本ページはRevolution Idle 2のページであり、同作者による別バージョンである「Revolution Idle(ブラウザ版)」、「IDLE R3VOLUTIONS」とは異なります。
また、別作者による「Revolution Idle X」、およびそれを発展させたSteam版「
Revolution Idle」とも異なります。
ゲームの流れ
- バーが一周して資金が貯まるのを待つ
- 資金を使って新しいバーを購入したり、バーの周回速度を増加させたりする
- バーの性能が上限に達したらAscend
- そしてリセット
基本ルール
各色のバーが1周するごとに、現在の倍率に基づいた収入が手に入り、バーの色に割り当てられた倍率が上昇する。
それぞれの色の倍率が合算されているため、
12種類全てのバーが稼働している場合、収入は時間の12乗(!)に比例して増加することになる。
画面左の色付きボタンをクリックすることで「対象色のスピードアップ」を購入可能。
バーの速度のアップグレードが上限に達すると、左側に「Ascend」のボタンが出現し、これを購入することで
- バーの速度が最低値に戻るが、速度の上限が引き上げられる
- バーの基本価格、アップグレードの価格増加率が上昇する
- バーが1周した時の倍率加算が大幅に増加する
といった変化がある。
また、ゲームを閉じた状態でいると「SpeedUp」が貯まっていき、これを消費することでゲーム速度を劇的に高めることができる。
(左上の三角マークをクリックでオン・オフの切り替え)
ソフトリセット
「Prestige」と「Promote」がある。
Prestige
ある程度資金数値を増やすと、画面右に現れる灰色のボタン。
押すとバーの速度・倍率が初期値に戻る代わり、今まで稼いだ資金に応じて「Power」と「Prestige Multi」が増加する。
倍率は(Prestige Multi)×( (出力)^(Power) ) という形で増加するため、Powerが0.01違うだけでも収入は劇的に変化する。
Promote
ある程度Prestigeを貯めると、画面右下に現れる緑色のボタン。
押すとこちらはPrestigeも全て失われるが、強力な効果を得ることができる。
Promote効果一覧 |
Basic MpL Promotion(左上) |
バーにより加算される倍率が増加する |
Lap Speed Promotion(右上) |
バーの伸びる速度が増加する |
Prestige Bonus Promotion(左下) |
Prestigeボーナスが増加しやすくなる |
Max Amount Promotion(右下) |
Ascendまでの最大レベルと、Ascend時のボーナスが増加する |
初回は「Basic MpL Promotion」を取ることをオススメする。
Rebirth
Promoteの「Max Amount Promotion」を一定以上まで上げると出現する。
タブ内の「Rebirth!」を押すことで、Prestige、Promoteの効果が全て失われるが
バーの伸びる速度が (Rebirth回数×50%) 増加し、更に「Rebirth Point」を入手することができる。
Rebirth Pointは(現状)永続のアップグレードを購入するために使用する。
資金に余裕がある時に自動でアップグレードを行う「Auto Upgrade(15RP)」、
自動でAscendを行う「Auto Ascend(10LP)」は自動化に便利。早めに購入しておきたい。
コメント
- 新モード「Rebirth」が追加されてインフレ加速した (2017-05-11 12:39:38)
- プレイスタイルによるけど、Rebirthの初回はBattleを買って、赤の左を(1回だけでもいいから)買うのが最優先だと思う。Auto Upgradeはその次あたりで購入、Auto AscendはBattle系をかなり強化した後でいいと思う。 (2017-06-02 17:51:03)
- これAscendまでのレベル上限ってあげる意味あるの? (2019-05-21 19:31:00)
- ↑ Rebirthをするのに必要 (2019-06-25 09:29:12)
- もう誰もしてないの (2020-06-08 11:03:23)
- 俺がやってる (2020-07-07 09:40:28)
- 俺もやってる (2020-07-12 13:15:51)
- 俺はやってる (2021-05-29 00:25:02)
- 俺をやってる (2025-01-03 11:48:14)
- 俺にやってる (2025-01-03 17:46:08)
- 俺とやってる (2025-01-03 21:27:35)
- 俺のやってる (2025-01-04 00:41:19)
- 俺でやってる (2025-01-04 20:58:32)
- 俺へやってる (2025-02-01 20:48:36)
- 俺かやってる (2025-02-02 11:28:42)
- 誰か実績29の取得方法を教えてください。 (2025-02-09 10:47:34)
- 29の実績は、まず白まで解放して、白を長押しして、 (2025-02-09 13:54:50)
- 白のマルチゲインが一番大きくなるようにして、ピンク、紫の順番にすると達成できたと思います。 (2025-02-09 13:56:16)
- 自動プレステージのプレステージ倍率のとこ作動しないんですがどうしたらいいですか? (2025-02-11 14:07:32)
- 条件が全部ANDだからMin P.Exponentが大きめの数値に設定されてると自動プレステされなかったことはあったけどそれじゃなかったら知らん (2025-02-12 19:07:09)
- 21no (2025-02-15 14:34:07)
- 21の実績開放ができないのですが、どなたか知ってますか? (2025-02-15 14:34:31)
- 自動プレステージのプレステージ倍増のとこ数値1以下にしようとすると1.01に強制されちゃうんですがどうやったら1.01より小さい数値にできますか? (2025-02-24 20:13:18)
- 実績21取れた! (2025-03-03 23:54:00)
- 実績21、書いてる内容が何故か逆でした。プレステージをしてない状態でプロモーションしたら取れました (2025-03-03 23:56:17)
- インフェニティが100パーになると自動でインフェニティしちゃうのですが上限解放ってあるんですか?IPポイント全然貯まらないです (2025-03-05 20:04:57)
- 勿論ある。所謂ブレイクインフィニティがあるから張って。 (2025-03-06 10:51:28)
- チャレンジ9個全部完了したあとで、チャレンジ選択画面最下部にあるよ。タイム短縮のために再度チャレンジするときは復元してね。 (2025-03-13 01:36:54)
- できないし、小さくできたとしてもあまり意味がない (2025-03-16 08:50:08)
- 今エタニティチャレンジのとこで詰まってて11回目のスーパーノヴァを待機してます。 (2025-03-17 19:56:29)
- 海外勢のyoutuber見たらダイレーションからは出来る事は多くはありません、エンドコンテンツのようなものですって言ってて安心した (2025-03-19 11:13:01)
- Rebirthってどうやるんですか? (2025-03-19 19:21:17)
- 自動プレステージの使い方がわかりません。 (2025-03-21 15:34:36)
- プレステージ倍率のとこが動くのは倍率がインフレしすぎていない時だけです。 (2025-03-23 21:06:10)
- 23のマルチゲインのベースを1以上にするにはどうしたらいいですか? (2025-03-28 03:29:19)
- DTP16個のとこからなかなか進みません。ダイレーション内とダイレーション外の最適なDTルートを教えてください。 (2025-04-03 09:55:46)
- このページ、内容がkongregate版ではなくSteam版準拠になってる?(同名のまま別ゲーム出す方もどうかしている気はするが) (2025-04-05 02:38:27)
- タイトルや冒頭のリンクがkongregateにある"2"なのに、別バージョンの情報を書くのは止めてほしい (2025-04-06 07:54:23)
- 新しい方のrevolution idleと元ので分けた方が良い。いつからかコメントも新しい方の話になってるし (2025-04-06 13:34:01)
- このWikiでは、ブラウザ上で遊べない「ダウンロード必須」のゲームは扱わない方針となっています。Steam版の「Revolution Idle」に関する情報をまとめ・共有したいのであれば、別の場所でやってください。(このWikiの管理者より) (2025-04-06 21:00:39)
- 24時間起動してるなら、オフラインタイムフラックスOFFでいいんですよね? (2025-04-14 10:23:08)
- ×10IPの進捗が100%になってもIPが増えてる感じしないのですが、バグか何かですかね? (2025-04-26 01:02:51)
最終更新:2025年04月26日 01:02