Factory Idle
ゲームの流れ
1. 設備を購入して設置する
2. コンベアで設備をつなぐ
3. 設備を動かして、生産物を売ってお金を稼ぐ
4. 溜まったお金でアップグレード
大まかな攻略
- Ironを作って売る
- Research Pointを貯める
- (200RP) Steel生産開始
- (2,000RP) Metals labを解禁
- (160K RP) Plastic生産開始
- ($1B) Kilofactory購入
- (300K RP) Gas&Oil lab解禁
- (20M RP) Electronics生産開始(この辺りから、1段階進むために日単位でかかるようになる)
- (150M RP) Gun生産開始
- ($40B) 初期Factoryの全エリア購入
- (250M RP) Analytics center解禁
- (2.5B RP) Engine生産開始
- ($6T) Kilofactoryの全エリア購入、Megafactory購入
- (20B RP) Tank生産開始
- (75B RP) Diesel生産開始
- ($150T) Megafactoryの全エリア購入
- ($1Q) Gigafactory購入
- (1T RP) Rocket生産開始
- (2T RP) Quality center解禁
- (99T RP) Drone生産開始
- ($1Qi) Terafactory購入
リサーチ一覧
名称 |
価格(RP) |
効果 |
Chronometer |
|
1秒間あたりのtick数+1 |
|
Steel components |
200 |
Steel関連の設備を解禁 |
Plastic components |
160,000 |
Plastic関連の設備を解禁 |
Electronics components |
20 M |
Electronics関連の設備を解禁 |
Gun components |
150 M |
Gun関連の設備を解禁 |
Engine components |
2.5 B |
Engine関連の設備を解禁 |
Tank components |
25 B |
Tank関連の設備を解禁 |
Diesel refinary |
75 B |
Diesel製油所を解禁 |
Rocket components |
1 T |
Rocket関連の設備を解禁 |
Drone components |
99 T |
Drone関連の設備を解禁 |
|
Research center |
$900 |
リサーチを解禁 |
Metals lab |
200,000 |
Metal labを解禁 |
Gas&Oil lab |
300,000 |
第2段階のResearch施設を解禁 |
Analytics center |
250 M |
第3段階のResearch施設を解禁 |
Quality center |
2 T |
第4段階のResearch施設を解禁 |
|
Sorter |
120k |
Sorterを解禁する |
|
Clean plastic production |
15 M |
Plastic makerがWasteを生産しなくなる |
Clean electronics |
700 M |
Electoinics makerがWasteを生産しなくなる |
Clean engines |
1 T |
EngineがWasteを生産しなくなる |
設備一覧
生産施設
- 価格:設備を購入するための価格。
- 維持費:1tickごとに発生する経費。生産量に比例して増加する
カッコ内は消費/生産の比率。
アップグレードで消費/生産量が増加しても、(一部を除き)この割合は決して変わらない。
画像 |
名称 |
価格 |
維持費 |
消費/生産 |
備考 |
 |
Iron ore buyer |
50 |
0 |
(なし) |
→ |
Iron ore (1) |
|
 |
Iron foundry |
150 |
0 |
Iron ore (1) |
→ |
Iron (1) |
|
 |
Iron seller |
100 |
0 |
Iron (2) |
→ |
$5 |
|
|
 |
Coal buyer |
1000 |
1 |
$10 |
→ |
Coal (2) |
|
 |
Steel foundry |
4000 |
4 |
Iron (4) |
→ |
Steel (1) |
[※1] |
Coal (4) |
 |
Steel seller |
1500 |
1 |
Steel (2) |
→ |
$272 |
|
|
 |
Oil buyer |
40,000 |
8 |
$200 |
→ |
Oil (1) |
|
 |
Gas buyer |
60,000 |
6 |
$80 |
→ |
Gas (1) |
|
 |
Plastic maker |
240,000 |
10 |
Oil (4) |
→ |
Plastic (1) |
[※1] [※2] |
Coal (4) |
Gas (2) |
Waste (1) |
 |
Plastic seller |
180,000 |
12 |
Plastic (1) |
→ |
$2,816 |
|
|
 |
Silicon buyer |
50 M |
120 |
$400 |
→ |
Silicon (1) |
|
 |
Electronics maker |
200 M |
300 |
Silicon (2) |
→ |
Electronics (1) |
[※1] [※2] |
Plastic (4) |
Waste (1) |
 |
Electronics seller |
80 M |
90 |
Electronics (1) |
→ |
$42,346 |
|
|
 |
Explosives buyer |
500 M |
1,900 |
$900 |
→ |
Explosives (1) |
生産は20tick毎 |
 |
Bullet maker |
800 M |
3,900 |
Steel (3) |
→ |
Bullet (2) |
Explosives (2) |
 |
Gun maker |
1 B |
5,900 |
Steel (3) |
→ |
Gun (2) |
Bullet (2) |
 |
Gun seller |
400 M |
1,100 |
Gun (2) |
→ |
$918,468 |
|
 |
Aluminium buyer |
3 B |
48,000 |
$1,400 |
→ |
Aluminium (1) |
|
 |
Engine maker |
32 B |
120,000 |
Aluminium (4) |
→ |
Engine (1) |
[※2] |
Steel (6) |
Electronics (3) |
Waste (1) |
 |
Engine seller |
8 B |
80,000 |
Engine (1) |
→ |
$12.29 M |
|
|
 |
Tank hull maker |
400 B |
1.6 M |
Electronics (3) |
→ |
Tank hull (1) |
|
Steel (6) |
Aluminium (2) |
 |
Tank turret maker |
800 B |
2 M |
Gun (4) |
→ |
Tank turret (1) |
|
Steel (6) |
 |
Tank assembly |
700 B |
1.8 M |
Tank hull (1) |
→ |
Tank (1) |
|
Tank turret (1) |
Engine (1) |
 |
Tank seller |
500 B |
1.2 M |
Tank (1) |
→ |
$256.42 M |
|
Diesel (8) |
→ |
$324.05 M |
[※3] |
Rocket (1) |
→ |
$11.9 B |
 |
Diesel refinery |
15 T |
18 M |
Oil (96) |
→ |
Diesel(16) |
|
Waste (8) |
|
 |
Jet fuel refinery |
35 T |
100 M |
Gas (24) |
→ |
Jet fuel (8) |
|
Waste (4) |
 |
Rocket hull maker |
60 T |
150 M |
Aluminium (8) |
→ |
Rocket hull (1) |
|
Engine (1) |
 |
Warhead maker |
130 T |
120 M |
Aluminium (4) |
→ |
Warhead (1) |
|
Electronics (3) |
Explosives (8) |
 |
Rocket assembly |
110 T |
19 M |
Rocket hull (2) |
→ |
Rocket (2) |
|
Warhead (2) |
Jet fuel (8) |
|
 |
Drone maker |
6 Qa |
1 B |
Aluminum (64) |
→ |
Drone (8) |
生産は20tick毎 |
Plastic (48) |
Electronics (24) |
Engine (8) |
Gun (32) |
 |
Drone control room |
6 Qa |
1.5 B |
Steel (96) |
→ |
Drone CR (8) |
生産は20tick毎 |
Electronics (24) |
 |
Drone seller |
4 Qa |
3 B |
Drone (4) |
→ |
$246.59 B |
セットでないと売れない |
Drone CR (2) |
Rocket (1) |
→ |
$11.9 B |
[※3] |
Jet fuel (8) |
→ |
$16 B |
- ※1:素材の消費量を増加させず、維持費と生産量のみ増加させるアップグレードが存在する(各1段階)
- ※2:特定のリサーチを購入すると、Wasteを生産しなくなる
- ※3:ボーナス品目(本来売るべき素材と一緒に供給した場合にのみ売れる)
研究施設
画像 |
名称 |
価格 |
維持費 |
消費/生産 |
備考 |
 |
Research center 1 |
1,000 |
4 |
(なし) |
→ |
1 RP |
|
Metal report (1) |
→ |
2 RP |
 |
Metal lab |
40,000 |
8 |
(なし) |
→ |
Metal report (1) |
生産は20tick毎 |
Iron (1) |
→ |
Metal report (4) |
Steel (1) |
→ |
Metal report (6) |
Aluminium (1) |
→ |
Metal report (5) |
|
 |
Research center 2 |
600,000 |
200 |
(なし) |
→ |
4 RP |
生産は20tick毎 |
Gas&oil report (1) |
→ |
3 RP |
 |
Gas&Oil lab |
600,000 |
200 |
(なし) |
→ |
Gas&oil report (1) |
生産は20tick毎 |
Oil (1) |
→ |
Gas&oil report (2) |
Gas (1) |
→ |
Gas&oil report (3) |
Plastic (1) |
→ |
Gas&oil report (10) |
Diesel(1) |
→ |
Gas&oil report (8) |
Jet fuel (1) |
→ |
Gas&oil report (8) |
|
 |
Research center 3 |
6 B |
35,000 |
(なし) |
→ |
20 RP |
生産は40tick毎 |
Big report (1) |
→ |
16 RP |
 |
Analytics center |
2 B |
12,000 |
Metal report (32) |
→ |
Big report (20) |
生産は40tick毎 |
Gas&oil report (32) |
Waste (20) |
|
 |
Research center 4 |
2 Qa |
50 M |
(なし) |
→ |
100 RP |
生産は40tick毎 |
Quality report (1) |
→ |
100 RP |
 |
Quality center |
3 Qa |
400 M |
(なし) |
→ |
Quality report (1) |
生産は5tick毎 |
Tank (1) |
→ |
Quality report (21) |
Rocket (1) |
→ |
Quality report (16) |
Engine (1) |
→ |
Quality report (10) |
Gun (2) |
→ |
Quality report (6) |
Drone (4) |
→ |
Quality report (24) |
その他
画像 |
名称 |
価格 |
維持費 |
備考 |
 |
Conveyor |
10 |
0 |
各種アイテムを運搬する |

 |
Sorter |
400,000 |
2 |
中央マスからのみ供給可能 供給されたアイテムを仕分ける |
 |
Garbage |
2,500 |
0 |
供給されたアイテムを消滅させる |
アップグレード
資金を使ってアップグレードを購入することができる。
緑色はBuyer系、サイクル毎の購入量が増加。
青色はMaker系、サイクル毎の生産量・素材消費量が増加。
黄色はSeller系、サイクル毎の売却量が増加。
それぞれ維持費も増加する。
アップグレードの購入状況はそれぞれの工場ごとに独立である。
マップ
画像をクリックすることで原寸大のマップ画像が別ウィンドウで開きます。
- 明るい部分(タイル):全ての設備を設置可能
- 明るい部分(草地と道路):Convayorのみ設置可能
- 暗い部分:利用不可
+
|
Factory |
Factory
A2 ($1,200) |
A5 ($26M) |
A6 ($32M) |
A7 ($140M) |
A4 ($250K) |
A0 (初期) |
A9 ($40B) |
A8 ($2.9B) |
A1 ($700) |
A3 ($12K) |
- 初期マップ。敷地は広いが一つ一つの建物が小さく、使いやすかったり使いづらかったり。
- A2が結構優秀。
- Megafactoryのエリアが出揃うまでは、稼ぎの主力として用いられる。
|
+
|
Kilofactory($1 Billion) |
Kilofactory
B3 ($12B) |
B0 (初期) |
B5 ($800B) |
B4 ($260B) |
B1 ($2.5B) |
B2 ($2.5B) |
|
- 癖のない長方形の建物が多いが、マップの狭さが最大の欠点。
- マップが狭い=生産量が少ない、ということで、当面はResearch稼ぎで使われることになるだろう。
- 下の十字型の小さな床は完全に孤立しており、有用なものは何も作れない。
|
+
|
Megafactory($5 Trillion) |
Megafactory
C3 ($2T) |
C0 (初期) |
C4 ($150T) |
C2 ($15T) |
C1 ($7T) |
C5 ($60T) |
- 前2つと比べると、広めの面積の建物が多く使いやすい。
|
+
|
Gigafactory($1 Quadrillion) |
Gigafactory
- 中央の柱を除き障害物が全く無い大部屋。だだっ広い空間をどう使うか。
- エリア分けがされていないため、初期費用だけで全ての空間を利用可能。
|
+
|
Terafactory($1 Quintillion) |
Terafactory
- このゲームにおける最大のマップ。Gigafactoryの半分ほどの広さの持つ建物が3つ並ぶ。
- エリア分けがされていないため、初期費用だけで全ての空間を利用可能。
|
外部リンク
コメント
- 黄色いラインのあるマスに建物を置くことができる。コンベアは建物の外でも置けるマスがある (2021-07-05 11:48:42)
- ↑コンベアで建物間の物資輸送が出来るのね (2021-09-18 09:32:21)
- 後半に行くにつれてすぐスパゲティーになる (2022-09-01 05:34:43)
- コンベアってどうやって繋げるのですか (2023-10-09 11:10:49)
- 四角いやつしか出てきません (2023-10-09 11:11:05)
- ドラッグで道がつながります。既においてる道もドラッグで伸ばしたり分岐が可能です。 (2023-10-09 17:03:11)
最終更新:2023年10月09日 17:03