動画
年代
1980年代後半~1990年代前半
内容
ドゥンホワッワッワッワッ(効果音)
その姿を映したのだろうか 銅鏡よ
たった二千字の文字が伝える卑弥呼の伝説
ひと齧りの甘さが古代へいざなう 我が心の 卑弥呼の詩
- 福岡県にある二鶴堂の銘菓「卑弥呼の詩」のローカルCM。
- 夕陽を映す水面に立っている卑弥呼の映像と共に、上記のようなナレーションが流れるという内容。
- CMは「味わい、絹のごとし」というナレーションで終わっていたという証言あり。
スレの情報・内容
また見たいのですが見つからない・・・・
廃盤商品なので二鶴堂HPでも公開できないでしょうし・・・・
5 名無しさん 2016/11/28(月) 01:50:32.18 ID:Lp1df/bH
>>2
「たった二千字の文字が伝える卑弥呼の伝説」ってナレーションだったね
夕方によく見かけた印象だから、録画している人は少ないだろうなぁ
20 名無しさん 2016/12/20(火) 20:36:53.11 ID:rotjo2c4
>>5
なんか番組でそういう懐かしCM取り上げてほしい
卑弥呼の詩のCM、「味わい、絹のごとし」で締めてたな
(・∀・)怖いCM第38夜(・∀・)
881提供:名無しさん [sage] 2019/09/10(火) 21:21:48.30 ID:qctdLBR30
福岡の菓子「卑弥呼の詩」
冒頭に不気味な「ドゥンホワッワッワッワッ」という効果音が入っており
飼っているインコがびっくりしてしまう
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ23 【シンクロ手】
646 提供:名無しさん (スププ Sd8a-6K4C) 2020/05/09(土) 13:42:36.13 ID:APVK9uIed
https://youtu.be/HjwT9HVZzBg
10:30に「卑弥呼の詩」の姉妹品と思われる「シルクロードの詩」のCMを発見
テイストはかなり卑弥呼の詩に近い
651 提供:名無しさん (ワッチョイ 8fa2-Geaw) 2020/05/09(土) 22:27:16.36 ID:12xplrLw0
>>646
冒頭に流れるBGMが依頼文の
「ドゥンホワッワッワッワッ」と同じものなのか気になるな
商品名も似てるしこのCMと同じ時期に卑弥呼の詩のCMも
作られた可能性が高そう
738 提供:名無しさん (スププ Sd2f-f2dP) 2020/05/16(土) 13:45:59.52 ID:iZd5sAf7d
それと「シルクロードの詩」が発掘されて思ったんだけど
「卑弥呼の詩」には15秒と30秒の二種類のCMがあるんじゃないかって思った
どうも15秒では書き込まれた文を詰め込むのは厳しいんじゃないかってことと
「味わい、絹のごとし」は「シルクロードの詩」のキャッチコピーとしか思えないので
発掘されたCM以外に別バージョンがあるのではないかってこと
二鶴堂は今でも積極的にCMを打ってて30秒CMも作ってるので
「卑弥呼の詩」「シルクロードの詩」それぞれに
15秒と30秒のCMがあると考えてる
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ24【シンクロ手】
274 提供:名無しさん (テトリス Sa11-gVOy) 2020/06/06(土) 20:14:29.48 ID:cNTZexL1a0606
https://youtu.be/GYK4DlWprVU
卑弥呼の詩これかな?
33:14~
275 提供:名無しさん (テトリスW c112-3W15) 2020/06/06(土) 20:26:59.77 ID:afWcI+f900606
>>274
これじゃない?ドゥンホワッワッワッはどこなのか分からないけど
280 提供:名無しさん (ワッチョイW 2d73-9gHL) 2020/06/07(日) 00:20:42.67 ID:L3EYT3h50
>>274おぉ!多分これで正解かな?発掘おめでとう
284 提供:名無しさん (ワッチョイ a9a2-9LAe) 2020/06/07(日) 09:54:49.59 ID:bNJwqqoN0
卑弥呼の詩発掘おめ!
シルクロードの詩と比べると製作時期が違う感じする
味わい絹のごとしの文言はやっぱりシルクロードのほうに
入ってたセリフなのかも
福岡県にある二鶴堂の銘菓「卑弥呼の詩(ひみこのうた)」のTVコマーシャルは、80年代前半に九州北部エリアで放送されていたと思う。ちょっと不気味で幻想的なCMは、強く印象に残っている。
映像は、夕日を反射させる水面が揺れていて、弦を弾く不気味な音と共に、卑弥呼と思われる女のシルエットが振り返る・・・そんな感じだった。
コメント
- 発掘おめ! -- 名無しさん (2020-06-06 21:55:25)
- まさか11日でこれ含め3つの捜索案件が見つかるとは…おめです。 -- 名無しさん (2020-06-06 22:06:06)
- 発掘おめでとう! -- 名無しさん (2020-06-07 00:19:27)
- 発掘はや!すご -- 男梅 (2020-06-07 08:53:49)
- 冒頭のべベン!が確かにびっくりするかな。怖いというよりは詩的なCMで好きな感じだわ。発掘おめでとう! -- 名無しさん (2020-06-07 23:29:39)
- マジかよ!?結構古い奴なのにすっげえ! -- 名無しさん (2020-06-08 11:53:30)
- 発掘おめでとうございます! -- 名無しさん (2020-06-08 13:25:22)
- 意外と早く見つかったねえおめでとう -- 名無しさん (2020-06-08 23:36:16)
- 博多の女や博多ぶらぶら等の福岡銘菓CMっていろいろあるけどこれは記憶からすっぽり抜け落ちてた。幻と化すのもむべかるかな -- 名無しさん (2020-09-02 21:55:06)
- シルクロードの詩、見れて感動 -- 名無しさん (2022-03-22 23:46:28)
最終更新:2025年03月24日 22:03