文法解説

平叙文

基本は【主語+動詞+目的語、補語…】の形

FEL MIE ARIA.
 (私はアリアです)
 [私/~である/アリア]

FEL ARS WEL.
 (私はあなたと出会う)
 [私/出逢う/あなた]

FEL FERY OL ORIA SA OL ARIA.
 (私は、たくさんの想いといのちを知る)
 [私/知る/たくさんの/想い/~と/たくさんの/いのち]

※冠詞や主格における単・複の区別および活用はない。
※時勢による単語の変化はない。
※「あなたは~?わたしは~。」は自問文であり、女神アリアの口調の特徴。



否定文

【主語+NEL+動詞+目的語、補語…】の形
否定する対象の直前に「NEL(否定)」を置く。

FEL NEL VEARY FAZER EN NELARIA.
 (私は偽りの炎など恐れない)
 [私/【否定】/恐れる/炎/~の/偽り]



疑問文

普通の疑問文は、平叙文の後に「?」をつけるだけ。

SIO SIE ARIA OLRY TINDHARIA?
 (これが女神の望んだ世界だと?)
 [これ/~である/女神/望む/世界]

疑問代名詞は以下の四種類。「IO(なに)、MIO(どこ)、RIO(だれ)、WIO(なぜ)」
それぞれ置く場所が異なるので、以下に各自表記する。

動詞の前に置く IO(なに)、MIO(どこ)


【名詞+疑問代名詞+動詞+目的語or補語…】の形
WEL IO WIRY?
 (あなたはなにをしているのですか?)
 [あなた/なに/する]

WEL MIO RORY?
 (あなたはどこにいたのですか?)
 [あなた/どこ/いる]

動詞の後ろに置く RIO(だれ)

【名詞+動詞+疑問代名詞+目的語or補語…】の形

WEL SIE RIO?
 (あなたは誰ですか?)
 [あなた/~である/だれ]

文頭に置く WIO(なぜ)

【疑問代名詞+名詞+動詞+目的語or補語…】の形

WIO SIO SIE JERK?
 (なぜそれは禁じられているのですか?)
 [なぜ/それ/~である/禁じられる]



意志、勧誘(~しよう)/命令、依頼

意志、勧誘の表現

【LE(E)+一人称名詞+動詞+目的語or補語】の形
※LEEはLEの強意表現。

LE FEL ARY ARIA.
 (いのちを歌いましょう)
 [~しよう/私/歌う/いのち]

命令、依頼の表現

【LE(E)+ (二人称名詞+)動詞+目的語or補語】の形

LEE ARY ARIA!
 (いのちを歌いなさい!)
 [~せよ/歌う/いのち]

LEE WEL RORY FIS.
 (あなたは去りなさい)
 [~せよ/あなた/去る/外]

LEE WEL NEL FORY.
 (わすれないでください)
 [~してください/あなた/【否定】/忘れる]


最終更新:2018年04月12日 20:35