URL | https://semenar.am/matter-dim/index.html |
作者名 | semenar |
プラットフォーム | HTML+Javascript |
オフライン進行 | 有 |
行 | 実績名 | 条件 | 追加ボーナス |
---|---|---|---|
1 | Rough Start | 1st Matter Dimensionを購入する | - |
Second Thoughts | ゲーム内時間換算で1秒プレイする | - | |
Let There be Light | Energyが1以上になる | - | |
High Five | 最初の5つのPhotonicアップグレードを購入する | - | |
Formula Break | 一度のPhotonicでPhotonを2以上獲得する | ソフトリセットでのPhoton獲得量 ×3.14 | |
We couldn't afford 9 | Matterが6以上になる | - | |
100 Antimatter is a lot | Antimatterが100以上になる | 2nd Matter Dimensionの生産力 +10% | |
Nothing Matters | (ゲーム開始直後以外で)Matterが0になる | 全てのMatter Dimensionの生産力 ×8 | |
2 | Quadratic Growth | 2nd Matter Dimensionを購入する | - |
Give me a Minute | ゲーム内時間換算で1分プレイする | - | |
Let There be Light, for real | Lightを生産する | - | |
Exprosive Breeding | 1st Dimensionを2つより多く所有する | - | |
Challenged | Challengeを開始する | - | |
Antichallenged | Challengeを完了させる | - | |
Blink of an eye | ゲーム内時間で200ミリ秒以下でPhotonicを行う | - | |
Baryon Asymmetry | Antimatterが0になる | Antimatterの増加速度 +16% | |
3 | Three is a Crowd | 3rd Matter Dimensionを購入する | - |
Massive Consequences | Neutronicを行う | ソフトリセットでのGraviton獲得量 +20% Automation Shopを解禁 | |
It's useless! | 3rd Photonic Dimensionを購入する | 3rd Photonic Dimensionの生産力 ×2 | |
Five Star Rating | 一度のソフトリセットでGravitonを5個以上獲得する | - | |
Star Citizen | 一度のソフトリセットでPhotonを100個以上獲得する | Photonic Dimensionの生産力 ×10 | |
Zero Blinks | Photonicを挟まず、Gravitonicを二連続で行う | - | |
Many Blinks | ゲーム内時間で300ミリ秒以下でGravitoniを行う | - | |
99.9% Uptime | Photonicを1000回行う | - | |
4 | Where's the fifth? | 4th Matter Dimensionを購入する | - |
Glass Ceiling | Matterが1e10以上になる | 各リソースの所持量の上限が2倍になる | |
There are Four Lights | 4th Photonic Dimensionを購入する | - | |
Time is relative | Tickspeedアップグレードを購入する | - | |
Formula Break II | NeutronicでNeutronを1以上獲得する | NeutronicリセットでのNeutron獲得量 ^2 | |
Contemplating the Infinite | Light由来のMatter Dimensionの生産倍率がInfiniteになる | - | |
Gravistonks | 一度のソフトリセットでGravitonを10個以上獲得する | ソフトリセットでのGraviton獲得量 +10% | |
Over in 30 | Gravitonic実行から30ミリ秒以内にAntimatterが0になる | Antimatterの増加速度 +32% | |
5 | I feel powerful | Particle Powerを生産する | - |
I feel weak | Proton, Electron, W-Bosonをそれぞれ10個以上購入する | Proton, Electron, W-Bosonの「Buy All」を解禁する | |
I was never challenged | Photonic Challenge 1を60ミリ秒以内にクリア | - | |
Wanna see me speed Neutronic? | 200ミリ秒以内にNeutronicを行う | - | |
Skipping Layers | Photonic・Gravitonicを行わずにNeutronicを行う | Gravitonic Upgradeのうち、 Automationを解禁するものが失われなくなる | |
Millionaire | 1st Matter Dimensionを100万個以上所持 | - | |
99% Downtime | Gravitonicを100回行う | Gravitonic実行時、それによって獲得したGravitonの個数だけ Gravitonicの実行回数が増える | |
Inflation Era | Space生産速度が+100/秒以上になる | - | |
6 | I'm So Meta | 4th Matter Dimensionを10回購入する | Dimensional Resetで得られるShardが増加 |
Matter Mayhem | Matterが1e80以上になる | Photonic Upgradeの「Buy All」を解禁する | |
Event Horizon | Black Holeを1000以上生産する | - | |
Overachiever | Gravitonic Challenge内でMatterが1e100以上になる | Gravitonic Upgradeの「Buy Max」ボタンを解禁 | |
Nested Challenges | Gravitonic Challengeの受領中にPhotonic Challengeを行う | - | |
Solar Flare | 一度のPhotonicでPhotonを1e8以上得る | - | |
The Challenging Minute | Challengeを合計12種類クリアする | - | |
SpaceX | Space Theoremを10以上手に入れる | ||
7 | NEW DIMENSIONS??? | 5th Matter Dimensionを購入する | - |
Hex | 6th Matter Dimensionを購入する | Photonic UpgradeのAutobuyerを解禁 | |
Supernova | Neutronic Dimensionを購入する | - | |
Faster than a potato | Tickspeedが1e29/s以上になる | - | |
You got past The Big Wall | Matterが1e200以上になる | - | |
This. Is. Hell. | Neutronic Challenge6とGravitonic Challenge 6を受領中に Photonic Challenge 6をクリアする |
素数番号のMatter Dimensionの生産力 ×666 | |
The first one is always free | Meta以外の各Neutronic Challengeをクリアする | - | |
Metaphor gotten | いずれかのMeta-Challengeをクリアする | - | |
8 | Not a luck related achievement | 7th Matter Dimensionを購入する | - |
Limit Break | Break Infinityを行う | - | |
Background Radiation | Temperatureが2.73k以上になる | TemperatureのEnergy変換に関するオプションを解禁 | |
Republician Victory | Red Waveを獲得 | - | |
Paralympic Contestant | Gravitonic Challenge 1・2のいずれか一方をクリアする | ||
Why did I do this? | 2つのMeta-Challengeを同時に受領する | - | |
The second one is not so free | いずれかのNeutronic Challengeの2回目をクリアする | - | |
1024 bits is not enough | 所持可能なリソースの上限が2^1024(≒1.8e308)を超える | Automaton Shopにない自動化アップグレードが 恒久的に維持されるようになる | |
9 | Home Alone | Atomicを1回行う | 所持可能なリソースの上限 ×1e10 |
Inseparable | Atomicを2回行う | Dimensional時に得られるShardの量が倍増 | |
Messing with Molecules | Atomicを3回行う | Atomic Colliderを解禁 | |
Democratic Victory | TemperatureでBlue waveを購入する | - | |
Hey, it's not cold anymore! | Temperatureが273.15K以上になる | - | |
Empty Vacuum | Photonic、Gravitonic、Neutronicを挟まず、 Vacuumicを二連続で行う |
||
The third one is kinda expensive | いずれかのNeutronic Challengeの3回目をクリアする | Neutronic Upgradeの「Buy Max」ボタンを解禁 | |
Infinite Time | Tickspeedが1.79e308/秒に達する | - | |
10 | Combinatorial Explosion | Collision Pointを5獲得する | - |
Type II Civilization | Photonを1e26以上所持する | - | |
Stellar Engine | Starから無償のTickspeed Upgradeを50個獲得する | Starから獲得できるTickspeed Upgrade +25% | |
Underachiever | Gravitonic Meta-Challenge内でMatterが1e100に達する | - | |
Up to Eleven | Automaton Shopのアップグレードを11個所持する | - | |
Big Rip | Photonic・Gravitonic・Neutronic・Vacuumicを挟まず、 Dimensionalを二連続で行う |
- | |
The fourth one cost a fortune | いずれかのNeutronic Challengeの4回目をクリアする | - | |
Infinite Space | Vacuum Energyを1.79e308以上所持する | 所持可能なVacuum Energyの上限が常時撤廃される | |
11 | Unitary | 一度のDimensionalでShardを11,111個獲得する | Dimensioalで獲得できるShard +111% |
Fifth Element | AtomicでBoronのレベルを1以上にする | 最初の4つのMatter Dimensionがいつでも購入可能になる | |
Hey, that's illegal! | Photonic Challengeを0ミリ秒でクリアする | - | |
LET THERE BE MORE LIGHT | Light所持量が1.79e308以上になる | - | |
Hellscape | Temperatureが666K以上になる | Vacuumic ResetでTemperatureが減少しなくなる | |
Gravioli | 一度のGravitonicで、Gravitonを10000以上獲得する | - | |
The fifth one is done | いずれかのNeutronic Challengeの5回目をクリアする | 各Neutronic Challengeの5回目をクリアするごとに、 Neutronic Meta-Challengeのクリア目標の指数部 ÷10 | |
The universe is full, go away! | Spaceがリソース所持上限に達する | Spaceの生産力が1/秒以上なら、Spaceの獲得量 ^1.1 | |
12 | It is alive! | Biologicalを行う | Atomicの際に獲得できるAtomとCollision Knowledgeの獲得量 ×2 |
I can't see what I am doing! | Atom所持量がリソース所持上限よりも多くなる | - | |
IT"S OVER 9000! | Tickspeedが1e9000/秒以上になる | - | |
Completionist | Gravitonic Meta-Challengeをクリアする | - | |
Particle Party | Proton、Electron、W-Bosonを200個ずつ購入する | - | |
This achievement doesn't exist | Matterを9.999e9,999以上所持 | - | |
Infinite Problems | いずれかのVacuumic Challengeをクリアする | Dimensional Upgradeの「Buy max」ボタンを解禁 | |
Why did I do this again? | 3つ以上のMeta-Challengeを同時に受領する | - | |
13 | Genetic Investment | 複数回購入可能なBiological Upgradeをどれか一つ取得する | - |
Breathe in... | Oxygenのレベルを1以上にする | - | |
Nice. | Break Infinityアップグレードを取得せず、Matterを6.9e420以上所持する | - | |
Couple of Adjustments | Extinctionを行う | ||
Formula Break III | 一度のBiologicalでGeneを2以上得る | Biologicalで得られるリソース ^1.618 | |
Sun Vacation | Temperatureが5800K以上になる | - | |
...breathe out | いずれかのElementのレベルを1000以上にする | - | |
The Hindenburg | 無償のGenerationのレベルを10入手する | - | |
14 | 90 degrees from infinity | 8th Matter Dimensionを購入する | - |
Light the City! | Populationが1e6以上になる | - | |
Safe Driver | このBiological中にCollision Pointを獲得せず、Matter所持量を1e30,000以上にする | ||
Buffed | いずれかのDimensional Challengeをクリアする | - | |
One Death | Mortality Rateが2.5以上になる | - | |
Metaphysics | 4つ以上のMeta-Challengeを同時に受領する | - | |
Double Trouble | いずれか2種類のNeutronic Challengeを5回ずつクリアする | Atomic Upgradeの「Buy Max」ボタンを解禁 | |
SpaceL | - | ||
15 | Graviyard | 一度のGravitonic ResetでGravitonを1e6以上得る | - |
Triple Threat | いずれか3種類のNeutronic Challengeを5回ずつクリアする | - | |
Infinite Universe | Atom所持量1.79e308に達する | - |
リセット | 効果 | 価格 |
---|---|---|
Vacuumic | Gravitonic DimensionのAutobuyerを解禁 | 100 Neutrons |
Gravitonic ResetのAutobuyerを解禁 | 10,000 Neutrons | |
この行のアップグレードが失われなくなる | 1e20 Vacuum Energy | |
Gravitonic UpgradeのAutobuyerを解禁 | 1024 Shards | |
GravitonicをせずにGravitonを獲得できるようになるる | 10000 Shards | |
Dimensional | Neutronic DimensionのAutobuyerを解禁 | 1e40 Vacuum Energy |
Neutronic ParticleのAutobuyerを解禁 | 1e60 Vacuum Energy | |
この行のアップグレードが失われなくなる | 144 Shards | |
Neutronic UpgradeのAutobuyerを解禁 | 4096 Atoms | |
1秒あたり、Neutronicで得られるNeutronの100%を獲得 | 7921 Atoms | |
Atomic | Vacuumic DimensionのAutobuyerを解禁 | 16 Shards |
Vacuumic ResetのAutobuyerを解禁 | 64 Shards | |
この行のアップグレードが失われなくなる | 256 Atoms | |
Space Theorem treeのプリセットを解禁 | 25 Genes | |
1秒あたり、Vacuumicで得られるVacuumic Energyの100%を獲得 | 55225 Genes | |
Biological | Dimensional DimensionのAutobuyerを解禁 | 2.15e9 Atoms |
Dimentional ResetのAutobuyerを解禁 | 20736 Atoms | |
この行のアップグレードが失われなくなる | 9 Genes |
アップグレード効果 | コスト(分) |
---|---|
Inertiaの上限を倍増させる | 15×(2^購入回数) 分 |
Inertiaの生産速度が増加 | 5×(12^購入回数)分 |
時間経過速度の倍率の上限 +1 | 36×(5^購入回数)分 |
Inertiaの生産速度が増加 | 6×(10^購入回数)分 |
オンライン時でもInertiaが生産されるようになる | 480×(3^購入回数)分 |
行 | 効果 | 価格(Photon) | 複数回購入 |
---|---|---|---|
1 | ゲーム内時間の経過速度が増加 | 1 | ○ |
ソフトリセットからの時間が短いほど、1st Matter Dimensionの生産力が増加 | 1 | ○ | |
対消滅が起こる確率が2倍になる | 1 | × | |
対消滅で得られるEnergyが3倍になる | 1 | × | |
1st Matter Dimensionの生産力×11 | 1 | × | |
2 | 一定量のMatterとAntimaterが対消滅しなくなる (任意で有効/無効の切り替えが可能) |
47 | ○ |
Photonの獲得量が増加 | 70 | ○ | |
ゲームのプレイ時間合計に応じて、Photonの獲得量が増加 | 83 | × | |
未使用Photonの所持量に応じて、Energyの生産量が増加 | 110 | × | |
2nd Matter Dimensionの生産力×29 | 156 | × | |
3 | 全てのPhotonic Dimensionの生産力が増加 | 29,791 | ○ |
Photonic Resetの回数に応じて、Matter Dimensionの生産力が増加 | 50,653 | ○ | |
Tickspeed Upgradeを解禁 | 68,921 | × | |
未使用Photonの所持量に応じて、Matter Dimensionの生産力が増加 | 79,507 | × | |
3rd Matter Dimensionの生産力 ×47 | 103,823 | × | |
4 | Tickspeed Upgradeの効果が上昇 | 2.22e10 | ○ |
Tickspeed Upgradeのコスト増加率を抑制 | 4.22e10 | ○ | |
Photonicの際に、購入したPhotonic Dimensionが失われなくなる | 5.15e10 | × | |
未使用Photonの所持量に応じて、Photonic Dimensionの生産力が増加 | 9.05e10 | × | |
4th Matter Dimensionの生産力 ×71 | 1.28e11 | × | |
5 | 購入したPhotonic Dimenisonと同じ番号のMatter Dimensionの生産力が増加 | ○ | |
Photonic Dimensionのコスト増加ペースを緩和する | ○ | ||
Infrated WaveがPhotonの生産量を増加させる | × | ||
ソフトリセット後、Matterを1e9持った状態で始まる | × | ||
全ての Matter Dimensionの生産力 ×97 | × |
No. | 制約 | 目標Matter | 達成報酬 |
---|---|---|---|
1 | ・Antimatterが増加しない | 100 | 対応するGravitonic Upgradeを解禁 |
2 | ・対消滅でEnergyを得られない ・MatterかAntimatterが0の時、Photonicソフトリセットが可能 (ただし一度のソフトリセットで獲得できるPhotonは1個固定) |
729 | |
3 | ・1st Photonic Dimensionは、 Lightの代わりに1st Matter Dimensionを生産する |
1024 | |
4 | ・Lightの所持量に応じて、ゲーム内の時間経過速度が減少 | 1.23e8 | |
5 | ・2行目以降のPhotonic Upgradeが無効 | 1.23e8 | |
6 | ・Photonic Resetで全てのPhotonic Upgradeが失われるようになる | 1e40 | |
7 | ・ゲーム内の時間経過速度が1/256になる ・ゲーム内の時間経過を速くするアップグレードの効果が増大 |
1e144 | |
8 | ・Photonic Resetができず、Photonが獲得できない | 9.22e18 | |
Meta | ・No.1~8までの全てのPhotonic Challengeの制約を同時に受ける | 1e30 | 各種ソフトリセットの際、 Photonic Upgradeが失われなくなる |
効果 | コスト | 複数回購入 | ||
---|---|---|---|---|
このアップグレード購入時、及びGravitonicソフトリセット時に、Photonを獲得 | 1 | × | ||
┣ | 生産力へのペナルティがかかり始める倍率が×1→×10に増加 | 1 | × | |
┃ | ┣ | 未使用のGravitonに応じて、生産力へのペナルティが緩和 | 2 | × |
┃ | ┣ | 生産力へのペナルティがかかり始める倍率が(購入回数^4)倍になる | 2 | ○ |
┃ | ┣ | Antimatterの増加ペースが増加(有効/無効の切り替え可) (Photonic Challenge 1をクリアで解禁) |
2 | ○ |
┃ | ┗ | 対消滅で得られるEnergyが増加 (Photonic Challenge 2をクリアで解禁) |
3 | ○ |
┣ | Photonic Dimensionを解禁 | 1 | × | |
┃ | ┣ | 未使用のGravitonに応じて、Photonic Dimensionの生産力が増加 | 1 | × |
┃ | ┣ | Lightの所持量に応じて、Gravitonの獲得に必要なMatterの量が減少 | 4 | × |
┃ | ┣ | Lightが2nd Matter Dimensionの生産力を増加させるようになる (Photonic Challenge 3をクリアで解禁) |
6 | × |
┃ | ┗ | Lightの所持量に応じて、ゲーム内時間の経過速度が増加 (Photonic Challenge 4をクリアで解禁) |
9 | × |
┣ | Gravitonを得るために必要なMatterが減少 | 2 | × | |
┃ | ┣ | Gravitonalリセットで得られるGravitonの量が10%増加 | 3 | × |
┃ | ┣ | Gravitonを得るために必要なMatterが更に減少 | 5 | ○ |
┃ | ┣ | 2行目以降のPhotonic Upgradeの価格が減少 (Photonic Challenge 5をクリアで解禁) |
10 | × |
┃ | ┗ | 未使用のGravitonに応じて、Photonの生産量が増加 (Photonic Challenge 6をクリアで解禁) |
64 | × |
┗ | Photonic Challengeを解禁 | 2 | × | |
┣ | 1st Matter DimensionのAutobuyerを解禁 | 2 | × | |
┣ | Photonic ResetのAutobuyerを解禁 | 2 | × | |
┣ | Time Speedに関するアップグレードの効果が2倍になる (Photonic Challenge 7をクリアで解禁) |
36 | × | |
┗ | 1秒あたり、Photonicで得られるPhotonの100%を獲得 (Photonic Challenge 8をクリアで解禁) |
100 | × |
No. | 制約 | 達成報酬 |
---|---|---|
1 | 左上ブロックのGravitonic Upgradeが無効化 | 左上ブロックのGravitonic Upgradeの効果 +10% |
2 | 右上ブロックのGravitonic Upgradeが無効化 | 右上ブロックのGravitonic Upgradeの効果 +10% |
3 | 左下ブロックのGravitonic Upgradeが無効化 | 左下ブロックのGravitonic Upgradeの効果 +10% |
4 | 右下ブロックのGravitonic Upgradeが無効化 | 右下ブロックのGravitonic Upgradeの効果 +10% |
5 | マイナス10個分のTickspeed Upgradeを得る | 無償のTickspeed Upgradeを1個獲得 |
6 | Gravitonic実行時、Gravitonic Upgradeがリセットされる | 複数回購入可能なGravitonic Upgradeの価格増加率 -10% |
7 | Gravitonの獲得量が普段の0.7乗になる | Gravitonの獲得量 ^1.05 |
8 | 最後のソフトリセットから30秒間、Gravitonic Upgradeの効果が減少 | 最後のソフトリセットから30秒間、Gravitonic Upgradeの効果が上昇 |
Meta | No.1~8までの全てのGravitonic Challengeの制約を同時に受ける | 各種ソフトリセットの際、 Gravitonic Upgradeが失われなくなる |
スキルツリー | アップグレード | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
番号 | 効果 | 価格 | 複数回購入 | |||||||
11 | 11 | このアップグレードの購入時、及びNeutronic時にGravitonを獲得 | 1 | × | ||||||
↓ | ↓ | |||||||||
21 | 22 | 21 | 2nd以降の各Dimensionの生産力ペナルティを緩和 | 1 | ○ | |||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 22 | Neutronicに必要な1st Matter Dimensionの量を緩和 | 1 | ○ | |||
31 | 32 | 33 | 31 | Photonic Upgradeの3行目を解禁 | 1 | × | ||||
↓ | ↓ | ↓ | 32 | Gravitonicの際、PhotonとPhotonic Upgradeがリセットされなくなる | 1 | × | ||||
P | E | WB | 33 | 各種計算式において、「未使用Graviton」の代わりに「Graviton所持量の最高記録」を用いる | 1 | × |
カテゴリ | 効果 | 価格 |
---|---|---|
Proton | Proton Powerの所持量に応じて、Matter Dimensionの生産力が増加 | 1 Proton |
所持Matterによる、Proton Powerの生産力へのペナルティを撤廃 | 1 Proton | |
1st Matter Dimensionの購入回数に応じて、Matter Dimensionの生産力が増加 | 9 Proton | |
Photonicの際にProton Powerが失われなくなる | 25 Proton | |
Proton Powerの所持量に応じて、Tickspeed Upgradeの価格が減少 | 81 Proton | |
Proton Powerの所持量に応じて、Electron Powerの生産力が増加 | 169 Proton | |
Electron | Electron Powerの所持量に応じて、Matter Dimensionの生産力が増加 | 1 Electron |
所持Matterによる、Electron Powerの生産力へのペナルティを撤廃 | 1 Electron | |
1st Matter Dimensionの購入回数に応じて、Photonの入手量が増加 | 9 Electron | |
Photonicの際にElectron Powerが失われなくなる | 25 Electron | |
Electron Powerの所持量に応じて、複数回購入可能なPhotonic Upgradeの効果が増加 | 81 Electron | |
Electron Powerの所持量に応じて、Boson Powerの生産力が増加 | 169 Electron | |
W-Boson | Gravitonic時、追加のGravitonを獲得 | 1 W-Boson |
所持Matterによる、Boson Powerの生産力へのペナルティを撤廃 | 1 W-Boson | |
Gravitonic Dimension、 Gravitonic Challengeを解禁 | 9 W-Boson | |
Photonicの際にBoson Powerが失われなくなる | 25 W-Boson | |
Boson Powerの所持量に応じて、Gravitonic Dimensionの生産力が増加 | 81 W-Boson | |
Boson Powerの所持量に応じて、Proton Powerの生産力が増加 | 169 W-Boson |
No. | 制約 | 達成報酬 |
---|---|---|
1 | ・Neutronic ParticleがPowerを生産しなくなる | Neutronic ParticleのPower生産量が増加 |
2 | ・Star以外に起因するTickspeed Upgradeが無効化 ・Starに起因するTickspeed Upgradeの効果が増加 |
Starに起因するTickspeed Upgradeの効果が増加 |
3 | ・Tickspeedアップグレードの効果が乗算ではなく加算になる | Tickspeed Upgradeの効果が増加 |
4 | ・Photonic Upgradeの価格が2乗になる | Photonic Upgradeの価格が減少 |
5 | ・Gravitonic Upgradeの価格が1ずつ増える | 一定価格以下のGravitonic Upgradeのコストが1 Gravitonになる |
6 | ・Neutronic実行時、Neutronicページがリセットされる | ソフトリセットで得られるNeutronの量が増加 |
7 | ・Lightの効果が減少 | Starに起因するLightの生産力増加効果が上昇 |
8 | ・Starが何も行わなくなる | Neutronic Dimensionの生産力が増加 |
Meta | ・1~8までのNeutronic Challengeの制約を同時に受ける | ??? |
行 | スキルツリー | アップグレード | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
番号 | 効果 | |||||||||||
1 | 1 | 1 | このアップグレードの購入時、及びVacuumic時にNeutronを獲得 全てのMatter Dimensionの生産力 ×100 | |||||||||
↓ | ||||||||||||
2 | 2 | 2 | 各種リソースの所持上限 ×1e10 | |||||||||
↓ | ↓ | |||||||||||
3 | 3A | 3B | 3A | 対消滅で得られるEnergy ×4 | ||||||||
↓ | ↓ | 3B | 所持Matterに応じて、対消滅で得られるEnergyが増加 | |||||||||
4 | 4A | 4B | 4A | Photonic Dimensionの生産力 ×2 | ||||||||
↓ | ↓ | 4B | Matterが1e10以上ある場合、Photonic Dimensionの生産力 ×10,000 | |||||||||
5 | 5 | 5 | Neutronicの際に、Gravitonic Upgradeがリセットされなくなる | |||||||||
↓ | ||||||||||||
6 | 6 | 6 | 各種リソースの所持上限 ×1e48 | |||||||||
↓ | ||||||||||||
7 | 7A | → | 7B | 7A | Photonic Dimension Autobuyerを解禁 | |||||||
↓ | ↓ | ↓ | 7B | Tickspeed Upgrade Autobuyerを解禁 | ||||||||
8 | 8A | 8B | 8C | 8A | 各種リソースの所持上限 ×1e40 | |||||||
8B | Photonic Upgradeの4行目を解禁 | |||||||||||
↓ | ↓ | ↓ | 8C | Black Holeが追加のGravitonを生成するようになる | ||||||||
9 | 9A | 9B | 9C | 9A | 1st Matter Dimensionの購入回数に応じて、無償のTickspeed Upgradeを獲得 | |||||||
9B | 各種リソースの所持上限 ×1e80 | |||||||||||
↓ | ↓ | ↓ | 9C | Gravitonic Dimensionの生産力 ×10 | ||||||||
10 | 10A | 10B | 10C | 10A | 1st/2nd matter Dimensionの倍率に応じて 4th Matter Dimensionの生産力を強化 | |||||||
10B | Tickspeed Upgradeの効果がPhotonic Dimensionにも及ぶようになる | |||||||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 10C | 各種リソースの所持上限 ×1e120 | |||||||
11 | 11A | 11B | 11A | 全てのMatter Dimensionの生産力 ×1e6 | ||||||||
↓ | ↓ | 11B | 全てのPhotonic Dimensionの生産力 ×10 | |||||||||
12 | 12A | 12B | 12A | 4th Matter Dimensionの倍率に応じて、3rd Matter Dimensionの倍率が増加 | ||||||||
↓ | ↓ | 12B | 2th Matter Dimensionの倍率に応じて、3rd Matter Dimensionの倍率が増加 | |||||||||
13 | 13 | 13 | Photonicで得られるPhotonの量 ×13.1 | |||||||||
↓ | ||||||||||||
14 | 14A | ← | 14B | → | 14C | 14A | Neutronic Challengeを解禁 | |||||
14B | Neutronic Dimensionを解禁 | |||||||||||
↓ | 14C | 各種リソースの所持上限 ×(1e10^(未使用Space Theorem+1)) | ||||||||||
15 | 15 | 15 | Neutronic Particleの価格が減少 | |||||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |||||||||
16 | 16A | 16B | 16C | 16D | 16A | Photonicを行った回数に応じて、Matter Dimensionの生産力が増加 | ||||||
16B | Gravitonicを行った回数に応じて、Photonic Dimensionの生産力が増加 | |||||||||||
16C | Neutronicを行った回数に応じて、Gravitonic Dimensionの生産力が増加 | |||||||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 16D | Vacuumicを行った回数に応じて、Neutronic Dimensionの生産力が増加 | |||||||
17 | 17A | 17B | 17C | 17D | 17A | Photonicを行った回数に応じて、Photonicリセットで得られるPhotonic回数が増加 | ||||||
16B | Gravitonic ChallengeとNeutronic Challengeのクリア回数に応じて、 Photonic Dimensionの生産力が増加 | |||||||||||
16C | Gravitonic Dimensionの購入回数に応じて、Gravitonic Dimensionの生産力が増加 | |||||||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 17D | Neutronic Particleのコスト増加ペースが緩和される | |||||||
18 | 18A | 18B | 18C | 18D | 18A | 一度に獲得したPhotonの最高記録に応じて、無償のTickspeed Upgradeを獲得 | ||||||
18B | Matter所持量の最高記録に応じて、Photonic Dimensionの生産力が増加 | |||||||||||
18C | Black Holeの所持量に応じて、所持可能なリソース上限が増加 | |||||||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 18D | Neutronic Particleの生産力 ×10 | |||||||
19 | 19A | 19B | 19C | 19D | 19A | Light所持量に応じて、Matter Dimensionの生産力が増加 | ||||||
19B | Starが1st Photonic Dimensionの生産力を増加させるようになる | |||||||||||
19C | StarがBlack Holeを生産するようになる | |||||||||||
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 19D | NeutronicリセットでStarが失われなくなる | |||||||
20 | 20 | 20 | Vacuumic Upgradeの分岐ルートを2本以上取得可能になる (ただし、2本目以降のルートのアップグレード取得に必要なSpace Theoremの量は増加する) | |||||||||
↓ | ||||||||||||
21 | BI | BI | BREAK INFINITY ― 所持可能なリソース量の上限が撤廃される 取得するためには、現在の所持可能なリソース量の上限が1.8e308以上でなければならない |
No. | 制約 | 達成報酬 |
---|---|---|
1 | ・Spaceの獲得量 ^0.1 | Spaceの生産量が1/秒以上の時、その生産量が1.1乗される |
2 | ・偶数番号のDimensionのAutobuyerが無効になる | 偶数番号のDimensionの生産力 ×2 |
3 | ・各Dimensionの3rd Dimensionが何も生産しなくなる | Neutronic Upgrade 21の効果 +33% |
4 | ・PhotonとNeutronの獲得量 ^0.25 | PhotonとNeutronの獲得量 ×4 Graviton獲得量 +4% |
5 | ・Light、Black Hole、Star、Inflationの所持量上限が100,000になる | Inflationの効果が上昇 |
6 | ・Vacuumic ResetでSpace Theoremが失われるようになる | Space Theoremのコスト増加率 ÷1.006 |
7 | ・複数回購入可能なアップグレードが存在しなくなる | 複数回購入可能なPhotonic Upgradeのレベル +0.7 |
8 | ・Vacuumic Upgradeの分岐を左端しか選べなくなる | Vacuumic Upgradeの分岐ルートの2本目以降のコストが下がる |
Meta | ・1~8までのVacuumic Challengeの制約を同時に受ける | ??? |
Temperature Milestones | |
---|---|
0.15K | Achievement multiplierの倍率を強化 |
2.73K | Photonの取得効率を強化 |
13.99K | Neutronic particlesのパワーを強化 |
273.16K | Vacuumic Dimensionのパワーを強化 |
Temperature Resets | |||
---|---|---|---|
Infrared | 2.73K | Energyの獲得量が増加& | 赤外線 |
Red | 4.222K | Matter Dimensionsの生産力を強化 | 赤 |
Green | 5.19K | Gravitonic reset時に得られるGravitonを増加 | 緑 |
Blue | 13.99K | spaceが増えるほどVacuumic reset時のVacuum Energyを増加 | 青 |
Ultraviolet | 20.28K | Space Theoremのコスト増加を遅延 | 紫外線 |
X-Ray | 273.15K | Tickspeed Upgradeの効果が増加 (AtomicのBerylliumのレベル12以上で解禁) |
X線 |
スキルツリー | アップグレード | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
番号 | 効果 | 価格 | 複数回購入 | |||||||||
1 | 1 | このアップグレードの購入時、及びVacuumic時にVacuum Energyを獲得 | 1 | × | ||||||||
DS1 | DS1 | 5th Dimensionを解禁 | 1 | × | ||||||||
2A | 2B | 2A | NeutronでSpace Theoremを購入可能になる | 1 | × | |||||||
2B | 3rd Matter DimensionでSpace Theoremを購入可能になる | 1 | × | |||||||||
DS2 | DS2 | 6th Dimensionを解禁 | 2 | × | ||||||||
3A | 3B | 3A | Space Theoremのコスト増加率 -1% | 2 | ○ | |||||||
3B | 上位Dimensionに応じてShardの獲得量が増加 | 2 | ○ | |||||||||
3C | 3D | 3E | 3C | Gravitonic Resetの際に、追加のGravitonを獲得 | 5 | ○ | ||||||
3D | 2nd Matter Dimensionの生産力が増加 | 5 | ○ | |||||||||
3E | Spaceの生産速度が増加 | 5 | ○ | |||||||||
3F | 3G | 3F | Vacuumic Dimensionを解禁 | 16 | × | |||||||
3G | Neutronic ResetのAutobuyerを解禁 | 16 | × | |||||||||
DS3 | DS3 | 7th Dimensionを解禁 | 25 | × | ||||||||
4A | 4B | 4A | Vacuumic Temperatureを解禁 | 169 | × | |||||||
4B | Neutronic実行時のNeutron獲得量が増加 | 169 | × | |||||||||
4C | 4D | 4E | 4C | Inflationが最初の2つのPhotonic Dimensionの生産力を増加させる | 1024 | × | ||||||
4D | Vacuumic実行時に、Neutronic upgradeが失われなくなる | 1024 | × | |||||||||
4E | Dimensionalソフトリセットの実行回数に応じて、Shardの獲得量が増加 | 1024 | × | |||||||||
4F | 4G | 4H | 4I | 4F | Inflationが最初の3つのGravitonic Dimensionの生産力を増加させる | 15625 | × | |||||
4G | Inflationが最初の4つのNeutronic Dimensionの生産力を増加させる | 15625 | × | |||||||||
4H | ShardがEnergyの生産力を増加させる | 15625 | × | |||||||||
4I | Vacuumic Challengeを解禁 Shard獲得量 ×(Vacuumic Challengeの達成回数+1) |
15625 | × | |||||||||
4J | 4K | 4L | 4J | InflationがVacuumic Dimensionの生産力を増加させる | 3.49e9 | |||||||
4K | Vacuumicを行っても、Neutronic Particleが失われなくなる | 3.49e9 | ||||||||||
4L | ・全種類のDimensionがShardの獲得量に影響を及ぼすようになる ・Shardの獲得量 ×2 |
3.49e9 | ||||||||||
4M | 4N | 4M | [4D]の効果を強化する | 2.54e12 | ||||||||
4N | [4E]の効果を強化する | 2.54e12 | ||||||||||
DS4 | DS4 | 8th Dimensionを解禁 | 1.00e16 | |||||||||
DS5 | DS5 | 9th Dimensionを解禁 | 1.00e24 |
元素 | Lv | ボーナス |
---|---|---|
H Hydrogen 水素 |
Lv1 | Matter量に依存する生産力ペナルティを緩和 |
Lv1 | このアップグレードの購入時、及びAtomic時にShardを得る | |
Lv2 | Hydrogenのレベルに応じて、Atomicで得られるAtomの量が増加 | |
Lv12 | Space Theoremとそのスキルツリーのアップグレード自動購入を解禁 | |
Lv121 | Matter Dimensionのコストが減少 | |
He Helium ヘリウム |
Lv1 | Starが生み出すTickspeed Upgradeの量が増加 |
Lv1 | Tickspeed Upgradeの効果が10%増加 | |
Lv6 | 無償のTick Speedを、(Dimensional Shiftの回数×6)個獲得 | |
Lv60 | TickspeedがNeutronic dimensionにも及ぶようになる | |
Lv600 | Matter Dimensionのコストが減少 | |
Li Lithium リチウム |
Lv1 | Collision Pointのコスト増加ペースが減少 |
Lv1 | Lithiumのレベルに応じて、Collision Knowledge獲得量が増加 | |
Lv2 | Collision Pointの価格が半減 | |
Lv6 | Lithiumのレベルに応じて、Neutronic Particleの購入コスト増加ペースが減少 | |
Lv24 | Matter Dimensionのコストが減少 | |
Be Beryllium ベリリウム |
Lv1 | Temperatureで獲得できるWaveの量が増加 |
Lv1 | TemperatureのAutobuyerを恒久的に解禁する (一度解禁すれば、Berylliumが無効になっても失われない) | |
Lv12 | X-Ray Waveを解禁 | |
Lv144 | 1秒あたり、現在ソフトリセットで得られるWaveの100%を獲得 | |
Lv1728 | Matter Dimensionのコストが減少 | |
B Boron ホウ素 |
Lv1 | 5th以降のMatter Dimensionの生産力が増加 |
Lv1 | 5行目のPhotonic Upgradeを解禁 | |
Lv10 | AtomとCollision Knowledgeが、恒久的に所持リソース上限の影響を受けなくなる | |
Lv100 | Matter Dimensionのコストが減少 | |
C Carbon 炭素 |
Lv1 | Dimensional Dimensionの生産力が増加 |
Lv1 | Dimensional Dimensionを解禁 | |
Lv25 | Shardの入手量が増加 | |
Lv625 | Carbonのレベルに応じて、Dimensional Dimensionの生産力が増加 | |
以下、Biologicalで解禁 | ||
N Nitrogen 窒素 |
Lv1 | 対消滅で得られるEnergyが増加 |
Lv1 | DimensionalリセットでもWavesの1%をキープする | |
Lv14 | Photonic Upgrade 2-1のMatterとAntimatterの対消滅アップグレードが20%効果が上昇 | |
O Oxygen 酸素 |
Lv1 | EnergyがよりTemperatureに影響を与えるようになる |
Lv1 | Temperatureの効果が1.1乗される | |
F Fluorine フッ素 |
Lv9 | AlphaプロセスとTriple-alphaプロセスの反応が働いている量に基づいて、Shardの獲得量を増やす。 |
Ne Neon ネオン |
||
Na Sodium ナトリウム |
||
Mg Magnesium マグネシウム |
||
Al Aluminium アルミニウム |
||
Si Silicon ケイ素 |
反応名 | 効果 |
---|---|
Proton-proton chain | |
H+H → He+γ | ・Heliumのレベル + (Hydrogenのレベル) ・Photonの獲得量増加 |
He+He → He+H+H | ・Hydrogenのレベル + (Heliumのレベル×2) ・Heliumのレベル + (Heliumのレベル×2) |
He+He → Be+γ | ・Berylliumのレベル + (Heliumのレベル) ・Photonの獲得量増加 |
Li+H → He+He | ・Heliumのレベル + (Hydrogenのレベル + Lithiumのレベル) |
Be+H → B+γ | ・Boronのレベル + (Hydrogenのレベル + Berillyumのレベル)÷2 ・Photonの獲得量増加 |
Be → He+He | ・Heliumのレベル + (Berillyumのレベル) |
CNO cycle | |
C+H → N+γ | |
N+H → O+γ | |
N+H → C+He | |
O+H → F+γ | |
O+H → N+He | |
F+H → Ne+γ | |
Triple-alpha process | |
He+He → Be | ・Berillyumのレベル + (Heilumのレベル) |
Be+He → C+γ+γ | ・Carbonのレベル + (Heilumのレベル + Berillyumのレベル)÷2 ・Photonの獲得量増加 |
Alpha process | |
C+He → O+γ | |
O+He → Ne+γ | |
Ne+He → Mg+γ | |
Mg+He → Si+γ | |
Carbon burning | |
C+C → Ne+He | |
C+C → Na+H | |
C+C → Mg+1n | |
C+C → Mg+γ | |
C+C → O+He+He | |
Neon burning | |
Ne+He → Mg+1n | |
Oxygen burning | |
O+O → Si+He | |
O+O → Si+H+H | |
O+O → Mg+He+He |