アンケート

各派生ブラウザ利用者数比較

乗り換え先を探すときの参考に、簡易的な集計ページ。1日以内の連続投票は禁止です。過去の結果は「アンケート履歴」へどうぞ。
投票したいブラウザが登録されていない場合は、「その他」の項目にブラウザの正式名称を書いて投票してください。
[Chromium派生ブラウザ]と、[Webkit採用ブラウザ]で投票を分割しているので、ブラウザにあっている投票欄の方へ追加・投票してください。
※Wikiの編集も1回の投票としてカウントされるようです。

Chromium派生ブラウザ

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 Vivaldi 114 (32%)
2 Brave 73 (21%)
3 Cent Browser 56 (16%)
4 Supermium 36 (10%)
5 SRware Iron 21 (6%)
6 Catsxp 13 (4%)
7 Cromite 7 (2%)
8 Cốc Cốc(旧:Corom) 6 (2%)
9 Microsoft Edge 6 (2%)
10 Thorium 6 (2%)
11 Sidekick 3 (1%)
12 Ulaa 3 (1%)
13 Arc 2 (1%)
14 Chromium 2 (1%)
15 Slimjet 2 (1%)
16 ungoogled-chromium 2 (1%)
17 Aloha Browser 1 (0%)
18 Avast Secure Browser 1 (0%)
19 Ecosia Browser 1 (0%)
20 Google Chrome 1 (0%)
その他
投票総数 356

Webkitなどを採用のブラウザ (純Chromiumでは無いもの)

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 Sleipnir 4 (80%)
2 Min 1 (20%)
3 Avant Browser 0 (0%)
4 Decentr 0 (0%)
5 Epiphany 0 (0%)
6 MxNitro 0 (0%)
7 Otter Browser 0 (0%)
8 Sleipnir 4 0 (0%)
9 Slimboat 0 (0%)
10 Tungsten 0 (0%)
その他
投票総数 5


コメント

  • ttps://www.centbrowser.net/en/showthread.php?tid=4445 - CentBrowser (2022-08-11 11:14:46)
  • ↑待ってた - 名無しさん (2022-08-20 13:50:13)
  • BraveとVivaldiはタイトルバーとタブの厚みが本家Chromeより薄いのがナイスだわ~ - 名無しさん (2022-09-13 13:36:50)
  • Cốc Cốc wo - 名無しさん (2022-09-28 20:19:17)
  • Cốc Cốcを長く使ってきたんだけど、最近ポップアップ広告やサイドバーに固定された広告が増えて、使いづらくなってきたと感じる 動画ダウンロードとかの機能は正直ほかのソフトで代替できるし、もういいかな~って感じ - 名無しさん (2022-09-28 20:20:48)
  • AXplorer、サイレントインストールじゃなくてインストール先選べたらなあ。出来たら32bit版も欲すぃ。 - 名無しさん (2022-10-21 18:53:59)
  • Iridium最新Windows版バイナリ欲しいけど自力でビルド出来ねえ...orz - 名無しさん (2023-02-23 12:20:56)
  • Supermium シークレットモードでもカラーテーマが適用されるの地味にうれしい。 - 名無しさん (2024-04-14 08:09:03)
    • ほんそれ。Supermium愛用中 - null (2024-12-07 18:59:33)
    • うん、すごくいい。比較していた中で適用されるのはコレだけだった。 - 名無しさん (2024-12-27 02:33:30)
    • いま一番メインで使っています。Mac版も出来たらもっと嬉しいです - 名無しさん (2025-07-13 04:57:35)
  • vivaldiはおま環やらバグが多くてな…centは更新遅い - 名無しさん (2024-07-31 16:10:15)
  • トップページの方にも書きましたが、票数の格差が凄いことになっているようなので、今後は毎年元旦あたりに票数リセットを行う予定です。 現在連投制限は1日制限ですが、2日や3日などの制限に伸ばすことも視野に入れています。 - 名無しさん (2024-12-28 21:04:30)
    • 管理人さん?Kinzaがダブってるので統一するか終了してるブラウザなので消した方がよろしいかと。 - 名無しさん (2024-12-31 15:44:18)
      • 項目を消してもユーザー側で追加できてしまう仕組みなので、統一だけして様子見しておきます。 - 名無しさん (2025-01-01 18:53:40)
    • 消しても冷やかし追加するような人は書き込み禁止で良いのでは。。 - 名無しさん (2025-01-04 15:25:58)
    • また、冷やかし追加と一部の狂信者の投票が目立ってきてますが大丈夫でしょうか?? - 名無しさん (2025-09-27 20:29:16)
      • 露骨な項目だけ3つ消去と、MinがElectron採用のブラウザみたいなので項目を移動しておきました。 冷やかしは判断しづらいのと、現在投票は複数の方で行われている、同一IPによる1週間以上の連投は確認できてないので様子見です。 ただ、ログの保存件数を増やせていなかったので、20件→100件に増やして不正を判別しやすいようにしておきました。 - 名無しさん (2025-10-18 20:21:16)
最終更新:2025年10月18日 20:04