体育館での練習


朝練も終わり、いよいよ体育館で本格的な練習が始まります!!

皆で協力して急いで練習の準備に取り掛かります。

準備が終わると整列し、開始を待ちます!

物音一つしないくらい静かで、緊迫した空気が漂っています。

正面に礼!

お忙しい中合宿に来ていただいたOBの先輩方と監督に礼!

準備運動及び柔軟は怪我をしないためにも大切です!

ウォーミングアップで身体を温めます

そしていよいよ基本練習が始まります!

先輩方の指導が入ることもあります。きれいな形で突蹴りができるのはこの様な丁寧な指導があるからです。

お次は移動練習!

移動練習では運歩、受身、着胴しての突きや蹴りの練習、ミットを使った練習などを行いました。

学年別での練習

剛法だけではなく柔法ももちろん練習します!
1年生は逆小手の練習
そして2、3年生は演武練習に励みます!
熱心に先輩のアドバイスを聞く

午前の練習が終わると宿舎に帰り、昼ご飯を食べて午後に備えます!
  ~午後の練習~
午後の練習は基本的に午前の練習と同じメニューです。(基本、移動、学年別練習等)

皆心身共に疲れ果てていましたが、気力と根性で乗り切っていきます!

最終更新:2012年04月17日 15:38