URL https://zakuro98.github.io/EXP-Simulator/
プラットフォーム HTML
作者名 Zakuro
オフライン進行
経験値を貯めてレベルを上げる放置ゲーム。
作成中

ゲームの流れ

  1. クリックして経験値を獲得して、レベル(LVL)を上げる
  2. レベルが上がったらアップグレードを取得

ソフトリセット

LVLが60になるとPrestigeが可能になる。
Prestigeを行うごとに、AMPPPを獲得できる。
ただし、Pretige時にもらえるPPは、最初の十数回分は必ず1PPがもらえる保証があるが、それ以降は最高到達LVLを更新した上でPrestigeを行わなければ獲得できない。

Upgrades

アップグレードを取得する。
程なくして解禁される「Auto-Upgrading」の購入後はTier上昇を自動化できるようになるが、
デフォルトでは全てOFFになっているので、自動化させたいなら手動でONにする必要がある。

アップグレード名 効果 解禁条件
EXP Boost 獲得EXP +1/クリック
LVL2レベルごとに獲得可能Tier+1
最初から
Autoclicker 自動クリック +2回/秒
LVL5レベルごとに獲得可能Tier+1
最初から
EXP Fluctiation 獲得EXP +0~3/クリック
LVL3ごとに獲得可能Tier+1
同名のPrestigeアップグレードで解禁
(価格:1PP)
EXP Factor 獲得EXPを(Tier+1)倍にする
LVL60ごとに獲得可能Tier+1
同名のPrestigeアップグレードで解禁
(価格:5PP)
EXP Flux 獲得EXPを乗算で増加させる
増加速度は+(Tier×0.15)倍/分、上限20倍
LVL75ごとに獲得可能Tier+1
同名のPrestigeアップグレードで解禁
(価格:200PP)
EXP Battery 自動クリック速度を乗算で増加させる
ACTIVE:Prestige後、10秒経過後効果減少
IDLE:Prestigeからの時間経過で効果が強化、5分経過後に効果最大
LVL90ごとに獲得可能Tier+1
同名のPrestigeアップグレードで解禁
(価格:1,000PP)

起動するタイプの効果
名前 効果 解禁条件
EXP Overclocker 45秒間、EXP獲得量×3
クールタイム6分
同名のPrestigeアップグレードで解禁
(価格:50PP)
EXP Capacitor Capacitance Modeがオフでない間、EXP獲得量が減少し、Capacitorがチャージされる
「DISCHARGE!」ボタンを押すと、現在のEXP生産速度×貯めた時間×倍率 のEXPを獲得
同名のPrestigeアップグレードで解禁
(価格:15,000PP)

Prestige

レベルが60になり、初めてPrestigeソフトリセットを行うと解放されるタブ。

Prestige Upgrade

PPで購入できるアップグレード。
いつでもリスペックできるが、リスペックするとLVLとEXPはリセットされる。

アップグレード名 価格 効果 解禁条件
EXP Fluctuation 1 クリック時の獲得EXPを増加させるアップグレードを解禁 最初から
Fully Automatic I 1 自動クリック速度が2倍速になる
Auto-Upgrading 2 アップグレードの自動購入を解禁
Auto-Prestige 3 自動Prestigeリセットのオプションを解禁 「Auto-Upgrading」を購入
Fully Automatic II 4 自動クリック速度が3倍速になる
(Fully Automatic Iの効果を上書き)
「Fully Automatic I」を購入
EXP Factor 5 クリック時の獲得EXPを増加させるアップグレードを解禁 「EXP Fluctuation」を購入
Limit Break 5 LVLの上限が撤廃される 「Auto-Prestige」を購入
Jumpstart I 5 Prestige後、15レベルから開始 「Limit Break」を購入
Starter Kit I 10 Upgradeタブの各アップグレード +4レベル 「Limit Break」を購入
Jumpstart II 15 Prestige後、30レベルから開始 「Jumpstart I」を購入
Fully Automatic III 20 自動クリック速度が4倍速になる
(Fully Automatic IIの効果を上書き)
「Fully Automatic II」を購入
Advanced Auto-Prestige 30 自動Prestigeリセットに関する様々なオプションを解禁 「Limit Break」を購入
Jumpstart III 45 Prestige後、45レベルから開始 「Jumpstart II」を購入
EXP Overclocker 50 Upgradeタブに「EXP Overclocker」を解禁 「Limit Break」を購入
True Randomness 75 EXP Fluctuationアップグレードの効果 ×2 「EXP Overclocker」を購入
Auto-Overclocking 100 EXP Overclockerの自動化オプションを解禁 「EXP Overclocker」を購入
Fully Automatic IV 120 自動クリック速度が6倍速になる
(Fully Automatic IIIの効果を上書き)
「Fully Automatic III」を購入
Starter Kit II 135 Upgradeタブの各アップグレード +6レベル 「EXP Overclocker」を購入
Extra Cycles I 150 EXP Overclockerの倍率 +1 「EXP Overclocker」を購入
EXP Flux 200 アップグレード「EXP Flux」を解禁 「EXP Overclocker」を購入
Stretched Time 300 EXP Overclockerの効果時間 ×2 「EXP Flux」を購入
Spare Power 450 未使用のPPに応じて、EXP獲得量が増加 「EXP Flux」を購入
Extra Cycles II 600 EXP Overclockerの倍率 +1 「Extra Cycles I」を購入
Fully Automatic IV 840 自動クリック速度 +(UpgradeのTierの合計 ×0.25)% 「Fully Automatic IV」を購入
EXP Battery 1000 Upgradeタブに「EXP Battery」を解禁 「EXP Flux」を購入
Supercharge 1200 EXP Overclockerのクールタイム -50% 「EXP Battery」を購入
Prestige Power 1440 Prestige回数に応じて、EXP獲得量が乗算で増加 「EXP Battery」を購入
Starter Kit III 1850 Upgradeタブの各アップグレード +8レベル 「EXP Battery」を購入
Patience 3200 Prestigeリセットからの時間に応じて、AMP獲得量が増加 「Prestige Power」を購入
Depth Power 6400 到達した最高レベルに応じて、EXP獲得量が増加 「Prestige Power」を購入
AAA 10000 EXP Batteryの効果 ×3 「Prestige Power」を購入
EXP Capacitor 15000 Upgradeタブに「EXP Capacitor」を解禁 「AAA」を購入
Magnified Flux 20000 EXP Fluxの増加速度×5、倍率上限×5 「EXP Capacitor」を購入
Starter Kit IV 25000 Upgradeタブの各アップグレード +10レベル 「EXP Capacitor」を購入
High Voltage I 30000 EXP Capacitorに「50%」モードを追加
Dischargeの倍率が4倍に増加
Dischargeの自動化オプションを解禁
「EXP Capacitor」を購入
9-Volt 40000 EXP Batteryの効果 ×9 「Magnified Flux」を購入
High Voltage II 45000 EXP Capacitorに「75%」モードを追加
Dischargeの倍率が6倍に増加
「High Voltage I」を購入
High Voltage III 60000 EXP Capacitorに「100%」モードを追加
Dischargeの倍率が8倍に増加
Dischargeの最低チャージ時間が0秒になる
「High Voltage II」を購入
The Generator 80000 Rebootリセットを解禁
(一度購入すると恒久的に有効になる)

Reboot

Prestigeリセットの全てのアップグレードを購入すると実行可能になる、第2のソフトリセット。
ソフトリセットの際、Wattを獲得できる。
Wattの総獲得量に応じて、様々な効果を持つPerkが有効化される。

2回目以降のRebootでは、80000 + (所持Watt×5000) 以上の余剰PPを所持している必要がある。

Watt 名前 効果
1 Enter Reboot EXP獲得量 +(実績獲得数×5)%
自動Prestigeに「Peak」モードを追加
2 Starter Kit Upgradeタブの各アップグレード +12レベル
3 Technological Gift Rebootリセット後、価格5以下のPrestigeアップグレードを無償で獲得
4 Endless Flux EXP Fluxの倍率増加速度 ×5、倍率上限 ×5
5 Multi-prestige Prestige時、LVL200につき、追加のPrestige回数を1獲得
Prestigeアップグレード「Patience」がPrestige回数の獲得量もを増加させる
6 Ultracharge Overclockerのクールタイム ÷2
8 EXP Discount I Upgradeの必要LVL -25%(チャレンジ中は無効)
10 PP Auto-Upgrading Prestigeアップグレードの自動化が解禁される
12 Fusion EXP BatteryのChargeが常時100%になる
14 Max Capacity Dischargeの効果 ×2
Dischargeの自動化オプションは「EXP Capacitor」購入時に解禁されるようになる
16 Techonological Gift II Rebootリセット後、価格50以下のPrestigeアップグレードを無償で獲得
18 Auto-Capacitance EXP Capacitorのモードのうち、最も高い倍率が自動で選ばれるようになる
20 Starter Kit VI Prestige Upgradeで得られる無償のアップグレードTier ×2
24 Energize Rebootを行うための必要余剰PP量が200,000で打ち止めになる
余剰PP所持量に応じて、Rebootで得られるWattの量が増加
32 Expert Auto-Prestige Auto-Prestigeのオプションを追加
48 Auto-Reboot Rebootの自動化オプションを解禁
72 Speed Power Rebootの最速タイムに応じて、EXP獲得量が増加
144 Challenges Challengeを解禁
432 Reboot Residue Reboot時、行ったPrestige回数の25%を「失われないPrestige回数」として保持する
864 Overachievements 「Enter Reboot」の効果によるEXP獲得量の計算式が
1.05^(実績獲得数) に変化する
1728 Infinicharge EXP Overclockerのクールタイムがなくなり、常時有効になる
4096 EXP Discount II Upgradeの必要LVL -50%(チャレンジ中は無効)
16384 Advanced Auto-Reboot Auto-Rebootのオプションを解禁
98304 Go Nuclear Nuclear Reactorを解禁
Reboot時、Hydrogenを獲得
589824 Dual Power Wattの所持量に応じて、Heliumの生産量が増加
2.359e6 Snowball Effect Heliumの所持量に応じて、Heliumの生産量が増加
7.078e6 Deuterium Channeling 「Deuterium Power」の効果が2倍→2.5倍になる
1.416e7 AMP Conversion Prestigeで得られるAMPの20%分を毎秒獲得する
2.831e7 PP Shift PPがレベルアップ時に付与されるようになり、AMP Conversionの効果が20%から100%になる

Challenge

チャレンジ。Wattを144獲得すると解禁される。
特定の制約の下、一定量のPPを稼いだ上でRebootを行うことで達成となる。
チャレンジの開始時にはRebootに相当するソフトリセットがかかる。

一度でも達成したチャレンジからは、チャレンジ内外を問わず、EXP獲得量が(達成回数×4)倍になるボーナスを得られる。
このボーナスは各チャレンジごとに達成12回分まで効果が伸びてゆく。

No. 制約 目標PP
I EXP OverclockerとEXP Capacitorが無力化 1回目:225,000
2回目:290,000
3回目:360,000
4回目:435,000
5回目:515,000
6回目:600,000
7回目:690,000
8回目:785,000
9回目:885,000
10回目:990,000
11回目:1,100,000
12回目:1,215,000
II 各Upgradeの強化に必要なLVLが5倍になる 1回目:240,000
2回目:330,000
3回目:425,000
4回目:525,000
5回目:630,000
6回目:740,000
7回目:855,000
8回目:975,000
9回目:1,100,000
10回目:1,230,000
11回目:1,365,000
12回目:1.505,000
III LVLを増加させるために必要な経験値量が増加 1回目:340,000
2回目:420,000
3回目:505,000
4回目:595,000
5回目:690,000
6回目:790,000
7回目:895,000
8回目:1,005,000
9回目:1,120,000
10回目:1,240,000
11回目:1,365,000
12回目:1.495,000
IV 最高到達LVLに応じて獲得可能なAMP量が制限される 1回目:585,000
2回目:705,000
3回目:830,000
4回目:960,000
5回目:1,095,000
6回目:1,235,000
7回目:1,380,000
8回目:1,530,000
9回目:1,685,000
10回目:1,845,000
11回目:2,010,000
12回目:2.180,000
V 時間経過でEXP獲得量が減少し、30秒経過で0になる 1回目:750,000
2回目:1,140,000
3回目:1,525,000
12回目:4.765e6
VI Prestigeは1回しかできない
Perk「Multi-Prestige」「Reboot Residue」が無力化
1回目:800,000 12回目:2.780e6
VII EXP BoostとAutoclickerを除くアップグレードタブのすべての項目が無力化
有効なものはAMP、Challenge boosts、Heliumのみ
1回目:1.745e6 12回目:5.045e6
VIII Heliumの生産が無力化 1回目:
2回目:1.685e6
12回目:2.510e6
IX EXP OverclockerとEXP Capacitorが無力化
各Upgradeの強化に必要なLVLが5倍になる
LVLを増加させるために必要な経験値量が増加
AMPを獲得できない
1回目:3.750e6 12回目:5.400e6

Reactor

98304Wattsに到達すると解禁。
以後、Rebootの際にHydrogenを獲得できるようになる。

ReactorはHeliumを生産し、その量に応じてEXP生産量にボーナスを与える。
Hydrogenを消費してHeliumの生産量を上げたり、Hydrogenの獲得量を上げたりすることができる。

Quantum

第3のソフトリセット。
RebootのChallengeを全て最大までクリアし、かつLevelを65536以上まで上げると解禁。
「QUANTIZE!」ボタンを押すと、Watt数、ReactorとChallengeの進度がリセットされ、その周回で到達した最大Levelに応じてPhotonを獲得できる。

PhotonはPrismを強化してWattの獲得量を上げたり、アップグレードの購入に使用する。
ただし、Photonの所持量そのものはボーナスにはならない。

アップグレード名 価格 効果
Beta Decay 5 未使用のHydrogenの量に応じてHelium生産量が強化される
Unstoppable Flux 100 EXP Fluxの倍率増加が100x以降も減衰しなくなる
Ease of Completion 1600 Challengeが複数段階クリア可能になり、条件を満たせば自動でクリア扱いになる
Speed Power II 42000 Quantumリセットまでの時間に応じてEXP獲得量が上がる
Auto-Reactor 3.5e6 Reactorの自動化オプションを解禁
Quantum Privilege 8e8 QuantumリセットがChallengeをリセットしなくなる
Helium Avalanche 5e11 RebootのSnowball Effectアップグレードを強化
Gravity Well 2e15 Gravity Wellを解禁

Gravity Well

2e15 Photonsを支払って解禁。
生産設備Dark Matterと、さらなるアップグレードが追加される。

Dark Matterは時間経過で数値が増えていき、量に応じてEXPにボーナスを与える。ただし最大値が設定されており、到達すると∞kg表記になってそれ以上増えなくなる。
Quantumリセットで初期化されてしまうが、Photonを支払って増加する速度と割合を上げることができる。

アップグレード名 価格 効果
Expert Auto-Reboot 一定時間後に自動Rebootを停止するオプションを解禁
Photonic Infusion 5e19 未使用のPhotonの量に応じてEXP生産が強化される
Auto-Quantize 2.5e22 Quantumリセットの自動化オプションを解禁
Extended Difficulty 8e24 Challengeが20段階までクリアできるようになる
13段階目からはHelium生産にもボーナスを与える
Atomic Refraction 7.5e30 Prism LVLに応じてHelium生産が強化される
Open Sesame 5e40 98304 Wattsを所持しなくてもHydrogenが入手できるようになる
Deuterium Powerの効果倍率が3倍に上がる
Gravitational Waves 2.5e54 Dark Matterが弱い倍率でHelium生産にもボーナスを与えるようになる
Omega Drive 1e72 Omega Driveを解禁

Omega Drive

Gravity Wellで1e72 Photonsを支払って解禁。
さらに8種類のアップグレードと、新資源Omega(Ω)を使う設備が追加される。

Omegaは∞kgに到達したDark MatterをCollapseし、Omega LVLを上げることによって入手できる。
ただし、Collapseを実行するたびにDark Matterの増加倍率は0.5乗されてしまう。
Omega LVLとDark Matter倍率はQuantizeでリセットされる。

到達した最大のOmega LVLの数だけOmegaを得られ、Prism/Reactor/Dark Matterのいずれかのボーナスに割り振ることができる。
振り直しでペナルティは発生しない。

アップグレード名 価格 効果
Auto-Collapse 1e80 Dark MatterのCollapseの自動化オプションを解禁
Advanced Auto-Quantize 1e88 Quantizeの自動化オプションにStep Modeが追加される
Omega Supplement 1e96 Omega LVLの最大到達値に応じてDark Matterの増加倍率を強化
Auto-Prism 1e108 Prismの強化の自動化オプションを解禁
Transfinite Liberty 1e123 Dark MatterのCollapseのペナルティを緩和
Auto-Growth 1e140 Dark MatterのGrowth Factorの自動化オプションを解禁
The Great Beyond 1e165 Dark Matterが∞kgを突破できるようになる
∞kg以降の増加倍率は抑制される
Omega Challenge 1e200 Omega Challengeを解禁

Omega Challenge

Omega Driveで1e200 Photonsを支払って解禁。
RebootのチャレンジのQuantum版のようなものである。
現在実装されているOmega Challengeは一種類だけである。
チャレンジの開始時にはQuantumに相当するソフトリセットがかかる。

チャレンジの制約は「全獲得EXP^0.5」で、チャレンジ内でQuantumをした際の獲得Photon量によってDark Matterの成長倍率にボーナスが与えられる。
また、1e16 Photons以上を獲得すると、追加のOmegaを獲得できる。
それ以降も、一定のPhoton量以上を獲得するとさらに追加のOmegaを獲得できる。
この追加のOmegaはOmega Challenge内では使用できない。

Statistics

統計。

Achievements

実績。Ver2.15.5時点では全175項目。
特定の地点から達成した数に応じてEXPに倍率ボーナスがかかるようになる。

+ 実績一覧(長いので格納)
実績名 達成条件
Level up! LVLが2になる
Decathlevel LVLが10になる
Whoa, we're halfway there LVLが30になる
Push it to the limit LVLが60になる
Level 100 boss LVLが100になる
What do all these levers even do? LVLが200になる
The limit does not exist LVLが300になる
Addicted to EXP LVLが500になる
The pursuit of madness LVLが1,000になる
I tried so hard and got so far LVLが2,000になる
Overexperienced LVLが3,000になる
Blood, sweat, and EXP LVLが6,000になる
Event Horizon LVLが12,000になる
And this is to go even further beyond LVLが18,000になる
You're still here? LVLが24,000になる
On a whole new level LVLが30,000になる
LVL -> BIG LVLが40,000になる
I dunno man I don't think it's enough progress LVLが50,000になる
Your parents wouldn't be proud LVLが60,000になる
To hell and back again LVLが80,000になる
The big one-oh-oh-oh-oh-oh LVLが100,000になる
The grandmaster of level ups LVLが150,000になる
200 Grand™ LVLが200,000になる
Stare into the abyss LVLが300,000になる
Levels all the way down LVLが500,000になる
Bottom of the EXP iceberg LVLが750,000になる
CONGRATULATIONS!!! THAT WAS YOUR ONE MILLIONTH LEVEL! YOU WIN 1 EXP LVLが1,000,000になる
How deep DOES the rabbit hole go? LVLが1,250,000になる
That never-ending journey LVLが1,500,000になる
Square one Prestigeを1回行う
See you in another life Prestigeを10回行う
Nowhere to go but up Prestigeを100回行う
Welcome to hell Prestigeを1000回行う
A real grindset Prestigeを1万回行う
You've been busy haven't you? Prestigeを10万回行う
And the award for misplaced effort goes to... you Prestigeを100万回行う
Stonks EXPを累計で1E+6獲得する
Who wants to be a billionaire? EXPを累計で1E+9獲得する
US national debt EXPを累計で1E+12獲得する
The entire world economy EXPを累計で1E+15獲得する
Unfathomable wealth EXPを累計で1E+18獲得する
So big it breaks Long notation EXPを累計で1E+21獲得する
Satisfied yet? EXPを累計で1E+24獲得する
Definitely can't count this on my hands EXPを累計で1E+27獲得する
Absolute unit EXPを累計で1E+30獲得する
Top ten numbers you'll never use EXPを累計で1E+33獲得する
One chonker number EXPを累計で1E+39獲得する
Endless growth EXPを累計で1E+45獲得する
It's okay I lost track too EXPを累計で1E+51獲得する
I like my women like I like my numbers EXPを累計で1E+57獲得する
64 digits is a lot EXPを累計で1E+63獲得する
Honestly quite sizeable EXPを累計で1E+78獲得する
Big numbers for a big boy EXPを累計で1E+93獲得する
An introduction to googology EXPを累計で1E+108獲得する
Hungolomghnonoloughongous EXPを累計で1E+123獲得する
Generic large number achievement name #20 EXPを累計で1E+138獲得する
More! More! More!! EXPを累計で1E+153獲得する
Well the digits keep comin and they don't stop comin EXPを累計で1E+183獲得する
Honestly bro, this is just a really huge number... like I can't even think of anything good to say for this one so this is what you get EXPを累計で1E+213獲得する
*notices your EXP* EXPを累計で1E+243獲得する
EXP singularity EXPを累計で1E+273獲得する
Even Zakuro didn't expect you to make it this far EXPを累計で1E+303獲得する
Yeah, that's like a couple EXPを累計で1E+333獲得する
Are we there yet? EXPを累計で1E+363獲得する
What if the real EXP was the friends we made along the way? EXPを累計で1E+393獲得する
Hot minute ゲームを累計1時間プレイする
Time well spent ゲームを累計6時間プレイする
Day in, day out ゲームを累計24時間プレイする
Don't you have a life? ゲームを累計72時間プレイする
True dedication ゲームを累計168時間プレイする
Amplified AMPを100獲得する
Haha AMP go brrrrr AMPを10,000獲得する
Blast off AMPを1E+6獲得する
I can see my house from here AMPを1E+8獲得する
Making the most out of your reset AMPを1E+10獲得する
Not bad, kid AMPを1E+12獲得する
Oh' the places you'll go AMPを1E+14獲得する
We're not in Kansas anymore AMPを1E+16獲得する
Started from the bottom now we here AMPを1E+18獲得する
Nigh unstoppable AMPを1E+20獲得する
With great power comes great EXP AMPを1E+24獲得する
Where no man has gone before AMPを1E+28獲得する
To the end of space and time AMPを1E+32獲得する
The only RNG in the game Prestigeアップグレード「EXP Fluctiation」を購入
Now we're getting somewhere Prestigeアップグレード「EXP Factor」を購入
The sky's the limit Prestigeアップグレード「Limit Break」を購入
But can it run Crysis? Prestigeアップグレード「EXP Overclocker」を購入
The EXP flows within you Prestigeアップグレード「EXP Flux」を購入
I've got the power Prestigeアップグレード「EXP Battery」を購入
Delayed gratification Prestigeアップグレード「EXP Capacitor」を購入
Full potential unlocked Upgradeの全てのアップグレードを解禁
Tutorial completed! Prestigeアップグレードを39個全て購入
EXP comes to those who wait EXP Fluxのブーストが100倍に達する
Speedy Clicking 自動クリック速度が30回/秒に達する
Sir, do you know how fast you were going? 自動クリック速度が600回/秒に達する
WE HAVE REAHCED MXAIMUM VLELOCIPY*1 自動クリック速度が10,000回/秒に達する
Who's gonna tell em? 手動クリックを1万回行う
Yes I love cancer 表記モードをCancerにして、Prestigeを1000回行う
#intentionalfeature EXP Overclockerの起動中にEXP CapacitorをDischargeする
But for why though? 全てのPrestigeアップグレードを購入した状態でリスペックを行う
Cube one Rebootを1回行う
All is lost again Rebootを3回行う
Less than zero Rebootを5回行う
Groundhog day Rebootを10回行う
Cycle of insanity Rebootを25回行う
I've become so numb Rebootを50回行う
Progress from lost progress Rebootを100回行う
Try turning it off and on again Rebootを1000回行う
Picking up the pace 最後のRebootから1時間以内にRebootを行う
GAS GAS GAS 最後のRebootから10分以内にRebootを行う
Escape velocity 最後のRebootから1分以内にRebootを行う
At the speed of light 最後のRebootから1秒以内にRebootを行う
Did you miss them? Challenge Iを1回クリアする
That's some serious markup Challenge IIを1回クリアする
When the levels are not so easy Challenge IIIを1回クリアする
Oops! All pushing Challenge IVを1回クリアする
The definition of diminishing returns Challenge Vを1回クリアする
Calculated Challenge VIを1回クリアする
Helium is love Helium is life Challenge VIIを1回クリアする
Like kicking a brick wall Challenge VIIIを1回クリアする
Jack of all trades Challenge IXを1回クリアする
Ace of one trade いずれかのチャレンジを12回クリアする
One down, eight to go いずれかのチャレンジを20回クリアする
I like a little challenge in my life チャレンジを合計27回クリアする
That was only half as difficult チャレンジを合計54回クリアする
Ultimate completionism チャレンジを合計108回クリアする
Never again again チャレンジを合計180回クリアする
Task failed successfully チャレンジを失敗する
Congration, you done it Generator Perkを全て解放する
Fusion mailed Nuclear Reactorを解禁する
This bad boy can fit so much hydrogen in it リアクターのコアを全て1個以上所持
Critical mass 1.000e30 mg helium/secに到達
In case of implosion look at implosion 1.000e60 mg helium/secに到達
No shortage of helium for sure 1.000e90 mg helium/secに到達
Photonic boom 1.000e120 mg helium/secに到達
Like adding a needle to a haystack Reactor coreのアップグレードの累計ちょうど10万回目を手動で購入する
I never needed those upgrades anyway Upgradeタブのものを何も購入せずにRebootを行う
You could stop at five or six Prestiges, or just none Prestigeを一度も行わずにRebootを行う
Tesseract one Quantizeを1回行う
Now you're thinking with photons! Quantizeを3回行う
Your life, in particles Quantizeを5回行う
Luckily they banished him to an island Quantizeを10回行う
One must imagine Sisyphus happy Quantizeを25回行う
Back into the blender again Quantizeを50回行う
You should go get a PhD Quantizeを100回行う
Heat death of the universe Quantizeを1000回行う
All hail the Prism Prizm LVLを1に上げる
Let its light inside you Prizm LVLを10に上げる
Dazzling brilliance Prizm LVLを30に上げる
Superluminous Prizm LVLを100に上げる
Okay that was too bright I'm blind now Prizm LVLを200に上げる
Total internal reflection Prizm LVLを300に上げる
The whole electromagnetic spectrum Prizm LVLを500に上げる
With great haste 1時間以内にQuantizeする
With great haste 5分以内にQuantizeする
Quickest reset in the west 1分以内にQuantizeする
Mach 874,030 30秒以内にQuantizeする
Actually faster than light 10秒以内にQuantizeする
Objects in well are heavier than they appear Gravity Wellを解禁する
Transfinite windup toy Omega Driveを解禁する
To infinity and not beyond 所持Dark Matterが1.798e308 kgに達する
Infinity doesn't seem so far anymore 1分で所持Dark Matterが1.798e308 kgに達する
At any point did someone say it was too much dark matter? 所持Dark Matterが1.000e2000 kgに達する
Gone, reduced to 1 kg Omega LVLが1になる
Dark matter markup Omega LVLが5になる
A classic case of the Timewall™ Omega LVLが20になる
You have no idea what's in-store for you! Omega challengeに初めて入る
An offer you can't refuse Omega challengeでOmegaを5個獲得する
As we can see you can't 単位表記を「???」にしてQuantum周回を完了する
A real power move ReactorをアップグレードせずQuantizeする
Wish granted この実績のボックスをクリックする
A whole lot of nothing 10分間EXPを全く獲得せずにいる
F in the chat Pay respects(Hotkeyが有効な状態でFキーを押す)
Spontaneous Fortune 1秒につき1/77777の確率で取得
The end 他の全ての実績を獲得する

Setting

セーブやロード等を行える。


コメント

  • 攻略ワンポイントアドバイス (2025-03-13 07:28:21)
  • まず、基本的にPP稼ぎはAMPを稼いでからやる。これは普通だと思う。ここでアドバイスなのだがAMP稼ぎ時では0.1秒刻みでプレステージ出来るところにオートメーションを設定しておこう。だいぶAMP稼ぎがやりやすくなる。 (2025-03-13 07:30:41)
  • Patienceを獲得したら11秒刻みがいい (2025-03-13 13:30:17)
  • これオフライン報酬ないんか?は (2025-03-20 12:05:50)
  • ↑オフラインはないね (2025-03-21 11:35:39)
  • ↑サンクス (2025-03-21 12:44:12)
  • オフラインあったらめちゃくちゃ好みなゲームなんやけどなあ (2025-03-21 12:44:26)
  • e27 PhotonくらいでQUANTIZEしたらフリーズしたからリロードしたら、数値の更新とかオートの動作が毎秒1回くらいの激遅になってどこ弄っても直らないからクリアする (2025-03-21 23:51:04)
  • セーブデータをロードしたときなどは、EXP Capacitorが1秒設定になることがあると思う (2025-03-22 02:40:23)
  • オフラインでも進行できるようになった! (2025-03-28 16:48:38)
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • プラットフォーム:HTML
  • ジャンル:テキストベース
  • ジャンル:アブストラクト
  • 作者:Zakuro
最終更新:2025年04月25日 19:09

*1 意図的なタイプミス