「関連リンク」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

関連リンク - (2005/11/12 (土) 17:44:00) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

* コンパイラ一般 - 色々なツールの紹介  http://catalog.compilertools.net/ - コンパイラ関連のリンク集  http://www.ulis.ac.jp/~nakai/rel_web_compilers.shtml - スクリプティング言語資料室(仮) (リンク集)  http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/ - Compiler Construction  http://rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/lecture/2000/compiler/index.html - Compiler Construction (1997)  http://rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/lecture/1997/compiler/compiler.html - 情報システム工学実験 III コンパイラ・コンパイラ  http://math.cs.kitami-it.ac.jp/~fuchino/proin/experimentIII-2000/jikken.html - OS/Programming 簡単な C コンパイラ  http://www.csg.is.titech.ac.jp/~chiba/lecture/os/ - 正規表現  http://hp.vector.co.jp/authors/VA007799/viviProg/doc_regexp.htm - コンパイラ研究・開発情報の一集積所  http://compilers.cs.uec.ac.jp/ - Links and Selected Readings  http://www.gnu.org/software/gcc/readings.html - 国産のコンパイラ共通インフラストラクチャCOINS  http://www.coins-project.org/ * 字句・構文解析 - Lex and YACC primer/HOWTO (邦訳)  http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Lex-YACC-HOWTO.html - Turbo Pascal Lex/Yacc  http://www.musikwissenschaft.uni-mainz.de/~ag/tply/tply.html - Jim Roskind's LALR(1) C++ Grammar  http://www.empathy.com/pccts/roskind.html - Flexと Bisonを同時に使う  http://guppy.eng.kagawa-u.ac.jp/~kagawa/1999/SysProg/both.html - KITE_ASM (yacc,lex)  http://www.arch.cs.kumamoto-u.ac.jp/project/kite/kiteasm/ - bison用のC++ LALR skeleton  http://www.bj-ig.de/software/bison/ - ANTLR(非yaccのパーサジェネレータ)  http://www.antlr.org/ - JavaCC(Java Compiler Compiler)  https://javacc.dev.java.net/  http://village.infoweb.ne.jp/~fwif0083/program/java/javacc/javaccgrm.html  http://www.asahi-net.or.jp/~DP8T-ASM/java/tips/JavaCCHelloWorld.html - CUP, JLex, JFlex  http://www.cs.princeton.edu/~appel/modern/java/ (JLex, CUP)  http://www.jflex.de/ - SableCC  http://www.sablecc.org/ - ¬<><∪∪ (notavacc)LALR(1)  http://ne.cs.uec.ac.jp/~koto/notavacc/ - boost::spirit(C++のテンプレートでEBNFの構文を模倣)  http://spirit.sourceforge.net/  http://boost.cppll.jp/HEAD/libs/spirit/index.html(マニュアル日本語化プロジェクト)  http://www.fides.dti.ne.jp/~oka-t/cpplab-boost-spirit.html * ごみ集め - GC FAQ -- draft  http://www.iecc.com/gclist/GC-faq.html - A garbage collector for C and C++  http://www.hpl.hp.com/personal/Hans_Boehm/gc/ - 一般教養としての Garbage Collection  http://www.is.s.u-tokyo.ac.jp/~vu/01/jugyo/processor/process/soft/compilerresume/gc/gc.html - Garbage Collection : Algorithms for Automatic Dynamic Memory Management  http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0471941484/ * 処理系,スクリプト - kikyou.info (吉里吉里というゲームのスクリプト)  http://kikyou.info/ - tiny C コンパイラ (C)  http://www.watalab.cs.uec.ac.jp/tinyCabs.html - 6809用 Micro C コンパイラ  http://www.axe-inc.co.jp/pds/mc09.html - Portable Object Compiler (Obj-C >> C のトランスレータ?)  http://users.pandora.be/stes/compiler.html - 自作コンパイラの部屋(PL/1, Pascal等)  http://www.tokumaru.org/ - 『Rubyソースコード完全解説』サポートページ  http://i.loveruby.net/ja/rhg/ - 『やさしい Lisp の作り方』『やさしい Java インタプリタ の作り方』  http://www.okisoft.co.jp/esc/go.html - MSによるPEフォーマット仕様書(日本語)  http://www.interq.or.jp/chubu/r6/reasm/PE_FORMAT/intro.html * 参考書籍 - コンパイラ 原理・技法・ツール 1&2  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781905854/  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781905862/  通称ドラゴンブック。バイブル。 - コンパイラ構成法 原田 賢一  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320029224/  http://www.hara.cs.keio.ac.jp/kCompiler/ (ソース、正誤表のダウンロード) - プログラミング言語処理系 岩波講座 ソフトウェア科学〈5〉 佐々 政孝  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000103458/  一冊で済ませたい人へ。 - コンパイラの構成と最適化 中田 育男  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254121393/  最適化がメインだが、構文解析からコード生成までの基本事項も解説されている。 - コンパイラの仕組み 渡邊 坦  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254127081/  薄い奴(185p)を読みたい人に。 - 21st Century Compilers (Alfred V. Aho, Sethi, Ravi Sethi, Jeffrey D. Ullman, Monica Lam)  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321131436/  まだ出ていない。 - スモールコンパイラの制作で学ぶプログラムのしくみ  http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4774121770  初心者向けの優しい解説本。 - いまどきのプログラム言語の作り方  http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4839919232  Javaで作る、俺流インタプリタ * 学会 - PLDI  http://research.microsoft.com/conferences/pldi06/  コンパイラの研究に関する最新成果を知りたければまずはここ。 - POPL  http://www.cs.princeton.edu/~dpw/popl/06/  PLDIよりは理論寄りだが大いに参考になる。 - ICFP  http://icfp06.cs.uchicago.edu/  関数型言語に関する学会。とても難しい。 - OOPSLA  http://www.oopsla.org/  オブジェクト指向言語に関する学会。最近はやや低調? - ICCC  http://www.st.cs.uni-sb.de/cc/  ヨーロッパ系。派手さはないが堅実。 **更新履歴 #recent(20)
* コンパイラ一般 - 色々なツールの紹介  http://catalog.compilertools.net/ - コンパイラ関連のリンク集  http://www.ulis.ac.jp/~nakai/rel_web_compilers.shtml - スクリプティング言語資料室(仮) (リンク集)  http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/ - Compiler Construction  http://rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/lecture/2000/compiler/index.html - Compiler Construction (1997)  http://rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/lecture/1997/compiler/compiler.html - 情報システム工学実験 III コンパイラ・コンパイラ  http://math.cs.kitami-it.ac.jp/~fuchino/proin/experimentIII-2000/jikken.html - OS/Programming 簡単な C コンパイラ  http://www.csg.is.titech.ac.jp/~chiba/lecture/os/ - 正規表現  http://hp.vector.co.jp/authors/VA007799/viviProg/doc_regexp.htm - コンパイラ研究・開発情報の一集積所  http://compilers.cs.uec.ac.jp/ - Links and Selected Readings  http://www.gnu.org/software/gcc/readings.html - 国産のコンパイラ共通インフラストラクチャCOINS  http://www.coins-project.org/ * 字句・構文解析 - Lex and YACC primer/HOWTO (邦訳)  http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Lex-YACC-HOWTO.html - Turbo Pascal Lex/Yacc  http://www.musikwissenschaft.uni-mainz.de/~ag/tply/tply.html - Jim Roskind's LALR(1) C++ Grammar  http://www.empathy.com/pccts/roskind.html - Flexと Bisonを同時に使う  http://guppy.eng.kagawa-u.ac.jp/~kagawa/1999/SysProg/both.html - KITE_ASM (yacc,lex)  http://www.arch.cs.kumamoto-u.ac.jp/project/kite/kiteasm/ - bison用のC++ LALR skeleton  http://www.bj-ig.de/software/bison/ - ANTLR(非yaccのパーサジェネレータ)  http://www.antlr.org/ - JavaCC(Java Compiler Compiler)  https://javacc.dev.java.net/  http://village.infoweb.ne.jp/~fwif0083/program/java/javacc/javaccgrm.html  http://www.asahi-net.or.jp/~DP8T-ASM/java/tips/JavaCCHelloWorld.html - CUP, JLex, JFlex  http://www.cs.princeton.edu/~appel/modern/java/ (JLex, CUP)  http://www.jflex.de/ - SableCC  http://www.sablecc.org/ - ¬<><∪∪ (notavacc)LALR(1)  http://ne.cs.uec.ac.jp/~koto/notavacc/ - boost::spirit(C++のテンプレートでEBNFの構文を模倣)  http://spirit.sourceforge.net/  http://boost.cppll.jp/HEAD/libs/spirit/index.html(マニュアル日本語化プロジェクト)  http://www.fides.dti.ne.jp/~oka-t/cpplab-boost-spirit.html * ごみ集め - GC FAQ -- draft  http://www.iecc.com/gclist/GC-faq.html - A garbage collector for C and C++  http://www.hpl.hp.com/personal/Hans_Boehm/gc/ - 一般教養としての Garbage Collection  http://www.is.s.u-tokyo.ac.jp/~vu/01/jugyo/processor/process/soft/compilerresume/gc/gc.html - Garbage Collection : Algorithms for Automatic Dynamic Memory Management  http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0471941484/ * 処理系,スクリプト - kikyou.info (吉里吉里というゲームのスクリプト)  http://kikyou.info/ - tiny C コンパイラ (C)  http://www.watalab.cs.uec.ac.jp/tinyCabs.html - 6809用 Micro C コンパイラ  http://www.axe-inc.co.jp/pds/mc09.html - Portable Object Compiler (Obj-C >> C のトランスレータ?)  http://users.pandora.be/stes/compiler.html - 自作コンパイラの部屋(PL/1, Pascal等)  http://www.tokumaru.org/ - 『Rubyソースコード完全解説』サポートページ  http://i.loveruby.net/ja/rhg/ - 『やさしい Lisp の作り方』『やさしい Java インタプリタ の作り方』  http://www.okisoft.co.jp/esc/go.html - MSによるPEフォーマット仕様書(日本語)  http://www.interq.or.jp/chubu/r6/reasm/PE_FORMAT/intro.html * 参考書籍 - コンパイラ 原理・技法・ツール 1&2  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781905854/  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781905862/  通称ドラゴンブック。バイブル。 - コンパイラ構成法 原田 賢一  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320029224/  http://www.hara.cs.keio.ac.jp/kCompiler/ (ソース、正誤表のダウンロード) - プログラミング言語処理系 岩波講座 ソフトウェア科学〈5〉 佐々 政孝  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000103458/  一冊で済ませたい人へ。 - コンパイラの構成と最適化 中田 育男  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254121393/  最適化がメインだが、構文解析からコード生成までの基本事項も解説されている。 - コンパイラの仕組み 渡邊 坦  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254127081/  薄い奴(185p)を読みたい人に。 - 21st Century Compilers (Alfred V. Aho, Sethi, Ravi Sethi, Jeffrey D. Ullman, Monica Lam)  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321131436/  まだ出ていない。 - スモールコンパイラの制作で学ぶプログラムのしくみ  http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4774121770  初心者向けの優しい解説本。 - いまどきのプログラム言語の作り方  http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4839919232  Javaで作る、俺流インタプリタ * 学会 - PLDI  http://research.microsoft.com/conferences/pldi06/  コンパイラの研究に関する最新成果を知りたければまずはここ。 - POPL  http://www.cs.princeton.edu/~dpw/popl/06/  PLDIよりは理論寄りだが大いに参考になる。 - ICFP  http://icfp06.cs.uchicago.edu/  関数型言語に関する学会。とても難しい。 - OOPSLA  http://www.oopsla.org/  オブジェクト指向言語に関する学会。最近はやや低調? - ICCC  http://www.st.cs.uni-sb.de/cc/  ヨーロッパ系。派手さはないが堅実。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー