atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
coccharactermaking @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
coccharactermaking @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
coccharactermaking @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • coccharactermaking @ ウィキ
  • 学生

coccharactermaking @ ウィキ

学生

最終更新:2020年06月19日 02:20

924l

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

EDU6つまり小6からどれだけ成長して行ったかで技能値やステを決める。そのため年上ほど有利。
小中高の経歴をダイスロールorプレイヤーが考えるキャラの設定に照らし合わせてどの技能が成長したかを決める。
作る場合は通話できる状況が1番やりやすい(byOKD)

探索者の作成

小学生

能力値は
STR,SIZは2d6
DEX,CON,APPは3d6
INTは2d6+6
EDUは6固定 これで基礎となる小学6年生が完成する。
この後、能力値を好きなように入れ替えることが出来る。
ただし、それぞれの能力値の最低値より下にすることはできない。(SIZが8未満など)

次に1d100ずつ振って、学年ごとに得意だった科目を決める。
ロールに対応する表は以下の通り
ロール 環境 技能
0-10 自然に囲まれて育った 回避、水泳、跳躍、登攀
11-20 武道が得意 応急手当、回避、跳躍、武道(任意)、下記を除く任意の武器技能または格闘技能
21-30 国語が得意 芸術(詩歌、書道)、図書館、母国語、歴史
31-40 算数が得意 経理、コンピューター、図書館、物理学
41-50 理科が得意 化学、生物学、地質学、天文学、博物学、物理学
51-60 社会が得意 考古学、人類学、図書館、歴史
61-70 音楽が得意 聞き耳、芸術(歌唱、何かの楽器演奏)、制作(木工など)、電気修理
71-80 図工が得意 機械修理、芸術(絵画、紙工作など)、制作(木工など)、電気修理
81-90 家庭科が得意 信用、心理学、制作(裁縫、料理など)
91-95 外国に留学していた 信用、他の言語(英語など)
96-00 遊んでばかりいるわんぱくだった 回避、隠す、隠れる、忍び歩き

対応する科目の中から2つの技能まで選んで1d10ずる技能を成長させる。
6回振って科目が決まれば小学生時代終了

また、以下の能力値は初期値が変わる。
運転(車 5%
運転(二輪車) 5%
応急手当 5%
回避 DEX*2+40%
隠れる 40%
機械修理 10%
忍び歩き 40%
信用 1%
電気修理 1%
図書館 5%
英語 1%
歴史 10%

中学生・高校時代

あらかじめ作った小学生の探索者を成長させる。
性別によって成長具合が変わってくるので、性別を決める。
ダイスで決める場合、奇数は男子。偶数は女子。

能力値の成長具合を決める

1学年を経るごとに以下の処理を行う。
  • STR 1学年ごとに1d6を振る。出目の結果を見て、男子なら3,4,5,6、女子なら5,6でそれぞれ1上昇する。
  • SIZ 1学年ごとに1上昇する
  • EDU 学年ごとに1d6を振り、出目の結果が3,4,5,6で1成長する。
  • 回避、隠れる、忍び歩きの初期値を-5%する。
  • 1d100を振り、得意な科目を決めて技能成長を行う。
ロールに対応する表は以下の通り
対応する科目から、4つの技能選んで1d10ずつ技能を上昇させる。EDUが成長した学年の場合は、さらに選べる技能が2つ増える。(アルバイト以外なら6つになる)
技能の選択に重複はOK。

大学


浪人などの扱い

「学生」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 中学、高校時代の技能.jpg
  • 小学生時代の技能.jpg
coccharactermaking @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

世界観

  • 1920sアメリカ
  • ドリームランド
  • 1890sイギリス(ヴィクトリア朝ロンドン)
  • 大正・昭和日本

各種職業

  • CoC第6版
  • クトゥルフ2010
  • クトゥルフ2015
  • ラブクラフトの幻夢境
  • クトゥルフ・バイ・ガスライト
  • クトゥルフと帝国
  • 平安京怪異譚
  • 幕末異聞

技能

  • 夢
  • 科学的な技能(ドリームランド)

特殊なキャラメイク

  • 学生
  • 探索者の特徴

シナリオ関係

  • プレイ済みシナリオ
  • キャラシート置き場

関連サイト

924's wiki
https://seesaawiki.jp/trpgon0924/


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 片桐由理
  2. オリエント急行の恐怖まとめ
  3. 黄昏の天使まとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 767日前

    片桐優子
  • 767日前

    片桐由理
  • 767日前

    黄昏の天使まとめ
  • 767日前

    魂取うおる
  • 767日前

    オギコ
  • 767日前

    コック・ベイカー
  • 821日前

    魂取ニック
  • 821日前

    秋篠てまり
  • 821日前

    臨武君
  • 821日前

    サリー・テイラー
もっと見る
人気タグ「もっち」関連ページ
  • 蒙驁
  • 蒼源
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 片桐由理
  2. オリエント急行の恐怖まとめ
  3. 黄昏の天使まとめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 767日前

    片桐優子
  • 767日前

    片桐由理
  • 767日前

    黄昏の天使まとめ
  • 767日前

    魂取うおる
  • 767日前

    オギコ
  • 767日前

    コック・ベイカー
  • 821日前

    魂取ニック
  • 821日前

    秋篠てまり
  • 821日前

    臨武君
  • 821日前

    サリー・テイラー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.