 氷結界の龍 トリシューラ
    シンクロ・守護神モンスター 星9/水属性/ドラゴン族/攻2700/守2000 チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 このカードが冷蔵庫から召喚に成功した時、 相手の手札・フィールド上・墓地のカードを それぞれ1枚まで冷却し使用不能にする事ができる。 カオスな友人とカオスな闇のゲームをしてみた第1回で登場した水属性・ドラゴン族のシンクロモンスター。 食品の平和を守る為、冷蔵庫から目覚めたという伝説の守護神。 キッチンの守護神の筆頭であり、カオス闇ゲ初期から根強い人気を誇るモンスターである。 殆どの決闘者の皆様には説明する必要すら感じられないが、一度に3枚ものカードを冷却する凶悪な効果を持つ。 冷蔵庫に長時間閉じ込められると生物は死ぬという事実を体現したモンスターであるといえる。 カオス闇ゲ内の活躍について カオスな友人とカオスな闇のゲームをしてみた第1回の...
  • @wiki全体から「リチュア・エリアル」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。