URL http://rebuildtheuniverse.com
作者 rudi2001
プラットフォーム HTML+JavaScript
オフライン進行

ゲームの流れ

1. ユニットを購入してAtomを生産
2. 適宜アップグレードも購入
3. 飽きたらブラックホールに物質を投げ入れろ。

UNITS

ユニットを購入することができるタブ。
同種のユニットを1, 5, 25, 50, 75, 100, 150, 200, 250, 300, 350, 400, 450,
500, 600, 700, 800, 900, 1000個購入することで、
そのユニットのBonusアップグレード(後述)が一つずつ解禁される。

BONUS

ユニットの生産力を更に高めるための「アップグレード」を買うことができる。
コストとしてAtomが必要となり、

SPECIAL

「ちょっと時代遅れになったユニット」の生産力を上げて、再び現役にすることができる。

SPECIAL一覧

アップグレード名は物理学、天文学に関するものが多い。(W)はウィキペディアへのリンク。
+ 一覧表
アップグレード名 価格 生産力ボーナス
Breit–Wheeler process
ブライト-ホイーラー過程
100,000 Quantum foam×100
Neutrino detector
中性子検出器
500,000 Neutron×100
Rishon model 2.5 Million Preon×100
Particle accelerator
加速器
10 Million Electron Core×100
Proton spin crisis 50 Million Proton×100
Nuclear fission
核分裂反応(W)
250 Million Uranium Nucleuse×100
Inverse compton scattering
逆コンプトン散乱(W)
1.25 Billion Gamma Ray×100
Angstrom Laboratory
オングストローム研究所
6.25 Billion Angstrom×100
Carbon nanobud
カーボンナノバッド(W)
31.25 Billion Carbon Nanotube×100
Endocytosis
エンドサイトーシス(W)
156.25 Billion Cell Membrane×100
Lysogenic cycle
溶原変換
781.25 Billion Largest Virus×100
Pelger-Huet anomaly 3.91 Trillion White Blood Cell×100
Hair Analysis 19.53 Trillion Human Hair×100
Graded Sand 97.66 Trillion Grains of Sand×100
Coffea Arabica
アラビカ種(W)
488.28 Trillion Coffee Bean×100
Old fashioned glass 2.44 Quadrillion Cup×100
Transhumanism
トランスヒューマニズム
12.21 Quadrillion Human×100
Criodrilus Lacuum 61.04 Quadrillion Giant Earthworm×100
Jurupa Oak Seeds 305.18 Quadrillion Oak Tree×100
Steinbeck's Note
スタインベック(W)のノート
1.53 Quintillion Redwood Tree×100
Roller-compacted concrete 7.63 Quintillion Hoover Dam×100
Ebert's article 38.15 Quintillion Eiffel Tower×100
Kerepakupai Vena 190.73 Quintillion Angel Falls×100
Hillary-Norgay Homage 953.67 Quintillion Mt.Everest×100
Lightcurves study
光度曲線(W)
4.77 Sextillion Ganymed×100
Forced precession
歳差運動(W)
23.84 Sextillion Nereid×100
IAU classification
IAUによる惑星分類(W)
119.21 Sextillion Pluto×100
Phobos-Deimos discovery
火星の惑星(W) の発見
590.65 Sextillion Mars×100
Earth Anthem 2.98 Septillion Earth×100
Voyager 2's visit
ボイジャー2号(W)による探訪
14.9 Septillion Uranus×100
Claudius Ptolemaeus
クラウディオス・プトレマイオス(W)
74.51 Septillion Jupiter×100
Faint Object Spectrograph 372.53 Septillion Alpha Centauri C×100
Alpha Centauri Bb
ケンタウルス座α星Bb(W)
Alpha Centauri B×100
Advanced Composition Explorer 9.31 Octillion Sun×100
The Pup 46.57 Octillion Sirius A×100
Gravity brightening
重力減光(W)
Regulus×100
Shelley's Poem 1.16 Nonillion Pollux×100
Arcturus Stream 5.82 Nonillion Arcturus×100
Substellar Companion 29.1 Nonillion Aldebaran×100
Stellar Pulsations
脈動変光星(W)
145.52 Nonillion Rigel×100
Barium Enriched 727.6 Nonillion Gacrux×100
Summer Triangle
夏の大三角(W)
3.64 Decellion Deneb×100
Pistol Nebula
ピストル星雲
18.19 Decillion Pistol Star×100
Argo Navis
アルゴ座(W)
90.95 Decillion V382 Carinae×100
Asyptotic-Giant-Branch Star
漸近巨星分枝(W)
454.75 Decillion V354 Cephei×100
Kuiper Cliff 2.27 Undecillion Kuiper Belt×100
Star Formation 11.37 Undecillion Homunculus Nebula×100
Collimated Light 56.84 Undecillion Stingray Nebula×100
Modified Newtonian Dynamics
修正ニュートン力学(W)
284.22 Undecillion Oort Cloud×100
Collisional Excitation 1.42 Duodecillion Cat's Eye Nebula×100
Forbidden Mechanism 7.11 Duodecillion Ring Nebula×100
Above threshold ionization
超閾電離
35.53 Duodecillion Helix Nebula×100
Shock wave
衝撃波
177.64 Duodecillion Crab Nebula×100
Photoevaporation
光蒸発
888.18 Duodecillion Pillars of Creations×100
Jeans instability
ジーンズ不安定性(W)
4.44 Tredecillion Great Orion Nebula×100
Supernova nucleosynthesis
超新星元素合成(W)
22.2 Tredecillion Sonal Neighborhood×100
Intemediate-mass black hole
中間質量ブラックホール
(W)111.02 Tredecillion Omega Centauri×100
Dynamical friction
運動摩擦
555.11 Tredecillion M54 Globular Cluster×100
SN 1987A
1987年超新星A(W)
2.78 Quattuordecillion Tarantula Nebula×100
Stellar streams 13.88 Quattuordecillion Sagittarius Dwarf Galaxy×100
Mini Magellanic cloud 69.39 Quattuordecillion Small Magellanic Cloud×100
Magellanic Bridge
マゼラニックブリッジ(W)
346.94 Quattuordecillion Large Magellanic Cloud×100
OB association
OB型アソシエーション(W)
1.73 Quindecillon NGC 7714×100
Molecular cloud
分子雲(W)
8.67 Quindecillion Triangleum Galaxy×100
Retrograde motion
惑星の逆行(W)
43.37 Quindecillion Black Eye Galaxy×100
Dark matter halo 216.84 Quindecillion Milky Way Galaxy×100
Andromeda-Milky Way collision 1.08 Sexdecillion Andromeda Galaxy×100
ESO 547-16 5.42 Sexdecillion NGC 1232×100
Relativistic jet
宇宙ジェット(W)
27.11 Sexdecillion Virgo A×100
M-Sigma relation 135.53 Sexdecilion NGC 4889×100
Sunyaev-Zel'dovich effect
スニヤエフ・ゼルドビッチ効果(W)
677.63 Sexdecillion Galactic Group×100
Index Catalogue of
Nebulae and Clusters of Stars
星雲目録(W)
3.39 Septendecillion IC 1101×100
Intracluster medium 16.94 Septendecillion Virgo Galaxtic Group×100
Galaxy filament 84.7 Septendecillion Galaxctic Supercluster×100
Quantum Fluctuation ? Entire Universe×100

ACHIEVEMENT

アチーブメントは系統別に分かれており、
「特定カテゴリのユニットを○個ずつ購入」
「BONUSアップグレードを○個購入」
「SPECIALアップグレードを○個購入」
「ACHIEVEMENTを合計○個アンロック」
といった条件で満たすことができる。

BLACK HOLE

本ゲームのソフトリセット。
1 Quintillion Atomを達成することで利用可能。

ソフトリセットを行うと、全てのユニットとアップグレードを失ってしまうが、
生産したAtomに応じた量の生産力ボーナスがかかり、アチーブメントを持ち越して次の周が始まる。

OPTIONS

ゲームのセーブ・ロード・インポート等を行うことができる。

SPACEMONSTER

ゲームのUIの調整を行うことができる。


コメント

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月05日 06:16