映像
スレの情報・内容など
(・∀・)怖いCM(・∀・)
943 提供:名無しさん 投稿日: 02/08/19 21:42
石油会社かなんかのCMで、バースデイケーキのアップがうつり、外国人ぽい女の子の「ハッピーバースディトゥユー…」という少し暗いトーンの歌がかぶるってやつ。
なんか不気味ででした。わりと最近やってました。
944 提供:名無しさん 投稿日: 02/08/19 21:50
↑コスモ石油ね。報道特集なんかでやってるね。
(・∀・)怖いCM(・∀・) Part2
935 提供:名無しさん 投稿日: 02/11/15 16:11
933です。ほんと記憶が曖昧なのですが
おじいさんとおばあさんがクイズ番組に出演している風のCMで
大人になった今でもトラウマ。
他最近ではマリリンモンローのハッピーバースディ(コスモ石油)も苦手でした。
【ヒトガタ】未出、迷宮入りCM捜索スレ2【サンスキップ】
246 :提供:名無しさん 投稿日:2009/06/13(土) 12:16:34 O
2001年ごろのコスモ石油のハッピーバースデーって見た事ないんだけど知ってる人いる?
247 :提供:名無しさん[sage]投稿日:2009/06/14(日) 20:07:41 O
>>246
あれゾッとする。でもまた見たいなぁ…
夕方のニュースでよく流れてた
248 :提供:名無しさん[sage]投稿日:2009/06/16(火) 01:26:09 0
>>246-247
ハッピーバースデートゥーユー…♪の歌をBGMに、暗い部屋でケーキが大写し
→よく見るとケーキに立っているローソクが油田の鉄塔を模した形をしている
→子供がローソクを吹き消すと画面が本物の油田に切り替わり、鉄塔の火が消える
→「私たちは油田の炎を消してCO2削減に取り組んでいます」的なナレーション
→END
歌がオルゴール(?)演奏と囁くような声で寂しかった
249 :提供:名無しさん[sage]投稿日:2009/06/16(火) 01:48:13 0
怖いCMスレでもたびたび話題になってたんだが…
日本人形が「こっちこっち~」と手招きして、裏通りか建物に入ったところで「来いや~!」と鬼のような顔になるCM、まだ見つかってないよね?
向こうでもこっちのスレに持ってった方が良いって話が出てたから一応書き込んでおいた。
>>246
ローソクの火を吹き消すと油田の炎が「フッ」と消えるやつだね。
薄暗い画面に「ハッピーバースデー…」という歌声が不気味だったなあ
250 :提供:名無しさん[sage]投稿日:2009/06/16(火) 20:24:44 0
>>249
それって確か東京都のCMだったらしいな。過去レス見る限り多分10年くらい前なんだろうけど。
範囲限定だと発掘は困難そう。
ハッピーバースデー、俺も若干覚えてる。俺もまた見てみたいぜ。
ちなみにググったらどうもこのCM2001年6月に放映開始されて3ヶ月間くらいあっていたらしい。
当時の過去ログ見る限り結構話題になっていた。
コメント
- これの60秒版見つけたんだけど既出? 0:00からhttps://youtu.be/CFrH26BX1SE -- 名無しさん (2022-04-29 07:12:05)
- ↑貴重映像なので微修正してろだにうpしました -- 名無しさん (2022-04-29 12:39:47)
- ↑一応つべに上げました https://youtu.be/_L7jwVDXZH8 です -- 名無しさん (2022-04-29 18:48:49)
- わああ!発掘おめでとう! -- 名無しさん (2022-05-07 16:29:55)
- 久々の発掘!おめでとう! -- 名無しさん (2022-05-10 18:42:23)
- 発掘おめでとうございます!昔持ってたVHSに入ってたから個人的に馴染みのあるCMの1つだったんだけど60秒版の存在は知らなかったなぁ…あの甘く囁くようなハッピーバースデー、マリリン・モンローがケネディへ同じ曲を歌唱した時の歌い方に似てるんだけど製作者は意識したのかな? -- 名無しさん (2022-05-17 13:19:40)
最終更新:2025年02月19日 00:58