動画
事実、お米を洗剤で研ぐ主婦がいる(フンドーキン醤油)
年代
2008年
内容
- 料理番組風のセットで2人組の女性が料理をする。しかし途中から皮は剥かないなど投げやりな内容となり最後には「事実、お米を洗剤で研ぐ主婦がいる」というテロップが入り、会社名が出てCMは終わる。
- 捜索スレではNPO法人『食の未来研究所』のCMではないかという説が挙がっていたが、関係者への問い合わせにより『食の未来研究所』はテレビCMを制作していないことが判明。その後CMが発掘されたことで広告主がフンドーキン醤油であることが明らかになった。
- ケロロ軍曹で目撃情報あり。一番最初の九州(福岡・熊本)での目撃証言と発掘されたCMの内容が合っているため、少なくとも九州ローカルで流れていたCMだが全国ネットで流れていたかは不明。
- 関東圏や北海道での目撃証言は証言に差異(「私達は食の未来を憂いています(破壊しています)」のテロップなど)が見られるためフンドーキンとは別の会社のCMの可能性がある。要調査。
スレの情報・内容
【ヒトガタ】未出・迷宮入りCM捜索スレ5【サンスキップ】
900 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 14:05:30.56 0
2008年夏頃に福岡で見た食品会社のCM
料理番組みたいに二人の女性が立ってて一人は年配の先生役、もう一人はアシスタント的な若い人が立って解説を交えながら料理をしている。
しかし途中から「皮は面倒なのでとりません」みたいな(正確には覚えてない)投げやりな内容になってくる。材料を鍋に放り投げたりもする。
そして画面が暗転して「事実、お米を洗剤で研ぐ主婦がいる」というテロップ。
そのあとに「私達は食の未来を憂いています」のテロップと会社名が出て終わった。
会社名とか細かい内容も忘れてしまったが確か会社は結構有名だったところだと思う。自分福岡だから地元企業かもしれないけど。
ニビシとかフンドーキンみたいな系統の会社だったと思う。福岡ローカルの可能性もあります。
以前も怖いCMスレに書かせてもらったが再度捜索依頼させていただきます。
902 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 20:15:09.99 0
そういえばムシムシくんも消されたよね
>>900
そのCM熊本で見た覚えがある
こんな感じのCMだったことは覚えているがどこの会社かは残念ながら失念した
ついでに時間帯は熊本の局でケロロ軍曹が流れていた時だから平日午後4時台か
903 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:17:01.46 0
>>900
なぜかこんなエピ聞くたびにP&GのボーナスのCM思い出すんだよな~w
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ6【ヒトガタ】
39 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 13:59:24.23 0
前スレ>>900
>そして画面が暗転して「事実、お米を洗剤で研ぐ主婦がいる」というテロップ。
これ見たことある@東京
たぶん全国区だと思う
けどどこのCMだったかとか詳細は覚えてないや…すまん
40 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 14:02:05.02 0
うわあああああやっと書き込めた
ずっと規制されてたんだよ…
前スレ>>900のCM、若干テレ玉のCMと混ざってるかもしれないけどあのコピーは見たことある
2000年代前半だったはず…
714 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 20:32:32.89 0
>>711 結局これなんだよね
「見たことある」ばかりで次の情報がない
久しぶりに貼らせてください 個人的に気になるCM
2008年夏頃に福岡で見た食品会社のCM
料理番組みたいに二人の女性が立ってて一人は年配の先生役、もう一人はアシスタント的な若い人が立って解説を交えながら料理をしている。
しかし途中から「皮は面倒なのでとりません」みたいな(正確には覚えてない)投げやりな内容になってくる。材料を鍋に放り投げたりもする。
そして画面が暗転して「事実、お米を洗剤で研ぐ主婦がいる」というテロップ。
そのあとに「私達は食の未来を憂いています」のテロップと会社名が出て終わった。
会社名とか細かい内容も忘れてしまったが確か会社は結構有名だったところだと思う。自分福岡だから地元企業かもしれないけど。
ニビシとかフンドーキンみたいな系統の会社だったと思う。
福岡ローカルの可能性もあります。
718 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 22:12:09.17 0
>>714
俺福岡に住んでるけどさ、類似含めてそんなCMの記憶無いんだよなあ
数年前のCMだから、検索を掛けたら最低限の情報くらいはありそうなんだけど無いし…
719 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 22:38:02.53 0
>>714
都民だけどみたことあるよ
720 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 00:36:57.06 0
>>714とマルチ商法はどこかで見た気がするんだけど
93年の東京、08年の福岡どちらも居なかったんだよなあ
なんかの記憶違いなんだろうか
721 : 提供:名無しさん[] 投稿日:2013/12/05(木) 01:26:34.55 0
>>714
これ前のスレでも貼られてたよね
っかこの内容のとほぼ同じ内容の書き込みを、ニュー速で見たわ
あまり関係ないけど
725 : 714[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 19:58:56.09 0
>>721 このレス最初にしたのも俺だし、過去しばしば貼ってるのも俺だ
うざかったらスマン。ニュー速は俺じゃないけど…
>>724 テレビ埼玉のやつよりセットは暗い雰囲気だった記憶がある
>>718 地球が無くなったらとかはあること証明されてるが本当これは検索かけても出てこないからね
記憶違いではないと思うんだが…
726 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/06(金) 00:04:25.77 0
その名もズバリ「食の未来研究所」というNPOがあるのだが
これじゃないか?
ttp://shoku-mirai.com/
2008年に設立されたらしい。
最初に全国でCMを打ってたとか
732 : 提供:名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 21:23:25.01 0
>>714
熊本出身だけど高校に通っていた2008年の7月~8月頃1回だけ見たなぁ
確かTKUでケロロ軍曹を見ていたら(「ノストラダムスの大予言」のパロディ回だった)終わり頃流れた
あと放送時間は午後4時過ぎぐらいだったと思う
ついでにその当時高校は夏休みのため半ドンで、その日はたまたま午後から家に帰ってテレビを見ていた
だからケロロ軍曹の枠でコンスタントに流れていたのかそれともたまたまなのかは分からない
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ12【エクソダス】
722 : 提供:名無しさん 2016/02/04(木) 23:14:58.99 0
DENiM(小学館の雑誌)の全国ののび太さんが云々
福岡の食品会社の「事実、お米を洗剤で研ぐ主婦がいる、私達は食の未来を憂いています」
NTTgoo『妖怪編』
昔から見つかってないのだとココらへん気になる
あとドードーも発掘されてたけどいつの間にか消えてるし
724 : 提供:名無しさん 2016/02/06(土) 19:13:51.77 0
これ気になるで
2008年夏頃に福岡で見た食品会社のCM
料理番組みたいに二人の女性が立ってて一人は年配の先生役、もう一人はアシスタント的な若い人が立って解説を交えながら料理をしている。
しかし途中から「皮は面倒なのでとりません」みたいな(正確には覚えてない)投げやりな内容になってくる。材料を鍋に放り投げたりもする。
そして画面が暗転して「事実、お米を洗剤で研ぐ主婦がいる」というテロップ。
そのあとに「私達は食の未来を憂いています」のテロップと会社名が出て終わった。
会社名とか細かい内容も忘れてしまったが確か会社は結構有名だったところだと思う。自分福岡だから地元企業かもしれないけど。
ニビシとかフンドーキンみたいな系統の会社だったと思う。
福岡ローカルの可能性もあります。
729 : 提供:名無しさん 2016/02/07(日) 11:55:27.72 0
>>724
これ見たことあるんだけどどこが制作したか思い出せないんだよな…
なんかもどかしい
730 : 提供:名無しさん 2016/02/07(日) 20:01:53.22 0
>>729
食の未来研究所じゃないのかなあ
741 : 提供:名無しさん 2016/02/08(月) 19:45:48.37 0
そういえば食の未来研究所かなんかのCMさ、以前に熊本のケロロ軍曹で目撃情報あったけど、もしかしたら名古屋の自分も同時期にケロロ軍曹で見たかも知れない(それっぽいCMの記憶がうっすらある)が正直信憑性に欠けるな……。
内容的には以前出た情報と概ね同じだけど、記憶が正しければセットは全体に白くて流しはよくあるステンレス製だった筈。
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ19【僕の名前】
266 提供:名無しさん (ワイーワ2W FF63-wkUZ) 2018/05/24(木) 17:05:16.85 ID:gwOhba0DF
リスト入りの洗剤主婦について有力だった「NPO法人食の未来研究所」に問い合わせようとしたがHPは閉鎖中で電話も死んでたので同じ人物が代表取締役をやってる「株式会社らいむ」の窓口から事情を話して問い合わせてみたら調べてもらえた
結論としてはこのNPO法人が過去に全国ネット、というか地上波でCMを打ったことは無いらしい
電話に出た担当者が代表取締役に直接確認してすぐに返信してきたから間違いは無いはず
これで洗剤主婦については手がかりゼロに戻ってしまったな
271 提供:名無しさん (ワッチョイWW 596c-hzpn) 2018/05/25(金) 18:51:34.56 ID:kEeE8c0E0
>>266
調査乙
食の未来研究所じゃなかったら一体何処のCMなんだろう?
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ20【僕の名前】
875 提供:名無しさん (ワッチョイW 77b7-1Nvj) 2019/05/12(日) 21:10:24.50 ID:1S7OSCiT0
洗剤主婦なんだが、見たことがある
俺がまだ高校生の頃だったから2008年ごろであってる
夏休みでテレビ見ていたら手前によくあるタイプのキッチンスペース、奥には
40-50台ぐらいのオバサンが立ってて、右がアシスタント、左が出演者だった気がする。
キューピー3分クッキング(NTV版)よりセットは安っぽかった。暖色系の色で
まとめられていた。俺は見た時、「料理番組の宣伝か?」って思った。
内容としては料理を始めるのだが、だんだんアシスタントが雑になり、
「適当に切っていいです」「ザーッて入れちゃってください」って感じになる。
そしてお米を研ぐシーン、アシスタントが「洗剤でやって結構です」と言い、
出演者がお米を研ぐボウルに洗剤(コンパクト型ではなくママレモンのような
大型)を入れ、泡を立てながらかき混ぜるところで終わる。画面は暗転、
画面いっぱいに「洗剤で米をこぐ人がいるという事実」次に「私達は食の未来を
破壊しています」と表示される。ナレーションが入っていて低めの男声だった。
そのあとロゴが入る。前のレスでも言っていたJAではなく、どこかの協会だった
はず。 不気味で翌日同じ時間にもう一度テレビを見てみたが、流れず、結局
見たのは1回きりだった。(なお、CMが流された当日の夜、何か面白い番組がないか
ザッピングしていたところ、料理番組らしきセットが一瞬映った様な気がする。)
885 提供:名無しさん (ワッチョイW 77b7-1Nvj) 2019/05/13(月) 23:15:33.07 ID:I/k6kaGx0
>>875 を書いたものなんだがスマソ誤字った「米をこぐ」× 「米をとぐ」○
あと追記なんだが、右が先生(50台ぐらい)で左がアシスタント(40台ぐらい)だった
料理番組のこと詳しく知らないからほんとスマソ
897 提供:名無しさん (ワッチョイW 77b7-1Nvj) 2019/05/14(火) 16:25:10.46 ID:XYM9xhWi0
>>875 を書いたものですが、確かに「食の未来を破壊しています」だった。
「憂」という漢字はCM画面になかった。
画面いっぱいに普通のゴシック体で黒の背景、白い文字で強調して描かれていた。
全国無洗米協会のページを見てみたが、ロゴなどの記憶から無洗米協会のものでは
なかった。
900 提供:名無しさん (ワッチョイWW 9fdc-vGcT) 2019/05/14(火) 18:20:42.26 ID:xkyw8Mb40
画面いっぱいにゴシック体の文字って
本当だとしたらなかなかインパクトありそう
疑ってるわけではないけど 実際CMとして流れてるところがイメージできないな…
何にせよ情報はありがたい
901 提供:名無しさん (ワッチョイ b7a2-NS0m) 2019/05/14(火) 21:29:39.84 ID:XYnIeYMJ0
「食の未来を破壊しています」
って文字が終盤に大きく表示されてるのであればそのCMのキャッチコピーといえるもので
さすがに検索かけたら引っかかるとは思うけど、引っかからないんだよね・・・
うーん。
903 提供:名無しさん (ワッチョイW 77b7-1Nvj) 2019/05/14(火) 22:11:48.20 ID:XYM9xhWi0
>>875 の物です。キッチンカウンターのイメージはこんなものでした。
(お絵描きが表示されてなかったらスマソ)
画力が低いところはご容赦ください
https://o.5ch.net/1g7ro.png
904 提供:名無しさん (アウアウウー Sa1b-lmdV) 2019/05/15(水) 00:27:22.61 ID:NcZGf0Oka
ちなみに875って福岡の人?
906 提供:名無しさん (ワッチョイW 77b7-1Nvj) 2019/05/15(水) 13:30:33.02 ID:vzWxr7yk0
>>904 在京キー局地域(栃木)で過ごしていました。怖いので印象に残っています。
907 提供:名無しさん (ワッチョイ 7799-eW4Z) 2019/05/15(水) 14:02:59.92 ID:weiaQwaE0
>>906
何の番組で観たかは覚えてる?時間帯とか
913 提供:名無しさん (ワッチョイW 77b7-1Nvj) 2019/05/15(水) 22:27:33.14 ID:vzWxr7yk0
>>907 >>875 参照 2008年夏休みの昼下がり栃木県で目撃しました。
洗剤を入れるシーンですが、洗剤の容器の色は失念しました。
よく似た別のCM(日本食研?)が存在する?
【日立冷蔵庫】未出・迷宮入りCM捜索スレ33【シンクロ手】
741 提供:名無しさん (スッップ Sd43-ZZlP) 2022/11/13(日) 02:08:02.91 ID:lJKcSVsId
捜索依頼です。2005〜20です。2005〜2010年に北海道で夜8〜9時代に見た日本食研のCMで、2人の女性が並んで雑に料理をしている映像と、米を洗剤で研ぐ人がいて食のこれからを心配しているといった内容のテロップが入るものを探してます。
wikiを確認して「事実、お米を洗剤で研ぐ主婦がいる」の記事を見つけましたが探してるCMとは違っていました。しかし似ているところもあったのでフンドーキンのCM
https://m.youtube.com/watch?v=hK9r6Sszsk8&feature=emb_titleをベースに内容を書いていきたいと思います。心当たりのある方、情報よろしくお願いします。
【同じ点】
- 若い女性と年配の女性がキッチンで並んで料理する
- 調理法が変
- 黒背景に白文字・横書きのテロップ
【違う点】
- 調理は雑になるが、アイロン等の通常調理に使わない道具は登場しない
- 茶の間でTVを観る人は登場しない
- テロップはCMの最後に1行ずつメッセージの前半、後半、社名の順で表示される
- メッセージを男性ナレーションが読む
742 提供:名無しさん (ワッチョイW 4d76-qc8G) 2022/11/13(日) 02:25:54.21 ID:e03ap1VY0
洗剤主婦、まさか似たような内容の別広告主版があるって事?
743 提供:名無しさん (スッップ Sd43-ZZlP) 2022/11/13(日) 02:52:54.12 ID:lJKcSVsId
わりとシリアスな雰囲気のCMでした。
大人向けの番組の後に見た事くらいしか覚えてませんが、もしかしたら「たけしの家庭の医学」だったかも。ただ番組が終わって5分ニュースが始まる間に見たので番組提供枠ではないかもしれません。
744 提供:名無しさん (ワッチョイW 9b11-n98U) 2022/11/13(日) 05:44:46.57 ID:TnWDLcFF0
洗剤主婦って九州ローカルだと思ってたけど全国区なんだっけ?見つかるちょっと前に栃木で見たってレスもあったし
それなら北海道で流れてた可能性もあるだろうしだとしたら別バージョンなのかもしれないね
ただフンドーキンは調理シーンでアイロン使ったりとあからさまにギャグ風な上に後半の流れが明らかに違うから似た雰囲気の別企業のCMかも
758 提供:名無しさん (ワッチョイW ed58-c8Sq) 2022/11/13(日) 17:22:00.06 ID:ZE41QiC40
>>741-744
最初の人の証言も、どちらかといえば>>741に近いように見える
フンドーキンと日本食研で同時期に似たようなCMをやっていたのかも
760提供:名無しさん (ササクッテロロ Spc1-npJ+) 2022/11/13(日) 21:49:06.29 ID:+5tfIVf3p
>>743
食のこれからを心配しているといった内容と言うし、「私達は食の未来を憂いています(破壊しています)」的なテロップは出てないかな?テロップの内容までは覚えてない感じ?
複数の目撃情報はあったのに、結局洗剤主婦にそのテロップはなかったんだよね。かなりメッセージ性が強いテロップだし、シリアスな雰囲気だというこのCMと混同してる可能性はないのかな
769提供:名無しさん (スッップ Sd43-ZZlP)2022/11/14(月) 02:18:33.92ID:TW2Lbz6Hd
>>758 >>760
741(743)です。
wikiのスレまとめも読んできました。
最初の依頼文の内容、自分の依頼と同じCMだと思います。自分が見たCMもテロップに「憂いて」が使われてました。日常会話であまり聞かない言葉としか思い出せなかったのでスッキリしました。
2008年のCMなんですね。詳しく知ることが出来てうれしいです。これからもご協力お願いします。
770提供:名無しさん (ワッチョイW f573-oyH2)2022/11/14(月) 03:48:49.89ID:e5kaerHy0
最初の依頼文にはきちんとフンドーキンと書いてあるし最初の依頼主が言ってたのはフンドーキンで間違いないと思うけどな
捜索過程で迷走するも発掘後に改めて見てみると依頼主の記憶通りの企業CMだったってパターン今までに何度もあった
念のために聞くけど再現CMとかではないんだよね?
洗剤主婦はいらすとやで再現した動画があったような気がする
さすがにいらすとや再現なら勘違いしないと思うけどね
771提供:名無しさん (ワッチョイW a5b1-npJ+)2022/11/14(月) 04:33:06.62ID:UWjle6Tj0
2つのCMが似すぎてて皆混同してんのかな。フンドーキンの依頼主もありもしない「憂いて」の文を覚えてるし。日本食研の方は『「米を洗剤で研ぐ人がいて」食のこれからを心配している』旨のテロップなんよね、「お米を洗剤で洗う/研ぐ」云々のテロップがどっちにもあるとか流石に似すぎ。
「セットは全体に白くて流しはよくあるステンレス製だった」とか洗剤主婦と微妙に一致しない証言全部このCMのことだったらスッキリする
772提供:名無しさん (ワッチョイW a5b1-npJ+)2022/11/14(月) 04:34:37.55ID:UWjle6Tj0
あと日本食研の社内に「食未来研究室」があるけど、2013年設立だし「食の調査分析・豊かな食卓の提案」が目的なのも方向性違うし「NPO法人食の未来研究所」と見間違えてしまったとかもなさそう(そもそも食の未来研究所云々は目撃者ではなく外野が提言したことだしな)
773提供:名無しさん (ワッチョイW a5b1-Bqjk)2022/11/14(月) 10:18:44.92ID:ucpm6zmf0
フンドーキンがバージョン違いを作ってた可能性
774提供:名無しさん (アウアウウー Saa9-Z80k)2022/11/14(月) 11:53:07.62ID:yeAhouGSa
同時期に同業他社が似たようなCMを作るって感じ悪いどころの騒ぎではないし下手したら喧嘩売ってるみたいな印象にもなりかねないんで同業他社説はにわかには信じ難いな
あるとしたらフンドーキンの別バージョン?
そもそもフンドーキンのあれもキャシー塚本のコントのパロディだって話が知恵袋で出てたしそのコントを見た可能性もあるのかな
自分はその元になったコント見たことないから何とも言えないが検索でいくつか出てくるんで有名なコントではあったようだ
あとそのCMを思い出したタイミングはいつだった?
→読んでるうちに「~憂いています」テロップがあったような気になってしまった可能性が高い
- 以前wikiの洗剤主婦ページを読んだことがあり、今になってふと思い出した
→以前wikiを読んだときの記憶から「~憂いています」テロップありのCMを脳内で作り上げてしまった可能性が高い
- wikiをまったく読んだことがない状態で「~憂いています」テロップありのCMを思い出した
→もしかしたら別バージョンかも?
今のところこんな感じではないか
ただ普通に暮らしていたら「憂いている」なんて言い回しはなかなか出てこないように思うからこれがどっから出てきたのかは気になるね
同時期のまったく関係ないCMに「私たちは憂いています」みたいなテロップがあってそれと記憶が混在してしまってるとか?
環境問題/自然破壊に憂いていますみたいなエネルギー関連企業の啓発CMとかにありそうだし
776提供:名無しさん (スッップ Sd43-n98U)2022/11/14(月) 15:26:35.99ID:Z02wfgJtd
フンドーキンの別バージョンだとしたら作風も似てくるだろうしやっぱり別企業の似た作風のCMな気がする
フンドーキンはアイロンとか本来料理じゃ使わない器具使ったり最後の文章はテロップだけでナレーションは無いし
対して>>741のCMにはアイロンみたいな料理じゃ使わない器具は出てこない上に最後のテロップもナレーションがあったって書いてある
洗剤主婦捜索中に言われてた洗剤主婦の内容に当てはまらない証言は>>771でも言われてるけどこのCMと勘違いしてた可能性高そう
780提供:名無しさん (スッップ Sd43-ZZlP)
2022/11/15(火) 01:00:04.25ID:BqQDv3Q4d
日本食研を依頼した者です
>>770 再現CMを見た事はありません。
>>774 CM内容を思い出したのはwikiを読む前。
「憂いて」はwikiを読んだ後です。
781提供:名無しさん (ワッチョイW a5b1-zGX6)
2022/11/15(火) 04:20:31.14ID:1J1F28b60
別バージョン存在するんじゃないかな
だいぶ攻めた内容だから2パターンぐらい作ってそうだし途中で何らか修正が入った可能性もある
782提供:名無しさん (ワッチョイW f573-oyH2)
2022/11/15(火) 07:03:26.13ID:aExPbJFU0
>>781
趣旨を理解せずにアイロンなんて使うなと視聴者からクレームが入ってアイロン部分カットして編集
ついでにさらにわかりやすいようナレーションやテロップ追加
みたいな流れは想像つくな
ただ今回の人には悪いけど記憶違い説も十分ありえる気が…
wikiには発掘時のレス載ってないけど発掘に沸いた過去スレ21の冒頭で最初の依頼者本人と思われる人がナレーションやテロップは記憶違いだったと言ってる
あとこれは放送中止になったCMらしい(だからフンドーキンのサイトにも載ってない)のでもし仮に修正版があったとしても放送はごく短期間だったかもしれない
時間があったら過去スレ21を読んでみて
放送中止になったCMのパロディを他社が作るとは思えないしバージョン違いの修正版だったのかな?
783提供:名無しさん (スププ Sd43-c8Sq)
2022/11/15(火) 08:35:36.92ID:62fSShU9d
バージョン違いも十分にあり得る内容だけど、ここまでの議論を受けてなお>>741は日本食研と言い切ってるからな
記憶違いで片付けるのは乱暴じゃない?
785提供:名無しさん (ワッチョイW 4d76-qc8G) 2022/11/15(火) 10:49:38.48ID:1Ecfb0Vk0
例の知恵袋では中止になったと言い切ってるんだから修正版は無いだろう
そもそも日本食研と判断した理由は何故?最後にロゴが出てたのかな
789提供:名無しさん (スッップ Sd43-ZZlP) 2022/11/15(火) 22:16:27.54ID:BqQDv3Q4d
日本食研を依頼した>>741です。
たくさんの情報ありがとうございます。
まずはフンドーキンが発掘された年以降にUPされた動画を探してみようと思います。
>>774 CM内容を思い出したタイミング書き間違えました。wikiで動画を見る前です。
このスレを読んでもう1度見たいCMについて考えた時に思い出し、公式HPを見てYouTubeとニコニコで"日本食研 cm"を検索した後、wikiで台所が舞台になりそうなタイトルの動画を見ていきましたがみつからず、こちらに依頼したという流れです。wikiは動画だけチェックしていたのでページを読んだのは依頼後になります。
>>782 wikiの方は訂正されていたのですか。共通点があり、放送年が絞れたと思いましたが残念です。
>>785 白字でしたがデザインは覚えていません。
当時社名を見て「焼き肉焼いてもってところか〜。変わったCM多いな」と思ってました。見間違いでしたら漢字多めの社名だったのかなと思います。
815提供:名無しさん (ワッチョイW f524-WM47) 2022/11/18(金) 21:32:41.33ID:HDyUQ6DI0
洗剤主婦、フンドーキン版と日本食研版(仮)の類似点と相違点については>>741さんが纏めてくださっていますが、過去の目撃証言に照らし合わせると他にも色々気になりました。
1.セットの色(白系or暖色系?)
2.シンクの有無(ステンレス製?)
3.洗剤でお米を洗うシーンの有無
発掘済みのフンドーキン版は
1.緑系
2.なし
3.なし
です。
816提供:名無しさん (ワッチョイW f524-WM47) 2022/11/18(金) 21:34:59.71ID:HDyUQ6DI0
連投すみません。
以下は私個人の憶測に過ぎないのですが……
◎フンドーキンであれ他社であれ発掘済みのCM以外が存在する場合
- もし洗剤で洗うシーンがあるなら、シンクや蛇口も映っていると考えるのが自然
- もし同じフンドーキンなら、洗剤シーンに苦情が来てテレビを見る女性の映像に差し替えるも再度お蔵入り?
◎存在しない場合
- 掃除機で吸い取られるアクの泡を洗剤の泡と誤認?
- 「ごはんを、きちんと。」というキャッチコピーを「お米を洗剤で研ぐ人がいる現状は危機的だ。こうなったら私達食品会社が正しいご飯文化をきちんと次世代に伝承せねばならない。」と解釈すれば、「私達は食の未来を憂いています」と脳内で言い換える(記憶がすり替わる)ことは可能
818提供:名無しさん (ワッチョイW ed58-c8Sq)
2022/11/18(金) 23:36:14.91ID:EeSQo2W/0
>>816
これなら発掘済み以外のCMが存在することはほぼ確実だな
存在しない側は理由をこじつけないと成立しない
837提供:名無しさん (HappyBirthday! e2ff-95HW)
2022/11/20(日) 16:11:32.26ID:uzRbls3V0HAPPY
福岡→東京→現大阪民です
フンドーキンに関して個人的に思うことを少しだけ
- 大分が本社のため、どのスーパーでも割と商品置いていた(福岡)
- 全く名前聞かなかったし、九州物産展以外では本当に極稀にしか商品を見かけなかった(東京)
- 近所に3つスーパーがあるが、フンドーキンの商品を置いてるのは1店舗だけ(大阪)
これまでの経験上、東日本では知名度・シェアはほぼないように感じます
そんな企業がわざわざ北海道でもCM放送するとは思えないので、私は依頼者の言う通り別会社(日本食研?)のCMだと思います
板汚し失礼致しました
コメント
- やっぱフンドーキン醤油が怪しい気がする -- 名無しさん (2019-05-07 20:18:41)
- 再現動画見つけた -- 名無しさん (2019-06-09 14:47:56)
- https://youtu.be/aM1Qv090FEg -- 名無しさん (2019-06-09 14:48:14)
- YouTubeに上がってるんだけどこれはまた違うのかな? -- 名無しさん (2019-06-16 09:32:23)
- ↑YouTubeの -- 名無しさん (2019-06-16 09:32:55)
- 何度も申し訳ない。これって違うの?https://youtu.be/hK9r6Sszsk8 -- 名無しさん (2019-06-16 09:38:25)
- これ確定ちゃうんか! -- 名無しさん (2019-06-16 10:25:26)
- すげぇ!! -- 名無しさん (2019-06-16 14:49:14)
- 凄い!よく見つけたなぁ -- 名無しさん (2019-06-16 15:14:45)
- 食の未来を~ってのがテロップに出てないが... -- 名無しさん (2019-06-17 13:54:33)
- これ気になってたけどあったのか、書き込みみる限り別のバージョンもあるんかな -- 名無しさん (2019-06-19 21:12:41)
- 別バージョンあるけど、大体こんな感じです -- 名無しさん (2019-06-24 08:12:20)
- うぉぉぉー。全然怖くなかった! -- 名無しさん (2019-08-07 00:40:54)
- よく似た別のCMがある可能性が出てきました -- 名無しさん (2022-11-13 20:34:07)
- 洗剤を米で研ぐ主婦がいるから食の未来を憂いているって違う気がする -- 名無しさん (2022-11-14 13:03:08)
- 日本食研との情報が -- 名無しさん (2022-11-15 18:45:08)
- 関係ないかもしれませんが、フンドーキンのcmを四国で見かけました。 -- 名無しさん (2022-12-03 07:57:41)
- 33スレ目741で出て来た「よく似た別のCM(日本食研?)」も単独項目を作る、もしくは初潮年齢のCM(未発掘の花王版がある可能性大)の項目に倣って一部発掘扱いにするのはいかがでしょうか? -- 名無しさん (2023-06-24 16:33:43)
- 可能性はすごく低いですが、もしかしたら幾つかの食品関連企業が共同で「ごはんをきちんとキャンペーン」のようなものを開催していたのではという考えが頭をよぎりました。それならフンドーキンと日本食研が同時期に似たCMを放送していても辻褄が合います。 -- 名無しさん (2024-04-24 22:56:09)
- 変な自動リンク消しがてら似たCMについて編集 本当に存在しているかは不明なので一部発掘には移してません -- 名無しさん (2025-07-09 14:36:06)
- 日本食研ってCM情報かなり残してるから確率低い気がするここにも載ってないCMがあるなら別だけど https://web.archive.org/web/20070106022240/http://www.nihonshokken.co.jp/main.htmlど -- 名無しさん (2025-07-12 12:17:58)
- URLこっちの方が分かりやすかったhttps://web.archive.org/web/20100628074129/http://www.nihonshokken.co.jp/enjoy/cm/index.html -- 名無しさん (2025-07-12 12:30:15)
- 関東だがフンドーキンのCM見たことある。昔、毎週火曜日のおはスタの後にサンリオの番組やってて、その枠でフンドーキンのサンリオコラボ商品のCMが流れてた。 -- 名無しさん (2025-07-13 04:42:09)
- 別バージョン、あるならやっぱりフンドーキンなんじゃないかな 「ごはんを、きちんと。」の部分が食の未来を〜 になってるの想像できるし 分かりづらいから修正したけど過激だったので中止、だとしたら魔女のお弁当工場並に発掘難しいと思うけど -- 名無しさん (2025-07-13 21:25:50)
最終更新:2025年07月13日 21:25