仮面ライダークウガ
2000/01/30 - 2001/01/21 日曜日8:00-8:30 放映。
全49話
TVSP「新春スペシャル」
長野山中の九郎ヶ岳において遺跡が発掘されようとしていた。
棺の蓋を開けた時、突如現れた存在によって調査団は全滅。
復活した異形の者たちが人々を無差別に襲い始めた。
ベルト状の遺物から、戦士のイメージを感じ取り、
雄介は冒険家の勘に従い腰にそれを装着する。
すると雄介の体は、気合と共に装甲に覆われていく。
変身した雄介は県警を襲う怪人に立ち向かう。
仮面ライダークウガ
本作の主人公。25歳。世界を旅する冒険家。
笑顔とサムズアップがトレードマーク。
未確認生物と遭遇した際、遺跡で発見されたベルトを
何かに導かれるように装着したことで、クウガへの変身能力を得る
不完全形態。基本カラーは白。角が短い。
他フォームの変身限界時間を経過したり、
深刻なダメージを負った場合、このフォームになってしまう。
このフォームで変身が強制解除されると、2時間は変身が不可能。
クウガの基本形態。基本カラーは赤。炎を司る戦士。
バランスに優れた形態で、打撃による格闘戦で真価を発揮する。
クウガの特殊形態。基本カラーは青。水を司る戦士。
跳躍力や俊敏さに優れており、跳躍力はマイティーフォームの3倍。
ドラゴンロッドを武器とする。
クウガの特殊形態。基本カラーは緑。風を司る戦士。
視覚、聴覚といった感覚神経が極限まで研ぎ澄まされた形態で、
紫外線や赤外線を見ることや超音波を聞くことが出来るが、
このフォームを維持できるのは、わずか約50秒間だけである。
クウガの特殊形態。基本カラーは紫。大地を司る戦士。
パワーや耐久力に優れた形態。
攻撃を回避しようともせず、受け続けるまま進撃し、
タイタンソードで攻撃するという力任せの戦法をとる。
ライジングフォーム
マイティフォームがライジングパワーにより強化された形態。
全体の能力がバランス良く強化される。
ドラゴンフォームがライジングパワーにより強化された形態。
瞬発力や跳躍力がさらに強化されている。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (クウガ_RPF.jpg)
ペガサスフォームがライジングパワーにより強化された形態。
超感覚能力がさらに強化されており、人間の数万倍の五感を持つ。
タイタンフォームがライジングパワーにより強化された形態。
クウガが初めて変身したライジングフォームでもある。
防御力がさらに強化され、腕力は数倍にまで高まっている。
ライジングマイティから強化されて体色が黒に変質した、
ライジングフォームの最強形態。雷を司る戦士。
常にライジングフォームを維持出来るようになった。
凄まじき戦士
優しい心を失ってしまうことで、ダグバと等しい存在になった状態。
このフォームの危険性を知った後は使わないことを決めるが、
ダグバの圧倒的な力の前に敗北を喫したことで変身を決意。
ライジングアルティメットはディケイド。
最終更新:2010年07月03日 23:56