- https://twitter.com/YME_Kirishima/status/984166797120159745
http://archive.vn/srHV6
具体的な目撃情報がTwitterに -- 名無しさん (2019-01-04 19:18:07)
- ↑乙です
やっぱり2種類あったのか…
両方とも見た人って初ですね -- 名無しさん (2019-01-04 23:52:51)
- https://www.youtube.com/watch?v=IGtymFJZL0s
ちょっと前に話題になってたジーンズファクトリーのCMかな?
4:12〜 -- 名無しさん (2019-02-27 20:17:19)
- https://www.youtube.com/watch?v=Tm4RNXbs7U0
これの3:00から
「ふたりにひとり」というテロップや、二人ならんでいてひとりがいなくなるのが似ている -- 名無しさん (2019-04-12 02:41:49)
- とりあえず岡山での目撃証言はトクヤマ
2000年代の目撃証言はP&Gじゃないでしょうか。
トクヤマに関しては岡山での目撃証言の多くが
どこの団体かわからない&トクヤマのCMの存在を知らない
この辺を考えると岡山の目撃証言はトクヤマ説がかなり高いかと。
上で挙がってたTwitterの目撃証言はちょっとよくわからんけど、
よく似ていた旨の発言をしているから、
これに関しては同じ団体が製作した2種類のヒトガタが
また別にあるような気がする
長文失礼しました。 -- 名無しさん (2019-04-28 08:48:43)
- 4月頭に不思議.netがまとめ記事出しててコメント欄に証言が載ってるので載せときます。
http://world-fusigi.net/archives/9357936.html#15 -- 名無しさん (2019-05-06 15:03:56)
- ニコニコに上がってた、「2秒に一人」というフレーズと、サブリミナル的に点滅する黒人の子供が登場する24時間テレビのCM、1番イメージとしては近かったんだけど消えちゃった?
-- 名無しさん (2019-05-18 00:15:24)
- その動画のURLわかります? -- 名無しさん (2019-05-18 16:44:10)
- その24時間テレビのCM気になりますね。 -- 名無しさん (2019-05-19 02:02:59)
- スレに前貼られてたやつですね。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33553370
これの6分50秒から -- 名無しさん (2019-05-19 17:26:20)
- 88年のCMとあるので、今までの目撃情報と比べて一番古いものですが
キーワードの「2秒に一人が死んでいます」は概ね合致していますね -- 名無しさん (2019-05-19 17:40:57)
- 目撃情報の年代はそのあとなんですよね・・・
ただ日テレ系の番組での目撃情報が多いので24時間テレビって可能性は否定できないな -- 名無しさん (2019-05-19 20:23:28)
- 恐らくはこの24時間テレビのCMの別verがヒトガタ? -- 名無しさん (2019-05-20 22:03:54)
- このキャッチフレーズが数年間続いていた可能性もありえますね
仮にそれなら日テレ系列番組で目撃者多いことに納得いきますし
-- 名無しさん (2019-05-20 22:57:14)
- 俺似たようなモノ見たことある
2008年頃で、で、なんか灰色の背景たった様な
でも「2秒に1人が死ぬ」じゃなくて「5秒に1人死ぬ」だっな
ナレーションは淡々と読み上げる感じ -- 鈴木喜三郎 (2019-07-20 11:56:36)
- ↑それは「ホワイトバンド」のCMではないでしょうか? -- 名無しさん (2019-07-21 10:10:49)
- 2008年だからそっちですね…
1998年~2001年が一番怪しいんでしたっけ? -- 名無しさん (2019-07-21 14:06:47)
- 懐かCM トヨタ 1991年 シートベルトを締めましょう編
https://www.buzzvideo.com/a/6593339817176596997
ヒトガタ候補 -- 名無しさん (2019-07-21 23:10:24)
- https://mobile.twitter.com/Imaha486/status/1151136485766123520
ヒトガタが入ったVHSを持ってたけど捨てたというツイートが・・・ -- 名無しさん (2019-08-19 17:35:04)
- 神奈川での目撃情報はJUNGLE人形編だと思う(JUNGLEのアイキャッチはTVKの音楽番組でも使用されていたそうだから) -- 名無しさん (2019-08-20 19:24:28)
- JRの踏切事故防止CMなんですが、踏切の音に合わせて人の映像が入れ替わり、最後に「踏切は命の交差点です」というフレーズが入っていることから、もしかしたらヒトガタの証言の中の断片的な情報に関連してると思われます。https://youtu.be/FNLUMkda4lw -- 名無しさん (2019-08-26 02:56:26)
- 上にも書かれてるヒトガタが入ったVHSを捨てた人の件で続報
https://mobile.twitter.com/Imaha486/status/1172350670705283072
これが本当なら少なくとも2002年以前だね -- 名無しさん (2019-09-16 07:16:29)
- ↑岡山なのでトクヤマのCMの事かもしれませんね -- 名無しさん (2019-09-16 09:42:56)
- ページ分割しました -- 名無しさん (2019-09-26 22:39:48)
- https://w.atwiki.jp/mustnotsearch/pages/2370.html
↑ここのコメント欄に目撃情報があった。
時期的に消える砂の像のことかもしれないが -- 名無しさん (2019-10-06 13:59:38)
- 赤黒い色って新しいね
今まで灰色とか薄い色の目撃例は上がってたけども・・・・ -- 名無しさん (2019-10-06 19:52:40)
- なんかそれっぽいのはいくつもあるんだけど、いかんせんこれなら確定っていう情報が無いからきびしい物があるよね…。 -- 名無しさん (2019-10-07 17:10:03)
- 個人的な予想(wiki等で共通してる証言)まとめてみた
※実際に見た目撃証言ではありません
踏切ver
・踏切事故防止?
・背景に踏切あり(セピアっぽい色?)
・ヒトガタは小さめ
・テロップあり、ナレーションなし
・テロップ表示中は遮断機を斜めから写した映像(点滅なし)
・ヒトガタが登場しない別バージョンあり? -- 名無しさん (2019-10-07 21:03:50)
- 単色ver
・飢餓啓発?
・踏切なし
・ヒトガタは大きめ
・テロップ、ナレーション共にあり
こんな感じだと思ってる
情報提供の際はこちらを参考にして頂けたらありがたいです
長文スマソ -- 名無しさん (2019-10-07 21:04:12)
- 2002年ごろにヒカルの碁でやってた。俺が囲碁にハマってた時だから放送していたに違いない。放送中に1回、放送後に1回。内容は夕暮れっぽい背景にヒトガタが点滅するだけで、どっかの団体(○○協会と書いてあった)のテロップが出る。
TVOで見た -- 名無しさん (2019-10-12 14:01:12)
- ユニセフ協会…? -- 名無しさん (2019-10-12 14:50:31)
- 上で長文書いた者だけど指名手配CMのように飢餓啓発月間(?)的なやつで毎年1~2ヶ月間限定放送していたと考えると放送期間が短かったという証言も前期後期があるのも筋が通るんだよなぁ -- 名無しさん (2019-10-12 16:58:09)
- 恐らく違うだろうけど似てるcm見つけたから報告(人型で点滅)
29分45秒から
https://youtu.be/n-_m7ioSc68 -- 名無しさん (2019-10-13 19:33:05)
- ヒカルの碁の当時のビデオって持ってる人いるんかな…
再現動画から大分変わってきたな
-- 名無しさん (2019-10-20 19:23:09)
- 一応ヒカルの碁の当時のスポンサー
P&G
JR東日本
KONAMI
avex
ロッテ
怪しいのはJR東日本だけど・・・
〇〇協会って短期間かつ集中的にやってたんだろうか・・・ -- 名無しさん (2019-10-21 20:35:10)
- P&Gも怪しそう…? -- 名無しさん (2019-10-22 10:17:44)
- JR東日本とP&GのCMがごっちゃになった説 -- 名無しさん (2019-10-22 12:07:27)
- ヒカルの碁の放送開始から2003年初めまでの2chのヒカルの碁スレをざっと検索した限りでは、妙なCMについて話題にした人はいなかった。なぜか大阪放送でもJR東日本のCMをしてたってのと、栗チョコのCMがなんかムカつくという話くらい。 -- 名無しさん (2019-10-26 05:43:19)
- ヒトガタですが、見たことありますよ。ディスカバリーチャンネルにやってなかったかな。ケーブルテレビね。放送年は2000年代だから2003年か2004年のどちらかの11月29日の深夜だったかな。
やってた地域は、大阪です。当時、ディスカバリーチャンネルをたまに見てたもんだから覚えてますね。怖かったです。メッセージは、世界は2秒に一人人が死んでますと伝えていました。スポンサーはACと言ってましたけど、ACじゃないのなら矛盾してるような。広告主の名前ちゃんと言ってたんだけどな。長文失礼しました。僕の記憶はこんな感じです。 -- 大阪民 (2019-10-27 15:13:45)
- ディスカバリーチャンネルで目撃者まれにいるね
ACはアーカイブ残ってるはずだがなぜかそのCMはない上問い合わせた人がいたらしいけども
ないって否定されてるね…
ACジャパン→「エーシー」のやつ→「公共広告機構」
とサウンドが変わってることってある?
ACジャパンに変わる際組織変更されてるからクレーム来て終わったやつを破棄した可能性あるかもね -- 名無しさん (2019-10-27 17:02:31)
- 当時のACスレ見てもヒトガタの話題ないんだよなあ
でもCSで無名団体のCMなんかやらないだろうし
謎だなぁ・・・ -- 名無しさん (2019-10-27 19:53:34)
- ユニセフとかJICAならCSでCM流してるかも -- 名無しさん (2019-10-27 19:58:25)
- プロレスでの目撃証言を発見
https://mobile.twitter.com/quruqurufuji/status/1063606410045546497 -- 名無しさん (2019-10-27 20:06:57)
- ヒトガタのCM見たことあるので情報提供を
年代は1993~1994年 テレビ局が福岡の
テレビ西日本で夕方にやっているアニメの再放送の
時間にこのCMが流れていた覚えがあります -- 名無しさん (2019-10-27 20:46:08)
- 私も見たことある気がして一通り見たけど「白夜書房」と混じってるのかなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=AtPpxefK7wE&feature
コメントにある機関車バージョンなるものがるなら結構ヒトガタに近そう -- 名無しさん (2019-10-27 22:18:40)
- ステーションEYEという番組で、全国放送からローカル放送(当時山口にいてYAB)に切り替わる間にCMが入るんですけど、そこでヒトガタに似たCMをよく見た記憶があります。
今のトクヤマという企業のCMで、年代についてはいつ始まったのか分かりませんが、終わったのはちょうどサリン事件があった頃だったと思います。
内容は「トクヤマ CM」と検索すると出てくる白黒の画像そのもので
①紺色(黒に近い?)の背景に、DNAのような螺旋状の線(背景と同化しててあまり目立たないです)が奥に向かって流れ続けている
②白い光の玉がいくつも現れる
③直立した人体模型のような影が浮かび上がる
④「化学は今、未知の世界へ」というフレーズが出てくる
⑤最後に①に戻り、アルファベットでトクヤマと映る
全体的に画面が暗いだけでなく、始終PSの起動音に似た重低音が流れ続けていて不気味だったので印象に残っています。 -- 名無しさん (2019-10-28 02:06:59)
- 何気にトクヤマの目撃情報ってこれが初じゃないか? -- 名無しさん (2019-10-28 08:09:01)
- トクヤマの具体的な情報もやっと出てきたか
点滅はなさそうな感じだなぁ
後ACが否定してる件だけど過去ログ見た限りだと電話の担当者がたまたま分からなかっただけの可能性もある気がする
否定したという話が独り歩きしてるけど否定ってより分からないって感じみたいだし -- 名無しさん (2019-10-28 17:06:04)
- https://www.ad-c.or.jp/campaign/search.php?page=4&sort=businessyear_default&businessyear=2003
ACのCMのアーカイブページ見てものってないんだよなあ・・・・
ってトクヤマのCMの詳細来たな -- 名無しさん (2019-10-28 21:07:54)
- ↑スキンヘッドとかも載ってないから可能性はゼロではない -- 名無しさん (2019-10-28 22:57:35)
- https://twitter.com/rococo_aneha/status/1188819472527683587?s=19
フジテレビで目撃者発見 -- 名無しさん (2019-10-28 23:11:58)
- ここに来て進展して嬉しい -- 名無しさん (2019-10-29 01:19:24)
- ヒトガタでもトクヤマ説と踏み切り説にハッキリ分かれてるな -- 名無しさん (2019-10-29 01:24:20)
- AC現行スレより
ご参考までに
0306 提供:名無しさん 2019/08/13 20:43:54
ACのCMでも公式HPに残らない奴もあるな。
きらきら星(骨髄バンク 小児病棟の奴)
エイの海洋環境問題
ロシアのタンカー事故で油まみれになった海洋生物
ジダン ロナウドのレアルコンビが手を差しのべる
国連のCM。
絵本の読書習慣
これらが公式で載ってなかった。 -- 名無しさん (2019-10-29 08:17:04)
- とりあえず「世にも奇妙な物語」で目撃情報あったのはでかい
ビデオ持ってる人いそうだな -- 名無しさん (2019-10-29 19:38:43)
- ディスカバリーチャンネルの目撃情報はこれと消える砂の像or枯れる命を混同した説
http://nico.ms/sm27337399?cp_webto=share_others_androidapp -- 名無しさん (2019-10-31 17:49:13)
- 「あれは再現度高い」「何度も見た」っていう証言はかなり大きいな。
世にも〜ならビデオ持っている人かなりいそう(ファンサイトの管理人さんあたり?)だけど、当該ドラマ自体が他のドラマと混同されがちではある。
いつか見つかるだろうか -- 名無しさん (2019-11-04 07:50:12)
- AC説復活は無理があると思う
担当者は「残念ながらウチではない、分からない」と言っていて、どこのものかは分からないがACでないことは明言している
もし担当者個人がACかどうか判断できなかったのなら、内部で調べて回答すると答えるはず -- 名無しさん (2019-11-05 12:43:32)
- ヒトガタに似たCM見つけた
https://youtu.be/TJGE-xzFRIU -- 名無しさん (2019-11-05 21:11:29)
- とりあえず人間の形ならみんなヒトガタなのかw
ちょっと話逸れるけど2秒に1人亡くなってるって計算だとすごいことになるけど本当なのかね? -- 名無しさん (2019-11-08 21:19:22)
- https://www.youtube.com/watch?v=pp3Na8gWOrY
元ネタっぽいのまとめの最後にもあるけど「今、地中上で2秒に一人の子供が飢えて死んでいます」だから当時としてはそんなものかと。
個人的には「限りある命を大切に、2秒に1人の命が〜説 」が一番記憶に近くて、最後に公共広告機構ってナレーションが入ったような気がしてるんだが・・・ -- 名無しさん (2019-11-09 01:04:46)
- トクヤマとP&Gが現状最有力なヒトガタだと思うけど、
Twitterとか見てるとそれ以外の踏切ヒトガタも
存在してるような気がするんだよな。
ガセネタや複数のCMのキメラにしては
目撃証言が多いし一致しすぎてるし。
ともかくトクヤマとP&Gは実物を確認してみたい。 -- 名無しさん (2019-11-09 19:16:04)
- ヒカルの碁で流れたっていうヒトガタは
P&Gが有力なんじゃないかねぇ。 -- 名無しさん (2019-11-09 19:29:37)
- P&Gは6年前に発掘されてるよ。
https://youtu.be/KmnNg3iiLP4 -- 名無しさん (2019-11-09 22:25:43)
- ↑
それじゃなくてアリエールの予告 -- 名無しさん (2019-11-09 22:45:30)
- 踏み切りヒトガタにそっくりなJR東日本のCMがかつてあったと思う。確か未発掘。内容は両端に踏切の警報機があり、他は真っ暗で真ん中に「踏み切りの事故で年間○○人が死んでいる」とテロップが出て、「踏切事故ゼロ運動 JR東日本」とテロップとナレが出る。テレビ東京で見た -- 名無しさん (2019-11-12 07:39:44)
- ↑あとカンカンなってただけ。踏切は。 -- 名無しさん (2019-11-12 07:41:40)
- ヒカルの碁で見たっていうヒトガタはそれな気がする -- 名無しさん (2019-11-12 08:24:16)
- 今までそのCMは話題に上がったこと無いよな?
何気に新しい発見じゃないか?
捜索候補に加えてほしい。 -- 名無しさん (2019-11-12 13:31:55)
- 岡山・北海道・山口(福岡)・東京・中国地方・大阪で視聴したかもってコメントがあるからテレビ東京(TXN)系列で放送されたってことでは?
上のヒカルの碁とかもそうだし。ということはJR東日本とか日テレはなさそう
あと愛知で見たって言う人がいればTXNネットワーク(北海道・東京・愛知・名古屋・岡山香川・福岡)確定だと思うけど・・・ -- 名無しさん (2019-11-12 18:50:07)
- そのCMと何かほかのが混同した可能性あるね
ヒカルの碁のビデオ持ってる人いないかな
-- 名無しさん (2019-11-13 01:06:13)
- http://hp1.cyberstation.ne.jp/sh-kato/anime/anime-c.html
こちらのページに、アニメ番組のスポンサーが少しだけまとめられており、一番古いものですと2002年のものがあるのですが、一覧の中にヒカルの碁がのっていました。2002年3月時点でのスポンサーには少なくとも、Avex、JR東日本、コナミ、ショウワノート、ロッテ、が含まれているようです。この中だと、踏切に関係するのが、やはりJR東日本くらいしか思いつきません…! -- 名無しさん (2019-11-13 22:01:22)
- (上のコメントの続きです)
それと、JR東日本の過去のプレスリリースで、1999年の踏切0運動のお知らせを見つけました。ボイスパーカッション、の記述があるので、これがもし【モラル】のものだとすれば、ヒカルの碁の放映時期と重ならない時期があることになります。 アニメは2001年から2003年までなので…。
https://www.jreast.co.jp/press/1999_1/19990705/index.html(この年の踏切0運動の期間は平成11年7月20日(火)から平成11年8月20日(金)までだったみたいです。既出の情報でしたらすみません。)
モラルによく似た、別のCMがこの時期にあったのでしょうか…! -- 名無しさん (2019-11-13 22:03:26)
- ↑のコメント読んで思ったけど、YouTubeに上がってる「不気味で怖いCM集6 コメント募集」って動画の5分30秒くらいからのJRのCMはちょっとモラルっぽいけど… -- 名無しさん (2019-11-13 22:25:36)
- 踏み切りの事故で年間○○人が死んでいる
ってキャッチコピーはないですね… -- 名無しさん (2019-11-13 22:43:41)
- 上でJR東の情報載せた物だけど、「警報機、なったら渡らない」のキャッチコピー出てましたよ -- 名無しさん (2019-11-13 22:53:54)
- 過去スレで白黒の踏み切りが
一瞬だけ写ってすぐに他のCMに切り替わった
のを見たことがあるってレスがあったと思うが、
その人が見たのはこのJR東日本の踏み切りCMなんだろうか
何がともあれここ数年でヒトガタは発掘にかなり近づいた感があるな。
個人的に気になってるのはトクヤマ、P&G、JR東日本と
Twitterで証言が出てきたヒトガタ2種類なんだけど、
上3つがヒトガタの正体かもしれないし、
それとは別に正真正銘のヒトガタもあるのかもしれないと思うと
ゾクゾクするな。
この3~5種類のCMが近い間に発掘されることを切に望む。 -- 名無しさん (2019-11-14 04:01:08)
- JR東日本の99年のプレスリリースを載せた者です。
コメントに出てきたYouTubeの動画をチェックしました。【ストップ迷惑横断】をスローガンにした2001年の踏切0運動のものだったようですね。人の形こそ出ていないものの、色の切り替えや点滅が使われているので、ヒトガタの特徴にあてはまるものもあるような…?
https://www.jreast.co.jp/press/2001_1/20010706/index.html -- 名無しさん (2019-11-14 12:32:48)
- https://youtu.be/gocqHsTwxRM/?t=5m30s
2001年のやつはこれか
ヒトガタっぽいというやつは2002年か2003年? -- 名無しさん (2019-11-14 15:38:58)
- 横浜の放送ライブラリー見てきてJRの踏切事故0運動のやつは
なかった。
短期間キャンペーンで集中的にやってたとしたら放送期間短い
だろうしここまで見つかってないのも納得いく
-- 名無しさん (2019-11-16 23:38:37)
- 若干ヒトガタ要素あるかも
https://youtu.be/Je5N7QKbjFw/?t=48m12s -- 名無しさん (2019-11-17 10:20:53)
- P&G説あるけど、P&Gって環境問題以外にそういう飢餓とかの問題にも取り掛かってたのかな?
そもそもヒトガタは飢餓と事故どっちをテーマにしてるのか知らないけど -- 名無しさん (2019-11-17 11:56:08)
- P&Gは販売予告CMっていう説だったような
「シャンプーが変わる」みたいな -- 名無しさん (2019-11-17 13:29:02)
- 上でJRの情報載せた物だけど構成はこんな感じ
1.踏切の警報機が両端にあり、他は真っ暗。カンカン鳴っているだけ。
2.2つの警報機の真ん中に、「年間◯◯人が踏切事故で亡くなっている」というテロップがでる
3.テロップが「その多くが、警報機を無視して横断したことが原因でした。」にかわる。
4. 「警報機は鳴っていました。遮断棒も降りていました。」というテロップがでる。
5.「警報機、鳴ったら渡らない」という大きなテロップが出て、ナレーションが入る。
6.「踏切事故0運動 JR東日本」とロゴが出て、ナレが入る。
CMは30秒で、スポットと提供番組によくながれていました。テレビ東京でみました -- 名無しさん (2019-11-17 15:14:58)
- P&Gはパンテーンの予告だったと思うけどヒトガタ説は否定されてたと思う -- 名無しさん (2019-11-17 16:34:14)
- 年代は新しいものですが、【地球上では 秒に1人】というキーワードで検索すると、このCMがヒットしました。
"69秒に一人が命を落とす" を YouTube で見る - https://youtu.be/VdtpN4MwdZA
乳がん関係のCMです。
アクセスしていただくとわかりますが、概要欄に、"この地球上で23秒に一人が診断され、69秒に一人が命を落とす"という文言が含まれ、人の姿も多く映ります。
飢餓、事故だけでなく、こうしたガンのCMも、ヒトガタのCMイメージのひとつを構成している気がします(古い年代だと当てはまらない可能性もありますが…) -- 名無しさん (2019-11-17 16:52:16)
- ヒカルの碁のCMについて調べられたページがありました。
最終回=2003年3月ですが、このページに載ってるCMを見るにそれより前だと推測できます。
http://home-aki.la.coocan.jp/chigai02.htm -- 名無しさん (2019-11-18 19:03:55)
- JR東日本の踏切事故0運動のCMをうpロダに上げました。 -- 名無しさん (2019-11-18 21:47:49)
- 参考ですが踏切が出てくるじゃがりこのCM
https://youtu.be/cCBGGnrRP_Q
0:30~ -- 名無しさん (2019-11-21 01:31:32)
- https://youtu.be/kwqKjwAlyKI
JR踏切事故0はこれの8:00~ですかね
既出ならばすみません -- 名無しさん (2019-11-25 21:19:39)
- プライムビデオでSUKITAを観てきた。
2つの人型と背景の点滅、一定のリズムを刻む効果音といった全体のイメージは踏み切りヒトガタに近いものがあった。
ただ、フィルム独特の質感とバックでひたすら流れ続けてる心音が不気味すぎて
ヒトガタ云々を抜きにしてもインパクトのあるCMだったわ。 -- 名無しさん (2019-12-14 12:33:43)
- https://youtu.be/BYfu-ErF8xY
cmではないのですが、思い出したので一応。 -- 名無しさん (2019-12-19 12:07:41)
- https://www.youtube.com/watch?v=JwGOHbY7xI8
29:31 ヒトガタっぽくない?(特に2本目) -- 名無しさん (2019-12-25 17:14:36)
- https://youtu.be/EqN_s8bB-Fo
日立テレビシティのOPが混ざった可能性 -- 名無しさん (2019-12-31 21:44:12)
最終更新:2023年12月04日 16:34