スキンの作成方法
練習用スキン
タイトル: wakaba
作成者: hidekuni氏
初めて
スキンをつくる人用に、全体の理解がしやすいよう絵を単純化して
skin.xmlに説明書き(ぴょんきちさんトコにある
スキンファイル仕様 (2011/04/28更新))
を組み込んでみました。
実用には向かないですが、ザックリ全体をつかむのには役に立つのではと…
htmlいじったことがある人なら
スキン作れると思いますよ
少しでもお役に立てて、もっと
スキンが増えるといいな
nrLaunch用スキンの移植方法
そのまま利用可能
nrLaunch用の非アクティブ画像は不要だが、height="1/2"とすることでそのまま利用可能
height="1/4"でそのまま利用可能
これが面倒
nrLaunchは上から ①非アクティブ ②ホバー ③アクティブ ④無効状態 の順、
CLaunchは ①アクティブ ②アクティブホバー ③非アクティブ ④非アクティブホバー の順
この順番はXML側で変更できないため、画像の方を編集する必要がある
nrLaunchの順番で ③②①② に入れ替える
順番はどちらも ①通常 ②ホバー ③押下 だが、nrLaunchには ④の無効状態 がある
これもXML側で対応できないため、画像編集が必要
画像の下1/4を切り取る
nrLaunchは画像を指定出来ないので、対応する元画像がない
逆にnrLaunchでしか使わないボタンバーのボタンとスクロールボタンがあるので、
この辺りを流用するのが無難か
ini⇒XML変換 + タブ画像の順序入れ替えとボタン画像の切抜きをするプログラム
が出来れば全自動移植ツールを作れると思う
最終更新:2022年06月23日 21:38