新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
CLaunch Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
CLaunch Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
CLaunch Wiki
バージョン
バージョン
2014/01/12
CLaunch Ver.3.24 リリース
+
...
Windows 7環境でClAdminからCLaunchを起動すると、起動したアプリケーションから子プロセスが起動出来なくなる不具合を修正
Windows 7環境でインストール後に自動起動されたCLaunchにおいて、上記と同様の現象が発生する不具合を修正
2014/01/10
CLaunch Ver.3.23 リリース
+
...
管理者権限で実行されているアプリケーション上でのマウス操作、およびホットキーを有効化する起動モジュール「ClAdmin」を追加
インストール時のスタートアップオプションに「ClAdminから起動する」を追加
ボタンのプロパティに「右クリックでシェルのメニューを表示する」オプションを追加
プログラム起動時のパラメータにクリップボード置換タグ <clipboard> を追加
特殊アイテムに「ディスプレイの電源を切る」を追加
Windows 7以降でフォルダ余白のクリックファンクションに対応
「マウス関連処理の優先度を上げる」オプションを「クリック」と「サークル」の個別設定に分割
スタートメニュー配下のフォルダは、メニュー展開時にAll Usersとログインユーザーのフォルダをマージして表示する仕様に変更
フォルダ展開メニューの展開オプションに「/is」、「/il」を追加し、「/ni」を「/in」に変更
フォルダ展開メニューの拡張子ソート指定時に、フォルダを名前順でソートする仕様に変更
フォルダ展開メニュー内のzipファイルをフォルダ扱いでソートしない仕様に変更
JPEGフォーマットのスキン画像ファイルに対応
スキンパーツの固定表示領域が、パーツ全体のサイズよりも大きい値に設定されている場合の描画挙動を改善
マウスボタンの同時押し操作で表示した後、CLaunch内をクリックすると、マウスボタンが押されたままの状態になる不具合修正
ボタンのプロパティで「既に起動している場合の処理」を「アクティブ化」に設定すると、稀にアイテムが起動できなくなる不具合修正
Windows 8でフォルダ展開メニューのアイコンが正しく表示されない不具合修正
「クリップボード起動」および「既に起動している場合の処理」の実行後に、「アイテム起動後に表示モード1へ切替える」のオプション設定が機能しない不具合修正
ボタンに登録されているコントロールパネル内のアイテムが、アップデート時に別のアイテムへ変化する不具合修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2012/08/03
CLaunch Ver.3.22 リリース
+
...
キーボードショートカット、マウスショートカットの割り当て機能に「フォルダを開く」、「このフォルダを開く」および「パス名をコピー」を追加
マウスショートカットにマウスボタン同時押しのクリック操作を追加
エッジファンクションの認識範囲の設定を追加
特殊アイテム「フォルダ展開」のプロパティに「メニュー展開の対象」オプションを追加
スキンXMLファイルにフォルダ展開メニューの影の領域指定を追加
マウスポインタがCLaunchのウィンドウ上にあるときは、クリックファンクションへの割り当て機能を実行しない仕様に変更
テキスト形式のパス名前後に改行やスペースが付加されている場合の、クリップボード起動の動作を改善
フォルダ展開メニューで「親フォルダを展開」を実行すると低頻度で異常終了するバグ修正
アイテムの同時起動時に「既に起動している場合の処理」が機能しないバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2012/02/21
CLaunch Ver.3.21 リリース
+
...
「クリップボード起動」機能追加
キーボードショートカット、マウスショートカットの割り当て機能に「クリップボード起動」を追加
特殊アイテムに「フォルダ展開」を追加
ボタンの並べ替え機能追加
「ごみ箱のアイコンを定期更新する」オプション追加
CLaunch起動時にShiftキーが押されていたら自動起動をキャンセルする機能追加
旧仕様のスキン適用時の互換性を改善
サブメニュー展開位置の仕様を変更
サブメニュー展開中のフォルダアイテムをクリックした際に、サブメニューが閉じる仕様を廃止
「ページ切替え操作を反転させる」オプション廃止
タブのマウスオーバーでページ切り替えをすると、ウィンドウの描画状態が更新されなくなるバグ修正
64-bit版で共有フォルダ内のドキュメントファイルをボタンに登録すると、フォルダアイテム扱いになるバグ修正
非常駐モードで起動後にフォルダ展開メニューからアイテムを起動すると、自プロセスが終了できなくなるバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2012/01/11
CLaunch Ver.3.20 リリース
+
...
フォルダのメニュー展開表示の仕様を全面変更
オプションに「メニュー」を追加
オプションの「キーボード」、「マウス」にフォルダ展開メニューの設定項目を追加
フォルダを登録したボタンのプロパティに「マウスオーバーで自動展開する」オプション追加
メニュー展開オプションに「/w」、「/r」、「/c」、「/i」を追加
スキンXMLファイルのフォルダ展開メニュー関連の仕様を変更
フォルダのメニュー展開時に、Ctrlキー同時押しでアイコンを非表示化する機能を廃止
テキスト設定の影の種類に「縁取り」を追加し、スキンXMLに同項目を追加
テキスト設定に「影の透過率」および「影の幅」の設定を追加し、スキンXMLに同項目を追加
スキン選択ダイアログBOXをオプションダイアログBOXへ統合し、テキスト設定のリセットボタンを追加
オプションダイアログBOXでのデザイン設定時に、変更内容を本体ウィンドウでプレビューできる仕様に変更
同一マウスボタンのダブルクリック、トリプルクリックに機能を割り当てた場合の、トリプルクリックの動作を改善
メニュー展開設定のフォルダアイテムを、長押し系のマウス直接起動からオープンできないバグ修正
フォルダ展開メニューのフォントに、太字、斜体の設定が反映されないバグ修正
スキン変更時に、フォルダ展開メニューのフォント設定がスキン側のデフォルト設定で初期化されるバグ修正
Unicode版で、ブラウザからリンクをドラッグ&ドロップ登録すると文字化けするバグ修正
同時起動を設定したアイテムで、メニューからの特権レベル変更指定、およびフォルダのオープン方法指定が機能しないバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2011/09/12
CLaunch Ver.3.12 リリース
+
...
フォルダ展開メニュー上で表示したコンテキストメニューが、展開したメニューの裏側へ隠れる不具合修正
親フォルダをメニュー展開した際、メモリーリークが発生するバグ修正
2011/09/04
CLaunch Ver.3.11 リリース
+
...
「既に起動している場合の処理」の「アクティブ化」に、「非表示化ウィンドウを復元する」オプション追加
タイトルバー、およびトレイアイコンのマウスショートカットに、操作の種類を追加
ボタンのマウスショートカットに全体制御系の機能を割り当てた場合は、ボタンエリア内の操作も対象とする仕様に変更
親フォルダを開いた後に、表示モード1への自動切替え設定が適用される仕様に変更
一部特殊フォルダの親フォルダがオープンできない不具合修正
UNCパスのルートがメニュー展開できない不具合修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2011/07/04
CLaunch Ver.3.10 リリース
+
...
ボタンのプロパティに特権レベルの設定追加
プログラムのボタンのコンテキストメニューに「管理者として実行」および「標準ユーザーとして実行」を追加
特殊フォルダのボタンに設定した個別パラメータを、ファイラーのコマンドラインへ渡す機能追加
ツールチップの横幅制限オプション追加
CLaunch起動時に他のアプリケーションのウィンドウが最前面化される不具合修正
タブ幅を固定しない設定でページ順を入れ替えた際、タブの横幅が更新されないバグ修正
タブ幅を固定しない設定でアルファチャンネル有効設定のスキンを適用すると、タブがマウスの入力を正常に受け付けなくなるバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2011/06/10
CLaunch Ver.3.09 リリース
+
...
「待機表示」オプション追加
キャプションの「複数行表示」オプション追加
スキンXMLファイルにウィンドウの影の領域指定を追加
「ウィンドウロック状態でマウスポインタがウィンドウ外へ出たら最背面へ送る」オプション廃止
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
サンプル
スキン
、スキンファイル仕様更新
言語モジュール作成用プロジェクト リリース
2011/05/15
CLaunch Ver.3.08 リリース
+
...
キャプションの「中央揃え」オプション追加
スキンの推奨設定を、表示モード1と表示モード2で個別指定できる仕様に変更
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
サンプルスキン、スキンファイル仕様更新
2011/04/29
CLaunch Ver.3.07 リリース
+
...
アルファチャンネル有効設定のスキン適用状態で、画面色モードが32bpp以外に変更されたことを検出した場合に、非スキンモードへ自動変更する仕様を廃止
2011/04/28
CLaunch Ver.3.06 リリース
+
...
スキンXMLファイルにロックマーカーの描画Z順位指定を追加
フォルダ展開メニュー内のフォルダを、設定されているファイラーでオープンする仕様に変更
ボタンを移動する際、移動元と移動先との間に空白ボタンがあると異常終了するバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
サンプルスキン、スキンファイル仕様更新
2011/02/25
CLaunch Ver.3.05 リリース
+
...
エッジファンクションに「マウスボタン押下中のみ表示」オプション追加
フォント設定ダイアログBOX、およびスキンXMLファイルにテキスト描画のアンチエイリアス指定を追加
特定フォント設定時のテキスト描画品質を改善
スキンでタブエリア、ボタンエリアの背景に半透明の画像を使用すると、ページ切り替えの度に透明度が低下するバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
サンプルスキン、スキンファイル仕様更新
2011/01/21
CLaunch Ver.3.04 リリース
+
...
言語モジュールの選択機能追加
自動起動、および同時起動アイテムリストの並べ替え機能追加
CLaunchのプロセス優先度設定オプション追加
ホイール押下中のサークル無効化オプション追加
フォルダ登録ボタンへの右ドロップ時のメニューに「更新コピー」を追加
ウィンドウフレーム、および背景に半透明の画像を使用したスキンをサポート
ボタン移動時、およびボタンロック時の挙動を変更
単一ボタンデザインのスキン適用時、2ページ目以降のボタンのテキスト色を変更しても設定が反映されないバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
サンプルスキン、スキンファイル仕様更新
2010/11/27
CLaunch Ver.3.03 リリース
+
...
設定ファイルの文字コード自動変換機能追加
スキンに表示モード切替えボタンの指定を追加
スキンXMLファイルのシステムボタン要素を省略可能な仕様に変更
ANSIバージョンでスキンを変更すると異常終了する場合のあるバグ修正
スキンを変更するとシステムボタンのツールチップが表示されなくなるバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
サンプルスキン、スキンファイル仕様更新
2010/11/20
CLaunch Ver.3.02 リリース
+
...
アルファチャンネルを使用したスキンを適用すると、2ページ目以降のボタンがクリックを受け付けなくなるバグ修正
タブ、ボタン、およびシステムボタンの半透過ピクセルが正しく描画されないバグ修正
非アクティブ時のみ透明化設定で、アクティブになっても透明化状態が解除されない現象を改善
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2010/11/15
CLaunch Ver.3.01 リリース
+
...
未登録のボタンを移動すると異常終了するバグ修正
ウィンドウロック中にボタンの移動が出来ないバグ修正
コメント要素の無いスキンファイルを読み込むと異常終了するバグ修正
アップデート時にコントロールパネル内アイテムの登録順が入れ替わるバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2010/11/11
CLaunch Ver.3.00 リリース
+
...
スキン機能追加
ボタン、タブ移動時の表示効果を追加
別フォルダからの多重起動を許容する仕様に変更
プラグインインターフェース関数の仕様を一部変更
プログラムアイコン、およびトレイアイコンのデザイン変更
タブ、ボタン背景のビットマップ画像選択機能を削除
ロックされているボタンに隠れたボタンのショートカットキーが反応するバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
ウィンドウ操作プラグイン Ver.1.08 リリース
プラグイン開発キット Ver.1.06 リリース
2010/07/22
CLaunch Ver.2.78 リリース
+
...
リソースリークが発生するバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2010/06/27
CLaunch Ver.2.77 リリース
+
...
Unicode版リリース
CLaunch終了時の自動起動が機能しないバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2010/04/09
CLaunch Ver.2.76 リリース
+
...
チルトホイールへのマウスショートカット割り当て機能追加
一部の特殊フォルダを登録したボタンで、シェルのコンテキストメニューを表示させると異常終了するバグ修正
ページ位置を変更したときに、自動起動の設定情報が追従して更新されないバグ修正
Windows Vista以降で、省電力モード移行時の自動起動が機能しない不具合修正
UAC環境でスクリーンセーバー停止アイテムを実行しても、ディスプレイの自動電源OFFを抑止できない不具合修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
ウィンドウ操作プラグイン Ver.1.07 リリース
2009/12/16
CLaunch Ver.2.75 リリース
+
...
「ウィンドウロック状態を記憶する」オプション追加
「抑止モード状態を記憶する」オプション追加
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/11/28
CLaunch Ver.2.74 リリース
+
...
コマンドラインオプションの「/n」および「/l」指定時に、前回の表示位置へ初期表示する仕様に変更
CLaunch終了時の自動起動処理中に異常終了するバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/10/12
CLaunch Ver.2.73 リリース
+
...
ウィンドウサイズの変更中にマウスポインタが通常カーソルへ戻ってしまうバグ修正
特定のタイミングで操作を行うと、それ以降ウィンドウの表示が更新されなくなるバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/09/13
CLaunch Ver.2.72 リリース
+
...
ボタンプロパティの「既に起動している場合の処理」に詳細オプション追加
特定のコントロールパネル内アイテムを登録すると、設定ファイルのデータが破壊されるバグ修正
アイコン表示サイズを変更すると、再起動するまで正常動作しなくなるバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
ウィンドウ操作プラグイン Ver.1.06 リリース
2009/09/05
CLaunch Ver.2.71 リリース
+
...
タイトルバー、タブ、ボタンの文字列、及びアイコン表示位置の微調整機能追加
表示操作グループ別にウィンドウの表示位置を設定する機能追加
前回表示位置、及び固定座標への表示設定追加
右クリック系のマウスショートカット操作時に、コンテキストメニューが表示される不具合修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/08/11
CLaunch Ver.2.70 リリース
+
...
特殊フォルダ、およびコントロールパネル内アイテムのドラッグ&ドロップ登録に対応
ブラウザからのドラッグ&ドロップによるURL登録に対応
登録ボタンをドラッグして、他のボタンまたは他のアプリケーションへドロップする機能追加
登録アイテムに対応するシェルのコンテキストメニューを表示する機能追加
フォルダ登録ボタンへの右ドロップ時に、ショートカットを作成する機能追加
メインメニューの「メンテナンス」に、「データフォルダを開く」コマンド追加
対象ファイルが存在しない場合でも、親フォルダをオープンできるよう変更
複数回押しのホットキーに割当てたキーを押し続けると、割り当てアイテムが起動する不具合修正
ボタン登録ダイアログBOXから、コントロールパネル内アイテムの登録機能を削除
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/07/05
CLaunch Ver.2.69 リリース
+
...
64ビット版リリース
保護モードのInternet Explorer上で、ホットキーが機能しない問題に対応
ダイアログBOXに表示される文字列の一部が、実際の内容と一致しないバグ修正
64ビット版Unicode対応のためのソース改変
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
ウィンドウ操作プラグイン Ver.1.05 リリース
プラグイン開発キット Ver.1.05 リリース
2009/06/14
CLaunch Ver.2.68 リリース
+
...
エッジファンクションに、マウスポインタが画面端から離れたときに起動するアイテムの割り当て機能追加
マウス直接起動ダイアログBOXのレイアウトを変更
特定の2バイト文字で終わる名称のファイル、またはフォルダがボタンに登録できないバグ修正
起動時から抑止モードになっていた場合、一度CLaunchが表示されるまで抑止状態にならないバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
ウィンドウ操作プラグイン Ver.1.04 リリース
プラグイン開発キット Ver.1.04 リリース
2009/06/07
CLaunch Ver.2.67 リリース
+
...
クリック起動に「マウスポインタが移動したら長押しをキャンセルする」オプション追加
ボタンの長押し中にマウスポインタが移動した場合は、マウスショートカットの長押し判定をキャンセルする仕様に変更
Explorerが異常終了した場合に、トレイアイコンを再登録するよう変更
トレイアイコンのダブルクリックが無視される現象を改善
タスクトレイの"アイコンを変更する"オプションを解除しても、次回起動時まで設定が反映されないバグ修正
メニュー表示中に別のボタンを長押しすると、先に選択されていたボタンの親フォルダがメニュー展開されるバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/06/01
CLaunch Ver.2.66 リリース
+
...
エッジファクションへの個別アイテム割り当て機能追加
スクリーンセーバー起動、スクリーンセーバー停止機能をエッジファクションから独立させ、特殊アイテムに追加
同時起動アイテムの起動遅延時間に、マイナスの値を設定できる仕様に変更
トレイアイコンの外部ファイル割り当て仕様と、一部アイコンイメージを変更
Ctrlキー+ドラッグ&ドロップでボタンのコピーができないバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/05/25
CLaunch Ver.2.65 リリース
+
...
Windows XP SP2以前の環境へのインストール時に再起動が発生する不具合修正
同時起動、自動起動アイテムの選択ダイアログBOXで、アイテム未登録状態のときにOKボタンが無効化される不具合修正
2009/05/23
CLaunch Ver.2.64 リリース
+
...
保護モードのInternet Explorer上で、クリック起動が機能しない問題に対応(「処理の優先度を上げる」オプション選択時のみ)
Windows 98で起動できない不具合修正
Windows 7 RC 64bitでデスクトップをダブルクリックすると異常終了する不具合修正
共有フォルダのボタンプロパティで、フォルダの表示方法が選択できない不具合修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/05/18
CLaunch Ver.2.63 リリース
+
...
Windows VistaのUAC有効設定の環境で、設定更新ができない不具合修正
2009/05/14
CLaunch Ver.2.62 リリース
+
...
「自動起動」オプション追加
ホットキーとショートカットキーの入力回数設定、および関連オプション追加
Shift、Ctrl、Altキーの単独押しを、ホットキーおよびショートカットキーへ割り当てられる仕様に変更
最前面表示設定のときは、タスクバーとオーバーラップする位置へ初期表示する仕様に変更
ドキュメントファイルのプロパティで、「優先度」または「既に起動している場合の処理」を変更した場合の起動不具合を一部改善
レジストリバージョンからの設定変換時、コントロールパネル内アイテムの登録データが正しく変換できないバグ修正(Setup.exe)
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/05/01
CLaunch Ver.2.61 リリース
+
...
一部のアプリケーションが起動できない不具合修正
16ドットおよび32ドットのアイコン取得処理を改善
2009/04/27
CLaunch Ver.2.60 リリース
+
...
ボタンのプロパティに「優先度」オプション追加
ボタンにビットマップ背景を設定すると、ボタン押下時の背景が描画されなくなるバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
プラグイン開発キット Ver.1.03 リリース
2009/04/23
CLaunch Ver.2.59 リリース
+
...
プログラム、およびドキュメントファイルを登録したボタンのプロパティに、「既に起動している場合の処理」オプション追加
システム側の設定でフォルダのアイコンが変更されている場合は、フォルダボタンにも同じアイコンを使用するように変更
ファイラーへ渡すパス名が2重に""で囲まれていたバグ修正
その他細部仕様変更、および軽微なバグ修正
2009/04/09
CLaunch Ver.2.58 リリース
+
...
設定データの保存先をレジストリから設定ファイルに変更
登録アイテムの相対パス指定に対応
クリック系起動操作にトリプルクリックと長押しを追加
クリック系起動操作にサイドボタンとその他のマウスボタンとの組合せを追加
クリック系起動操作の有効範囲にタイトルバーを追加
表示モードの切替え機能追加
「アイテム起動後に表示モード1へ切替える」オプション追加
マウスショートカットの設定追加
ボタンのロック機能追加
ボタンのプロパティに同時起動アイテムの設定追加
フォルダを登録したボタンにファイルをドラッグ&ドロップした際の動作設定を追加
ボタン登録ダイアログBOXにウィンドウ参照機能追加
ボタン登録ダイアログBOXで選択できる特殊フォルダの種類を追加
相対パス、および絶対パスへの一括変換機能追加
「アイテム登録時に相対パスへ変換する」オプション追加
キーボードショートカット、および特殊アイテムに「CLaunch終了」を追加
ホバー状態と通常状態で別々のビットマップ背景画像を指定できる仕様に変更
ウィンドウロック、抑止モードの状態を記憶する仕様に変更
シフトキーを押さずにページ移動ができる仕様に変更
マルチモニタで画面端に段差ができる環境では、双方の画面端をエッジとして認識する仕様に変更
サイドボタンのシングルクリックにアイテムを割り当てた場合、デフォルト動作の「戻る」、「進む」を無効化する仕様に変更
マイコンピュータをデフォルトのソート設定でメニュー展開したときは、ドライブ名順にソートする仕様に変更
ボタン移動時の挙動を、「空白を自動で詰める」オプション設定に応じて切替える仕様に変更
プラグインインターフェースの仕様を一部変更
デスクトップ右ダブルクリックの反応を改善
一部の関連付けアイコンが表示されない問題を改善
サークルオプションで「処理の優先度を上げる」が選択されていると、環境によっては起動できなくなる不具合修正
Windows Vista環境で一部のコントロールパネル内アイテムが起動できない不具合修正
ファイルをドラッグしながらエッジ表示させると、ドラッグ状態が解除されてしまう不具合修正
デスクトップをメニュー展開した後に異常終了するバグ修正
非常駐モードでオプションの「エッジ」タブを表示させると異常終了するバグ修正
デスクトップ、またはフォルダの余白と、「どこでも」を同じマウス起動操作に割り当てた場合、「どこでも」への割り当てが機能しなくなるバグ修正
アイコン変更ダイアログBOXで「.ico」ファイルが指定できないバグ修正
その他細部仕様、内部処理の大幅変更
ウィンドウ操作プラグイン Ver.1.03 リリース
プラグイン開発キット Ver.1.02 リリース
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「バージョン」をウィキ内検索
最終更新:2014年01月21日 01:21
メニュー
トップページ
スキン
よくある質問
バージョン履歴
新機能の説明
USBメモリで持ち運ぶ
リンク
ぴょんきちのページ
公式サイト
Plainz Style.
tuz氏のスキン配布サイト
とりろびってん!
ミツコア氏のスキン配布
シロサイのホームページ
Koji氏のスキン配布サイト
Skin in DT
自作スキン投稿掲示板
たまに萌え系スキンがある
CLaunch専用うpろだ
スキンやプラグインなど
5ch スレッド一覧
CLaunchスレ
ぴょんきちのページ
旧・公式サイト
+
...
VectorのHPサービス
提供終了に伴い、
2024年12月20日より
接続不可
編集者用
Wiki編集連絡
編集テスト
Wiki倉庫
Wiki更新履歴
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
ここを編集