料理? > ずぼらレシピ

ずぼらレシピ


とってもずぼらなレシピのメモ


レンチン

適当に切ってレンチンするだけ。
量はテキトーに。

混ぜてからチン
えのき+ピーマン 鶏ガラ粉末
ナス ポン酢orケチャップorめんつゆ
人参 鶏ガラ粉末orコンソメ

チンしてから味付け
ピーマン 醤油+おかか
ナス 醤油+おかか
豚肉 ケチャップ
豚肉+キャベツ 焼き肉のたれ
じゃがいも ゆかりor塩orバターorコンソメorカレー粉


めんどくさい食材


  • ごーや
ゴーヤの苦みはマヨで軽減される!
塩もみ→水洗い→豚肉と炒める→マヨをめっちゃかける



食材メモ


梨は常温で放っとくと、自分の栄養を消費して生きようとする=甘味が減る
→呼吸を妨げるために袋にいれる+野菜室へ

  • アボカド
ヘタが取れてるやつは劣化するから美味しくない。
買ったらなるべくすぐ食べる(足がめっちゃはやい)

  • きゅうり
なんでかは知らないが
古くなったきゅうりを氷水に突っ込んで放っとくとちょっと復活する
苦いキュウリは皮を剥くとちょっとマシになる

  • みかん
ヘタを下にむけとくとちょっとだけ長持ちする

  • ダイコン
ダイコンの辛味は細胞を潰すと増えて空気にさらすと減る。
めっちゃ辛いダイコンは刻んでからしばらく放っとくのもアリ。

  • 麺類(乾燥タイプ)
ゆでる前に水に暫くつけとくと茹で時間が減る
パスタ、うどんなど。
最終更新:2021年10月03日 18:50