魔王の鍵

コードオブジョーカー WIKI内検索 / 「魔王の鍵」で検索した結果

検索 :
  • 魔王の鍵
    ...ィ PR 名称 魔王の鍵 属性 赤 CP 2 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに【悪魔】ユニットが4体以上いる場合、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに10000ダメージを与える。 状況を整えればCP2で大型のバーンが撃てるインターセプト。 【悪魔】を並べるには、サーチカードの風紀委員マコや禁じられた召喚術のほか、 フルーレティの【特殊召喚】も利用できる。 しかし、ユニットを4体も並べられる状況で単体除去はやや物足りない。 このカードの発動に必要な手札とCPを他に回した方が安定した状況を作りやすい。 初出:コード・オブ・ジョーカー トップエージェント最強決戦Ver.1.3EX2特典(Ver.1.3EX2/2015年6月) フレーバーテキスト それはすべての悪魔を統べる鍵。その鍵を求めて、悪魔達は常世を駆け...
  • 魔王の逆鱗
    Ver. 2.3 カードNo. 2-3-037 種類 インターセプト レアリティ R 名称 魔王の逆鱗 属性 赤 CP 1 アビリティ あなたの【悪魔】ユニットが破壊された時、対戦相手の全てのユニットに【オーバーヒート】を与え、対戦相手のユニットからランダムで1体に5000ダメージを与える。 【悪魔】の破壊に反応してバーンを与えるカウンター系の赤属性インターセプト。 対象がランダムであり狙いがブレやすいものの、 全体【オーバーヒート】付与に単体除去と考えれば悪くない。 【悪魔】のチャンプブロックから発動するのも良いが、 ファニーテイマーのCIP効果で破壊すれば赤単でも能動的に【オーバーヒート】を振りまける。 フレーバーテキスト 何事が起ころうとも王の為に尽くせ。何事が起ころうとも王に付き従え。決して歯向かうな、王への忠誠は絶対なのだ。 インタ...
  • 黒影王の巨手
    Ver. 1.2EX カードNo. 1-2-136 種類 インターセプト レアリティ R 名称 黒影王の巨手 属性 無 CP 1 アビリティ あなたのユニットが戦闘した時、あなたのユニットを1体選ぶ。それを消滅させる。そうした場合、ターン終了時まで戦闘中の相手ユニットのBPを-4000する。 追加コストを必要とする戦闘補助カード。 基本BP減少ではないがダメージでもないため、 ダメージ耐性持ちであろうとBPを下げることができるのが特徴。 戦闘しているユニットをコストの対象にすればアタックを空振らせることも可能。 特にレベル2のアタックや【貫通】と【強制防御】のコンボを阻止できる。 消滅札を活かすデッキに採用を検討できるが、CPを要求する点などからどきどきテイスティングに見劣りする。 フレーバーテキスト ついに魔王の力を一時的に使用する事が可能にな...
  • 絶魔王アスモデウス
    Ver. 2.3EX1 カードNo. 2-3-107 種類 ユニット レアリティ SR 名称 絶魔王アスモデウス 属性 赤 種族 悪魔 CP 6 BP 8000/9000/10000 アビリティ ■ソロモンへの反逆このユニットがフィールドに出た時、このユニット以外の全てのユニットに[あなたの捨札の赤属性のカードの枚数×500]ダメージを与える。この効果であなたのユニットを破壊した場合、【スピードムーブ】を得る。 ■絶魔王の秘術このユニットがプレイヤーアタックに成功した時、あなたの捨札に赤属性のカードが10枚以上ある場合、このユニットの行動権を回復する。あなたの捨札にあるカードをランダムで10枚消滅させる。 リセットと大量得点を一枚で行う大型【悪魔】ユニット。 CIPには捨札の赤属性を参照して無差別バーン。 12枚あれば6000ダメージとなり、ほとんどのユニット...
  • 蠅魔王ベルゼブブ
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-010 種類 ユニット レアリティ SR 名称 蠅魔王ベルゼブブ 属性 赤 種族 悪魔 CP 5 BP 5000/7000/9000 アビリティ ■蠅魔王剣・滅亡ノ瞳このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットからランダムで2体に5000ダメージを与える。対戦相手のユニットが1体の場合、代わりにそれに10000ダメージを与える。 このユニットがアタックした時、ターン終了時までこのユニットのBPを+[あなたの【悪魔】ユニット×2000]する。 このユニットがアタックした時、あなたの【昆虫】ユニットを1体選ぶ。それを破壊する。そうした場合、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに5000ダメージを与える。 CIPとアタック時に大ダメージを与える大型の【悪魔】。 CIP効果はランダムなため、【加護】を無視できる。 相...
  • サテライト
    ... チェーンバインド 魔王の鍵 神罰の杖 弱者の回廊 神の杯 因果応報 暴虐王バアル アリアンロッド 闇神・ツクヨミ ランスロット 1000年の想い人 次元トラベラーかぐや +PRカードパック2nd排出内容 全30種 カードナンバーPR-051/鏡の盾から099/豊穣のクシナダまで。 一部のカードは別のPRパックに収録。 鏡の盾 三日天下 暁姫ニュクス グラスホッパーBLACK ヘブンズリリー 冥府剣士ライマル 軍将ヘカテー 神剣フラガラッハ 創造神の涙 傀儡士の秘術 神速の居合切り エクスプロージョン 停滞の楽園 絶対零度 加速装置 ヒュドラ エリートシーフ 芳春のウズメ おおきくなるよ! タイムオブプリンセス 境地・修羅無双 ロストボーイパレード 大猿帝の咆哮 烈・獅子王 アリエル 龍将・政宗 熱帯のフラミン 義賊五右衛門 セレニティナース 豊穣のク...
  • 王の治癒力
    王の治癒力はVer.1.1EX1から存在するキーワード能力である。アイコンは十字。 このユニットは自身のBP未満のダメージを受けない。 類似のキーワード能力として【不滅】と【秩序の盾】がある。 効果耐性としては【不滅】の下位互換だが、【不滅】は何らかのデメリットを持ち合わせている。 【秩序の盾】と比較すると、戦闘ダメージ・自分が発動した効果ダメージを防げる利点があり、 一方であちらは防げる効果ダメージ量の制限がない。 なお、上記二つの能力はインターセプトなどを使えば後付けできるが、 【王の治癒力】はユニットが元々持っているもののみで、目にする機会が少ない。 当初【王の治癒力】を扱うカードはアレキサンダーのみで、 2.0EX3頃のアップデートで獅子王に追加されるまで長らく放置されていた。 関連項目 アレキサンダー 獅子王 英雄聖王アーサ...
  • 魔王・信長
    Ver. PR カードNo. PR-151 種類 ユニット レアリティ PR 名称 魔王・信長 属性 赤 種族 不死/侍 CP 4 BP 4000/4000/4000 アビリティ 【スピードムーブ】 ■天魔二断討このユニットがアタックした時、ターン終了時までこのユニットのBPを+2000し、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに1000ダメージ与える。 ■ダイロク天魔剣このユニットがプレイヤーアタックに成功した時、このユニットが【貫通】の効果を発動していない場合、このユニットに【貫通】を与える。そうした場合、このユニットの行動権を回復する。 アタックに特化した赤属性らしいアビリティを持つ【不死/侍】。 主に後攻初手でコスト軽減から出す運用が強く、 アタック時のパンプ効果とPA成功時の行動権回復により、相手にブロッカーを失うかライフ-2の択をかけられる。 ...
  • 勇王の鎧
    Ver. 2.3 カードNo. 2-3-045 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 勇王の鎧 属性 緑 CP 0 アビリティ 対戦相手のユニットがフィールドに出た時、あなたのユニットを1体選ぶ。そのユニットの基本BPを+2000し、ターン終了時まで【固着】と【秩序の盾】と【セレクトハック】を与える。 相手の召喚に反応して、味方1体を強化するインターセプト。 そのターン中は勇王機神バトルカイザーと同じ能力を得るうえに、基本BP強化も付く。 タイミングの関係でこのカード発動のきっかけとなったユニットのCIP効果は通ってしまう。 付与がこのターン中しか続かないのも問題。 特に【秩序の盾】付与が目的であれば、神の杯の方が扱いやすい。 フレーバーテキスト 闘いの皇帝が着用していたとされる鎧のデータを元に作成されたプログラム。しかし着用しただけでは本来の力...
  • 王の陣中見舞い
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-073 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 王の陣中見舞い 属性 無 CP 2 アビリティ あなたのユニットが戦闘に勝利した時、あなたはカードを2枚引く。 戦闘勝利時に2枚ドローを行うインターセプト。 CPや発動条件などで問題が残るが、発動さえできれば展開をかなり有利に持っていける。 類似効果に緑属性のハウリングがある。 あちらもCP2だがユニットを出すだけで発動できるため、 王の陣中見舞いと比較すると有色属性であるデメリットはほぼない。 フレーバーテキスト 功績を上げた戦士に対する、王からのねぎらい品。功績さえ上げれば誰であろうと手にする事ができる。
  • 獣王の威光
    Ver. 1.4EX2 カードNo. 1-4-268 種類 インターセプト レアリティ UC 名称 獣王の威光 属性 緑 CP 2 アビリティ あなたのユニットがアタックした時、対戦相手の全てのユニットにターン終了時まで【強制防御】を与える。 相手全体に【強制防御】を与える緑属性インターセプト。 【沈黙】と【防御禁止】以外を戦闘に持ち込むことができる。 アタッカーを並べておく必要があるものの、 【貫通】やクロックアップ効果も合わせることで一斉除去と大幅なライフダメージが狙える。 相手に行動権がないと腐ってしまう欠点もある。 一応、これを強引に解決する皆既日食、混色であれば鏡合わせの祈りといった荒技もある。 フレーバーテキスト その凄まじい雄叫びは心を挫き、己に従わせる。弱きものは死という結果に向かうことがわかっていながらも抗うことはできない。 ...
  • 蝕魔王パズズ
    Ver. 2.3EX2 カードNo. 2-3-215 種類 ユニット レアリティ R 名称 蝕魔王パズズ 属性 青 種族 悪魔/不死 CP 4 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■起動・フォース<ウィルス・黙>対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを除外する。その後、対戦相手のフィールドにユニットが4体以下の場合、対戦相手のフィールドに<ウィルス・黙>を1体【特殊召喚】する。 ■ウィルスクラッシュこのユニットが破壊された時、対戦相手のフィールドにいる【ウィルス】ユニットを1体選ぶ。それを破壊する。そうした場合、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。 ■起動 によって繰り返し【ウィルス】を設置できるユニット。 主に道連れの効果を警戒させる運用や、【沈黙効果耐性】への対策として使われる。 欠点はCIPに反応してユニットを無力化さ...
  • ユキ・ダルマン
    Ver. 1.0EX カードNo. 1-0-109 種類 ユニット レアリティ C 名称 ユキ・ダルマン 属性 青 種族 珍獣 CP 4 BP 4000/5000/6000 アビリティ ■ドローあなたのターン終了時、カードを1枚引く。 青属性で貴重なドローアビリティを持つ。 発動タイミングが遅く、CPから考えると最低でも2ターンは生存させないと割に合わない。 蠅魔王ベルゼブブ等の火力の多い赤デッキ相手の場合は、無理にフィールドに出さない方が良いだろう。 「アヴァロンの鍵」由来の1枚。あちらの効果も「ターン終了時に1枚ドローする」であり完全再現されている。 フレーバーテキスト 寒がりな雪の妖精。心優しい村の子供からもらったダウンジャケットを身につけてみたが、余計に寒くなったらしい。 ユニットボイス タイミング ノーマル/フォイル共通 ■ドロー プルプルプル...
  • ジャンプー
    Ver. 1.0/SP カードNo. 1-0-019/SP-009 種類 ユニット レアリティ UC/SP 名称 ジャンプー 属性 黄 種族 珍獣 CP 4 BP 4000/5000/6000 アビリティ ■ジャンプーダンスこのユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それを対戦相手の手札に戻す。(手札が上限を超える場合、捨札に送られる) バウンス効果はなかなか有用で、ボード、テンポ、CPといった様々な観点のアドバンテージを稼ぐ事ができる。 相手の高コストユニットや召喚時能力を持たない進化ユニットを積極的に狙っていきたい。 手札に戻るユニットは一律でレベル1で戻るため、ユニットがクロックアップした場合の対策にもなる。 その反面、BPがやや心許無い。 初期BP4000という数値は、蛮王ベリアルやアーマーブレイクには耐えられるが 蠅魔王ベルゼブブ...
  • 蛮王ベリアル
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-013 種類 進化カード レアリティ SR 名称 蛮王ベリアル 属性 赤 種族 巨人 CP 6 BP 7000/8000/9000 アビリティ ■憤怒の炎このユニットがフィールドに出た時、対戦相手のユニット全体に3000ダメージを与える。 ■ダメージブレイクこのユニットがプレイヤーアタックに成功した時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それに7000ダメージを与える。 赤の初代SR進化ユニット。 CIPとPA成功時にBPバーンが発動する。 召喚したターンに限ればサポートなしでBP10000以下は突破できる。 稼働初期は赤の主力カードとして使われていたが、 Ver.1.2でより使いやすい蠅魔王ベルゼブブ・絶望の天魔アザゼルが追加され、 場を荒らすのが以前よりも難しくなってしまっている。 イラスト:PabloUchi...
  • エラッタ一覧
    本項ではエラッタの内容をまとめる。 Ver. 日付 概要 2013年09月06日付修整リスト - 2013年10月24日付修整リスト - 2013年12月11日付修整リスト - 2014年04月24日付修整リスト - 2014年06月19日付修整リスト - 2014年07月24日付修整リスト - 2014年09月30日付修整リスト - 2015年01月28日付修整リスト - 2015年04月02日付修整リスト - Ver.1.3EX2 2015年06月03日付修整リスト - Ver.1.4EX1 2015年09月17日付修整リスト - Ver.1.4EX2 2015年11月26日付修整リスト - 2016年01月18日付修整リスト - Ver.1.4EX3 2016年02月25日付修整リスト - Ver.2.0 2016年05月26日付修整リスト 原初神ガイア・丹...
  • 阿修羅百式
    Ver. PR カードNo. PR-005 種類 ユニット レアリティ PR 名称 阿修羅百式 属性 赤 種族 神 CP 5 BP 7000/8000/9000 アビリティ ■阿修羅連撃このユニットがフィールドに出た時、またはあなたのターン終了時、対戦相手の全てのユニットからランダムで1体に1000ダメージを与える。この効果を8回繰り返す。 ランダムダメージを相手にばら撒く赤属性の大型ユニット。 CIPと自分のターン終了時に発動し、場に出たターンであれば計16000ダメージを与えられる。 同コストの蠅魔王ベルゼブブのように【加護】対策カードとして機能する。 ダメージ量が大きいためタッチ採用も検討できるが、欠点も多い。 まず、「繰り返す」と記された効果は一括で行われるため、 すでに破壊が確定したユニットにも無駄撃ちが当たり、期待通りにユニットを除去できない...
  • フィフティニー
    Ver. 1.0EX カードNo. 1-0-107 種類 ユニット レアリティ R 名称 フィフティニー 属性 黄 種族 精霊 CP 3 BP 4000/5000/6000 アビリティ ■戒めの矢このユニットが戦闘した時、ターン終了時までこのユニットのBPを+2000する。この効果が発動した時、戦闘終了時までお互いのプレイヤーは全ての効果を発動できない。 戦闘時の効果処理は攻撃側から処理されるため、リーフィアやポメの富士の効果も無効化することができる。 勿論不可侵防壁に代表される戦闘時に発動するトリガー/インターセプトも発動できない。 逆に言えばブロックに回る際にはこの能力が強制され、裏目に出ることが多いためアタッカーとして運用したい。 発動できないのは戦闘終了時までなので、ミイラくんやガシャドクロなどの被破壊時能力は発動する。 「アヴァロンの鍵」シリーズ由来の一...
  • ストラグラー
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-017 種類 ユニット レアリティ C 名称 ストラグラー 属性 黄 種族 戦士 CP 2 BP 5000/5000/5000 アビリティ ■怨念の刃このユニットが戦闘した時、ターン終了時までこのユニットのBPを+[あなたの捨札の数×100]する。 戦闘時に捨札の枚数を参照してBP強化を行うユニット。 クロック・アップによる強化はなく、10枚捨ててやっと+1000の補正となる。 BP差の近い相手との戦闘ではこの強化値が勝負の決め手にもなり得るが、おまけ程度のアビリティと考えて採用することになる。 「アヴァロンの鍵」由来の一枚。そちらでは「このカードの攻撃値に、このターン移動したマス数を上乗せ」というものだった。 フレーバーテキスト 蘇生術によって蘇った砂漠の戦士。おぼろげに残る生前の記憶に突き動かされるように、怨念の...
  • アーミーアント
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-005 種類 ユニット レアリティ UC 名称 アーミーアント 属性 赤 種族 昆虫 CP 1 BP 1000/2000/3000 アビリティ ■増殖このユニットのBPはあなたのフィールドの【昆虫】ユニット1体につき+2000される。 最大でBP11000にもなる昆虫デッキの主力戦闘要員。 自身の能力により強化されるため、単体でもBP3000にはなる。 コスト1である点でも活用法が多く、同コストのグラスホッパーガールなどと並べて即座に壁を作ったり、 後攻初手でクイーンアントのトリガー軽減や、パピヨンガール・クリムゾンドルクスの弾にも使いやすい。 「アヴァロンの鍵」由来の一枚。あちらでは「戦闘時に攻撃値と耐久値に(配置したアーミーアントの数)×3をプラスする」というもの。 フレーバーテキスト 女王を守る戦闘型軍隊蟻。...
  • マーメイド
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-033 種類 ユニット レアリティ UC 名称 マーメイド 属性 青 種族 海洋 CP 3 BP 5000/6000/7000 アビリティ ■うたかたの神秘このユニットがフィールドに出た時、あなたは手札を全て捨てる。そうした場合、捨てた枚数と同じだけあなたはカードを引く。 捨札補充要員。 デッキを一気に回すことができるが、その分手札にあったカードは捨札に落ちる。 青属性に多いサルベージや、捨札の数を参照して【特殊召喚】されるレヴィアタンなどのユニットと合わせて使いたい。 「アヴァロンの鍵」由来のユニット。あちらでも「このカードで移動後、手札を全て捨ててもよい。捨てた場合同数のカードを引く」とほぼ同様の能力を持つ。 フレーバーテキスト 海の宝石とも称えられる美しい人魚。全てを捨てる覚悟がある者は、神秘の力によって導かれ...
  • 突進
    Ver. PR カードNo. PR-012 種類 インターセプト レアリティ PR 名称 突進 属性 無 CP 0 アビリティ あなたのユニットが戦闘した時、ターン終了時まであなたの全ての【珍獣】ユニットのBPを+3000する。 【珍獣】専用のパンプカード。 種族限定である分、全体強化や無属性でCP0であるなど、利点は多い。 しかし、そもそも【珍獣】全体が小型ユニットばかりで戦闘を行うユニットではないものが多い。 需要がありそうな珍獣デッキでも、基本的な動きは「相手を妨害して直接戦闘を避け、プレイヤーを殴る」 という性質上、コンバット・トリックを採用する枠がない。 逆に言えば使用率的にも予想外の塊であり、オリジナルポイントも最高ポイント常連のため、 相手の鼻を明かすという使い方は出来るかもしれない。 初出:イベントバトル 地下書庫への突進(201...
  • バルキリークララ
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-008 種類 ユニット レアリティ R 名称 バルキリークララ 属性 赤 種族 精霊 CP 3 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■聖女の加護このユニットはブロックされない。(この能力はこのユニットがフィールドに出た時に付与される) 標準で直接アタックが可能なユニット。 妨害されなければ毎ターン1点ダメージを与えることができ、 除去手段が限られる緑主体のデッキなどにとっては厄介なユニットになる。 確実にプレイヤーアタックが成功するため、これを発動条件とするトリガー/インターセプトを発動しやすい。 その代償として貧弱なBPとなっており、サポートなしでは次のターンまで生き残ることが難しい。 インペリアルソードと合わせて奇襲をかけたり、行動権回復で連続アタックを狙うなど、アビリティを有効に活用したい。 ...
  • KP
    Ver. 1.0EX カードNo. 1-0-114 種類 ユニット レアリティ C 名称 KP 属性 緑 種族 獣 CP 1 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■天変地異このユニットがオーバークロックした時、全てのユニットをお互いのプレイヤーの手札に戻す。 OC時に全体バウンスを行うリセット要員。 攻防のいずれにも転用できる優秀な効果である。 それだけにORによって捨札から相手に情報を与えることになり、 封札の死壊石などのカウンターを準備されやすい欠点もある。 なお、手札に戻されるユニットは場に出した順番が早い方から優先される。 相手の手札に戻るユニットを把握できるほか、自陣の不要なユニットはあらかじめ撤退させておくと手札の管理がしやすい。 「アヴァロンの鍵」由来の一枚。そちらでは「配置している間、あなたの周囲2マスにいるプレイヤーと...
  • ぶくぶブブ襲来
    Ver. PR カードNo. PR-217 種類 インターセプト レアリティ PR 名称 ぶくぶブブ襲来 属性 赤 CP 0 アビリティ あなたの[蠅魔王ベルゼブブ]がフィールドに出た時、対戦相手のユニットからランダムで2体に5000ダメージを与える。対戦相手のユニットが1体の場合、代わりにそれに10000ダメージを与える。あなたの手札に[蠅魔王ベルゼブブ]を1枚作成する。 蠅魔王ベルゼブブ専用のインターセプト。 ベルゼブブの「■蠅魔王剣・滅亡ノ瞳」を再度発動し、デッキ外からベルゼブブを手札に加える。 CP0で広範囲にバーンを撃ち、後続のベルゼブブもキープすることができる。 ベルゼブブに限定している分、原初神ガイアとは異なり自陣に被害がないのも利点である。 なおテキストには書かれていないが、発動時にはフィールドにベルゼブブが残っている必要がある。 このた...
  • アラクノフォビア
    Ver. 1.2 カードNo. 1-2-048 種類 ユニット レアリティ R 名称 アラクノフォビア 属性 緑 種族 昆虫 CP 2 BP 3000/4000/5000 アビリティ 【不滅】 ■攻撃回避対戦相手のユニットがアタックした時、このユニットの行動権がある場合、80%の確率でこのユニットの行動権を消費する。 ■捕縛行動対戦相手のユニットがアタックした時、このユニットの行動権がない場合、10%の確率でこのユニットの行動権を回復する。 あらゆるダメージを回避するユニット。 デメリット効果をもち、基本的にブロックには使えない。 主に【不滅】を活用して積極的にアタックする運用が求められる。 特にブロックさせてダメージが残っているユニットをパピヨンガールで焼き切る運用がわかりやすい。 これを拒否したい相手に直接アタックとの択をかけることも可能。 上...
  • 黄単コントロール
    概要 デッキ構築 主要カード ギミック・コンボ デッキサンプルサンプル1 サンプル2 このデッキに対するメタの張り方、対策など 概要 黄単色かそれに近い形のコントロールデッキ。黄が誇る多彩な盤面処理カードを組み込んだデッキで、対応力に優れ「詰み」が少ないのが強み。選ばれし者や巨盗タウロスらで捨て札の消滅札を肥やしつつ、必要に応じてレオン・ベルクマンの「秘剣・エクリプスセイバー」やダークプリーストで回収する。 さらに天竜ヘブンズドラゴンや天空神機ゼウスらで盤面一掃し、手札でOCした光翼神ホルスを宇宙の歌姫アイリーンやエルヴィ&エルフィの「フェイク×メイク」で複製して一気に畳み掛けるのが勝利の方程式と言える。 CPの重いカードが多くなりがちで、挙動が重いことは欠点と言える。デッキを回転させ、盤面ではなく手札を作るような相手は少々苦手。 デッキ構築 盤面処理に長けているとはいえ...
  • 獅子王
    Ver. 1.3 カードNo. 1-3-035 種類 ユニット レアリティ VR 名称 獅子王 属性 緑 種族 獣 CP 5 BP 7000/8000/9000 アビリティ 【王の治癒力】 ■援軍/獣このユニットがフィールドに出た時、【獣】ユニットのカードを1枚ランダムで手札に加える。 ■闘魂の呼応このユニットがアタックした時、対戦相手のユニットを1体選ぶ。それにターン終了時まで【強制防御】を与える。 大型の緑属性【獣】ユニット。 アタック時の【強制防御】、【獣】サーチと【王の治癒力】も持ち、壁やサポートとしても活躍する。 強制的に戦闘に持ち込めるため、コンボを意識して運用したい。 基本は【貫通】による点取りや、レベル2のアタックからOCで2回行動をする戦法が使いやすい。 赤属性ユニット、特に炎の魔導師ヒトミと合わせればインペリアルソードも併用でき、...
  • ポクポくん
    Ver. 1.3 カードNo. 1-3-029 種類 ユニット レアリティ C 名称 ポクポくん 属性 緑 種族 戦士 CP 1 BP 5000/6000/7000 アビリティ - 緑属性、コスト1のバニラユニット。 効果を持たない代わりにコスト比BPが高い。 フレイヤのCIP能力で呼び出せるため、組み合わせて使うと良い。 また、日輪刀のハヅキがいるとBP6000にまで成長する。 フレーバーテキスト 古代文明の技術により生命を与えられたお守り人形。とある古代兵器起動の鍵を握っているとか、いないとか。 ユニットボイス タイミング ノーマル/フォイル共通 アタック とうっ +エラッタ 2018年8月30日付修整(Ver.2.3EX2_05) BP4000/5000/6000 BP5000/6000/7000 関連項目 デッキ緑...
  • サラマンダー
    Ver. 1.1EX2 カードNo. 1-1-072 種類 ユニット レアリティ UC 名称 サラマンダー 属性 赤 種族 ドラゴン CP 3 BP 2000/3000/4000 アビリティ ■正統なる血統このユニットのBPは+[あなたのライフ×1000]される。 ライフを常に参照してBPが変動するユニット。 ライフが多い序盤ではコストパフォーマンスに優れるユニットとなるが、 中盤以降はコスト3相応のバニラユニットと同程度に落ちるうえに、 高BP参照破壊効果の的になりやすいなど、不安要素は多い。 「アヴァロンの鍵」シリーズ由来のカード。あちらでもライフ量が攻撃値に加算される能力だった。 フレーバーテキスト 竜召喚士一族に仕える火竜。正統な血統によって守られてきた力は、絶大な安定感をもって主を守護する。 ユニットボイス タイミング ノーマル/フォイ...
  • 英雄聖王アーサー
    Ver. 2.3EX2 カードNo. 2-3-212 種類 ユニット レアリティ SR 名称 英雄聖王アーサー 属性 黄 種族 英雄 CP 5 BP 5000/6000/7000 アビリティ 【加護】【王の治癒力】 ■ブリトンの守護神このユニットがフィールドに出た時、基本BPを+[あなたのフィールドにいるこのユニット以外のユニットのBPの合計]する。 対戦相手のターン開始時、あなたの全てのユニットに【神託】を与える。 相手のユニットがフィールドに出た時、自身に【神託】がある場合、それの行動権を消費する。自身の【神託】を取り除く。 このユニットが破壊された時、[聖剣・エクスカリバー]を1枚作成する。 【神託】を後付けする大型の【英雄】。 【加護】と【王の治癒力】を持ち、効果による除去に対して強い耐性がある。 緑属性以外で初めて【王の治癒力】を得たユニ...
  • 滅王アレキサンダー
    Ver. PR カードNo. PR-127 種類 進化ユニット レアリティ PR 名称 滅王アレキサンダー 属性 青 種族 英雄 CP 3 BP 8000/9000/10000 アビリティ ■消散の一声このユニットがフィールドに出た時、このユニット以外の全てのユニットに【沈黙】を与える。 ■滅王の暴虐このユニットがアタックした時、あなたは手札を1枚選んで捨てる。 闇神・ツクヨミの上位種のようなユニット。 比較するとアビリティの癖が強くなっており、運用方法は微妙に異なる。 BPの高さは評価点だがアタック時のデメリット効果が存在するため、場に出た後は基本的に壁として使用することになる。 アレキサンダーを採用する場合、自分ユニットへの【沈黙】付与がデメリットになりにくい構築にすべきである。 自分ユニットへの【沈黙】付与が致命的なデッキではツクヨミを採用した方が良...
  • 学びの庭
    Ver. 1.1/SP カードNo. 1-1-027/SP-025 種類 トリガー レアリティ UC/SP 名称 学びの庭 属性 無 CP 0 アビリティ あなたのユニットがフィールドに出た時、【珍獣】ユニットのカードを1枚ランダムで手札に加える。 あなたのフィールドに【珍獣】ユニットが4体以上いる場合、さらに【珍獣】ユニットのカードを1枚手札に加える。 【珍獣】のサーチトリガー。 【珍獣】は全般的にコストが低くドロー効果を持つユニットも多いため、上手く機能させれば凄まじい回転力を発揮する。 イラストの中央に描かれているのは「アヴァロンの鍵」に登場した「コアラ先生」である (CoJには未登場) フレーバーテキスト 珍獣達が通う森の中の学校。この学びの庭で珍獣達の団結が強く育まれているようだ。 関連項目 カード種族サポートトリガーサイクル イラストリ...
  • 鬼ブル
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-050 種類 ユニット レアリティ R 名称 鬼ブル 属性 緑 種族 巨人 CP 3 BP 5000/6000/7000 アビリティ ■無条件移動このユニットがアタックした時、このユニットの基本BPを+1000する。 アタック時に自己強化を行う緑属性ユニット。 Ver.1.0時代までは活躍していたものの、Ver.1.1-1.2にかけて強力なカードが追加されてしまい、 特に序盤の返しの相手ターンでチェインフレイムやブロウ・アップに除去されるBPとなっている。 「アヴァロンの鍵」のキャラクターの1枚。能力名の「無条件移動」もそのままアヴァロンにおける鬼ブルの能力そのもの。マス目の色や、敵プレイヤーの配置したモンスター(ユニット)を無視して移動することができる。 フレーバーテキスト 鬼より生み出された巨人。改造された脚の車...
  • ケルピー
    Ver. 1.1 カードNo. 1-1-016 種類 ユニット レアリティ VR 名称 ケルピー 属性 青 種族 精霊 CP 3 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■二十四の白昼夢このユニットがプレイヤーアタックに成功した時、フィールドにいる全てのユニットをお互いのプレイヤーのデッキから消滅させる。 高水準のコスト比BPを持ち、青では珍しい戦闘向けの性能。 ユニットを再使用不能にするため、使い方によっては凶悪な効果となる。 自身にも効果が及ぶため、扱いには注意が必要。 黄属性は消滅カードのサルベージを得意とするため、デメリットをフォローできる。 「アヴァロンの鍵」シリーズ由来のカード。あちらでは「無条件移動を行い、通過されたモンスターは全員のデッキ・手札・捨て山から消滅」という効果。 フレーバーテキスト 夢と現実の狭間を泳ぐ蒼き妖魔。白昼に...
  • アレキサンダー
    Ver. 1.1EX1 カードNo. 1-1-057 種類 進化カード レアリティ VR 名称 アレキサンダー 属性 緑 種族 英雄 CP 3 BP 7000/8000/9000 アビリティ 【固着】【王の治癒力】 Ver.1.1EX1で追加された【王の治癒力】を持つ進化ユニット。 赤属性に多いBPバーンに対して強烈な抑止力になり、守りが硬くなる。 【固着】も持つためバウンスにも耐性があるものの、 BP勝負以外の破壊・消滅除去に弱く、進化の手間がかかる割に不安要素は多い。 似た効果を持つ【不滅】とは異なりデメリット効果を持たない点に価値を見出したい。 フレーバーテキスト 輝かしい戦績を誇る歴戦の王。格下の者を寄せ付けない堂々たるその風格は、敵味方問わず羨望の眼差しを集める。 ユニットボイス タイミング ノーマル フォイル CIP 私に任せ...
  • チャイレン
    Ver. 1.1EX2 カードNo. 1-1-085 種類 ユニット レアリティ UC 名称 チャイレン 属性 緑 種族 珍獣 CP 2 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■珍獣の闘仙術このユニットのBPは、あなたのフィールドの【珍獣】1体につき+1000される。 【珍獣】の数だけ強化される小型ユニット。 自身も【珍獣】であるため、実質のBPは4000となる。 序盤から中型ユニット以上のBPを作れるため、【珍獣】による速攻型デッキの守り役として運用しやすい。 【珍獣】メタのカードである弱肉強食などの対象外になるのも利点。 「アヴァロンの鍵」シリーズ由来のユニット。あちらでも珍獣族の配置数が攻撃値/耐久値に加算される能力。フレーバーテキストには妹の「チャイリン」も書かれているが、CoJには追加されていない。 フレーバーテキスト 大陸で修業を積...
  • プリティベル
    Ver. 1.1/SP カードNo. 1-1-008/SP-006 種類 ユニット レアリティ UC/SP 名称 プリティベル 属性 黄 種族 精霊 CP 2 BP 2000/3000/4000 アビリティ ■援軍/精霊このユニットがフィールドに出た時、【精霊】ユニットのカードを1体ランダムで手札に加える。 ■平和の光あなたのターン終了時、対戦相手のユニットからランダムで1体に【呪縛】を与える。 【精霊】サーチャー。 場に出た後も【呪縛】のランダム付与効果で働いてくれる。 黄属性の【精霊】は行動権消費を得意とするものが多く、種族としての噛み合いも良い。 「アヴァロンの鍵」シリーズ由来の1枚。あちらでは手札1枚を入れ替える能力である。 フレーバーテキスト 鐘の音で森に朝を知らせる妖精。最近はおしゃれに敏感で、町で服を見てまわる事が多い。 ユニッ...
  • クマゴロウ
    Ver. 1.0EX カードNo. 1-0-101 種類 ユニット レアリティ C 名称 クマゴロウ 属性 赤 種族 珍獣 CP 1 BP 3000/4000/5000 アビリティ ■サポーターあなたのターン開始時、あなたのユニットを1体選ぶ。ターン終了時までそれのBPを+1000する。 赤属性/コスト1のBPサポートユニット。 小型なのでどのタイミングでも出していくことができるのが強み。 壁、進化の土台、「ユニットが出た時」の発動条件としても使っていくことができる。 召喚したターンは強化できない点と、相手のターンには発動しない点に注意。 発動タイミングは遅いものの、コストの必要なしに必ず発動できる点を利用したい。 【珍獣】でありながら裁きのマーヤの効果で除去されず、 並べやすいBP5000のユニットに■サポーター を適用すればブロウ・アップが使いやす...
  • 昆虫デッキ
    概要 キーカード デッキ構築 ユニット/進化ユニットカード トリガー/インターセプトカード デッキサンプルVer.1 Ver.2 推奨JOKER(キャラクター) このデッキに対するメタの張り方、対策など 動画 概要 Ver.1.2から登場した【昆虫】を中心に組み込まれた赤緑のビートダウンデッキ。 低コストの同種族を盤面に素早く並べ、かつ赤のダメージを絡めて相手の盤面を減らしていき優位を取っていく。 追加された際に早くもその強さが知られ、Ver.1.2では非常に使用率が高いデッキであった。 その後、数々の対策カードが登場した結果、上位ランクではあまり使用率の高くないデッキタイプになった。 ただし、昆虫デッキを構成するカードの多くはレアリティが低い。 カードを購入せずに構築できるため、下位ランクでは今でも圧倒的強さを持つ。 キーカード グリーンアント 破壊さ...
  • ティターニア
    Ver. 1.2EX カードNo. 1-2-124 種類 ユニット レアリティ VR 名称 ティターニア 属性 緑 種族 精霊 CP 3 BP 6000/7000/8000 アビリティ 【王の治癒力】 ■深緑の守護者あなたのユニットが戦闘した時、このユニットのレベルに応じて以下の効果が発動する。 【レベル1~2】戦闘中の相手ユニットの基本BPを-1000する。【レベル3】対戦相手の全てのユニットの基本BPを-3000する。 レベル3の効果が発動した時、このユニットのレベルを-2する。 Ver.1.2EXで追加された、クロック・レベルで効果が変わるユニットサイクルの緑。 ティターニアは戦闘支援のアビリティを持つ。 加えて【王の治癒力】を持ち、自身のBP未満のダメージを無効化する。 レベル3のティターニアが立っているだけで、PAの成功率は大幅に上がる...
  • 小ネタ
    勝敗には直接関わらないが覚えておくと楽しい仕様を紹介する。 カードのイラストを眺める ユニットのモーションアビリティのモーション 他のモーション プレイヤーキャラクターのモーション カメラアングル システム その他表記ゆれ 誤字・脱字 「アヴァロンの鍵」シリーズ由来のカード 色違い・コンパチ関連 カードのイラストを眺める 試合中とデッキ編集画面でカードや3Dモデルをタッチするとテキストが表示されるが、 この時にイラスト部分をタッチするとイラストの全身像がポップアップで映される。 枠の外側をタッチすると解除される。 ユニットのモーション アビリティのモーション カットイン 主にCIP能力で流れるもの。 ムービー OC能力などで流れるもの。 スペシャルムービー SRユニット専用ムービー。 先攻では青、後攻では赤紫のデジタル風背景が映る。 リプレイにお...
  • メガジョー
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-038 種類 ユニット レアリティ R 名称 メガジョー 属性 青 種族 海洋 CP 3 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■飽食の狩人このユニットがフィールドに出た時、あなたのフィールドに赤・黄・青・緑属性のユニットがいる場合、このユニットの基本BPを+4000する。 アビリティが発動すればBP10000に育つ【海洋】ユニット。 自身を青属性ユニットとして数えられるため、召喚時に他の三色が揃っていれば条件を満たす。 コスト3/BP6000なので、アビリティが発動せずとも標準的なサイズである。 しかしフィールドを埋めて得られるものがBP10000ではリターンが少ない。 また、四色構成だと有色インターセプトが機能しにくく、手札事故が非常に怖い。 低コストユニットを一時的にそろえるOC珍獣デッキ等の壁役として使...
  • 赤単
    概要 デッキ構築 デッキサンプルサンプル1 サンプル2 概要 赤はダメージ効果(火力/バーン)、トリガーゾーン破壊、【スピードムーブ】、【防御禁止】などが豊富な属性である。 色の特徴は高速なデッキを構築する際に有利であり、このゲームの初期の頃から表舞台に顔を出すことが多かった。 だがこれらの特徴は裏返せば高速で仕留められない場合は苦しいゲームが待っているということである。 そのため、赤単色で組まれることはあまり多くなく、中盤以降に強みを持つ黄、緑との混色で組まれることが多い。 赤の主力種族である【悪魔】は赤色の特徴の全てに関わっているため、赤単デッキはだいたい悪魔デッキでもある。 デッキ構築 主力カードが軒並みSRであるため、トレードなどを駆使しないとなかなか完成しない。 デッキサンプル サンプル1 ユニット Ver. 属性 カード 枚数 1.1 ...
  • 豪傑王ギルガメッシュ
    Ver. PR カードNo. PR-209 種類 ユニット レアリティ PR 名称 豪傑王ギルガメッシュ 属性 赤 種族 機械 CP 3 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■豪傑王の野心このユニットがフィールドに出た時、このユニットのレベルを+1する。 ■ウルクの暴君このユニットがオーバークロックした時、このユニット以外の全てのユニットに7000ダメージを与える。そうした場合、あなたは1ライフダメージを受ける。 赤属性らしい、ライフをコストに攻撃的なアビリティを発動するユニット。 手札でレベル2を作っておけば、フィールドに出すと自身の効果でOC、 そして確殺級の無差別7000ダメージをコスト3で発動できる。 最大の長所はこの一連の動きが全てCIP能力として処理されることである。 これによってデストラクションスピアに代表される即時除去のカウンタ...
  • スポアガール
    Ver. 1.1/SP カードNo. 1-1-019/SP-060 種類 ユニット レアリティ UC/SP 名称 スポアガール 属性 緑 種族 精霊 CP 2 BP 2000/3000/4000 アビリティ ■援軍/珍獣このユニットがフィールドに出た時、【珍獣】ユニットのカードを1枚ランダムで手札に加える。 ■サポーター/珍獣あなたの【珍獣】ユニットのBPを+1000する。 【珍獣】に関する効果を持つ【精霊】。 いずれの効果もスポアガール自身は対象にならない。 【珍獣】サーチ効果はのろいのはにわの方が扱いやすく、 特に珍獣デッキではコスト2のスポアガールに頼らずとも カパじいや学びの庭などでデッキ圧縮が容易に行える。 BPサポーター効果はコッコとロイドの存在があり、力不足の印象が強い。 採用する際は自身のコスト・属性・種族などを活かせる使い道を考...
  • フンババ
    Ver. 2.0EX3 カードNo. 2‑0‑321 種類 ユニット レアリティ UC 名称 フンババ 属性 緑 種族 獣 CP 5 BP 6000/7000/8000 アビリティ ■獣王に続く者このユニットがフィールドに出た時、あなたの手札の【獣】ユニットのコストを-1する。 ■獣王の加護あなたの【獣】ユニットがフィールドに出るたび、それの基本BPを+2000し、【貫通】を与える。 【獣】をサポートする大型ユニット。 強化はフンババ自身も対象となり、実質は【貫通】持ちの基本BP8000となる。 大航海時代はターン終了時までのコスト軽減であるのに対し、 フンババは対象のユニットが手札から離れるまで永続で軽減してくれる。 その後のサポート効果も強力で、コスト軽減も相まって凄まじい展開力を持つ。 しかし自身のコストは5と重く、ターン中に大量展開するのは...
  • 2017年01月26日付修整リスト
    Ver. カード名 概要 調整内容 1.2系 スターフィッシュガール BP変更 5000/6000/6000 5000/6000/7000 効果変更 ■ヒトデ爆弾 から「このユニットを破壊する。」が削除 蠅魔王ベルゼブブ 効果変更 ■蠅魔王剣・滅亡ノ瞳 に「対戦相手のユニットが1体の場合、代わりにそれに10000ダメージを与える。」が追加 鬼神・スサノオ 効果追加 【無我の境地】 給食係ピクシー 効果変更 ■戦場の配給 から「あなたのCPを-1する。」が削除 粛清の聖騎士 効果変更 ■浄化された魂 から「このユニットのレベルが1以下の場合、」が削除 1.3系 キャプテン・キッド 効果変更 ■魂の略奪対戦相手のBP8000以上のユニットを1体選ぶ。それを破壊する。 BP7000以上 大魔導士リーナ BP変更 5000/6000/7000 6000/7000/8000...
  • ランクアップデッキ「緑」
    概要 デッキ内容 デッキ改造例サンプル1 概要 Ver.2.1からの新要素、一定ランクへの昇格で手に入るランクアップデッキのひとつ。JACK10昇格でプレゼントされるのは緑単色のデッキ。 デッキ内容 ユニット カード名 枚数 ミューズ 3 ニードルアリゲーター 3 ラミア 3 キュベレー 3 常夏のサンビスタ 3 天空のアイテール 3 ライオンハートガール 3 アサルトエンジェル 3 ブロックナイト 3 進化ユニット カード名 枚数 軍神アテナ 1 ランスロット 2 トリガー カード名 枚数 深緑の魔導書 2 インターセプト カード名 枚数 武器破壊 2 森の女神 2 呉越同舟 2 獣王の威光 2 JOKER カード名 枚数 ターミネートコマンド - サイレンスビロウ - 緑らしい、猛烈にバンプアップが進んでいく育成型ビートダウンデッキ。 アサルトエンジェル...
  • 不知火伍式
    Ver. 1.0 カードNo. 1-0-010 種類 ユニット レアリティ VR 名称 不知火伍式 属性 赤 種族 侍 CP 4 BP 5000/6000/7000 アビリティ ■地獄剣このユニットがアタックした時、あなたは手札を1枚選んで捨てる。そうした場合、ターン終了時までこのユニットのBPを+4000する。 ■トリガーロストこのユニットがプレイヤーアタックに成功した時、対戦相手のトリガーゾーンにあるカードを2枚までランダムで破壊する。 手札をコストにBP9000のアタックを仕掛けられる赤属性ユニット。 PA成功時の効果も持ち、ユニットを1体失うか、 ライフ1点とトリガー2枚を犠牲にするかの2択を迫ることができる。 インターセプトを使わずともBP9000を突破できる強力なアタッカーだが、 素の性能は耐性なしコスト4/BP5000と心許ないため、除去効果...
  • @wiki全体から「魔王の鍵」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索