上級研究
上級研究に必要なポイントが溜まれば、研究を自動習得し、ポイント消費されずに残る、「ただし」
上級研究はキャラレベルが、必要レベルに達していないとポイント条件が満たしていても習得できない。
(Lv55上級研究に必要ポイントを溜めていても事前にラハトールやベイグランドアタッカーなどのLv55機体を作ることは出来ない)
必要ポイントが、改行されている場合、改行されていないグループ1つで条件達成
コメント
- Sが4ポイントしかないのにLv40旧物質再調合に色がつき兵舎の新攻撃ユニットの↑3つが製作可能になっていた、Lv35の条件、S・T・E各1ポイントかと思ってたんだけどちがうのかな? -- 名無しさん (2011-01-09 13:48:23)
- もしかして、条件のポイント、改行されてるのは、どれか1つで可能とか? -- 名無しさん (2011-01-09 13:51:44)
- Lv35の条件はどれかひとつでいいですね -- 名無しさん (2011-01-10 16:04:39)
- ポイントって減るんですか? -- 名無しさん (2011-02-07 22:32:53)
- ポイントは減りません。 -- 名無しさん (2011-02-08 02:32:12)
- もうそろそろ60実装されても良いよね・・ -- 名無し (2011-09-03 17:43:15)
- 60いよいよか -- 名無しさん (2011-09-28 00:15:53)
- 60にするには再建が必須だな…このための無償化か… -- 名無しさん (2011-09-28 20:46:49)
- サブコロ自体の数増やしてもらいたいよ>< -- 名無しさん (2011-10-02 10:27:17)
- 再建すると研究もリセットされますか? -- 名無しさん (2011-10-07 23:32:20)
- されますよ -- 名無しさん (2011-10-09 18:55:36)
- 60Lv 上級研究 Sポイント15 新物質使用 ベイグラントアタッカー[S.S.A] Tポイント15 新ブースターの使用 Ωガーディアン[T.R] -- 名無しさん (2011-11-19 17:46:53)
- Eポイント15 超能力増幅 フェアリークイーン[E-BION] -- 名無しさん (2011-11-19 17:48:44)
- 60Lv研究ってこんなのなのか・・・・ -- 名無しさん (2011-11-19 17:49:40)
- 上級研究で作成できる機体を作成途中でサブコロニー再開発を実行すると作成途中の機体もリセットされてしまいますか? -- 名無しさん (2011-12-04 09:27:45)
- 作成をしているのならば、リセットされないですよ -- 名無しさん (2011-12-04 10:53:14)
- ↑ありがとうございます -- 名無しさん (2011-12-04 11:37:11)
- Lv55上級研究に必要ポイントを溜めていても事前にラハトールやベイグランドアタッカーなどのLv55機体を作ることは出来ない←誰かこれの意味kwsk -- 名無しさん (2011-12-11 23:50:13)
- ↑サブコロ建設が終わって(研究に必要なポイントが貯まって)いてもレベルが55にならないと研究が完了しないから機体製作に必要な条件が満たされなくて機体製作ができない -- 名無しさん (2011-12-12 12:08:18)
- 上級研究って建設する際に必要な資源ってありますでしょうか? -- 名無しさん (2012-06-10 11:16:16)
- あります S.S.A メタル1万 太陽石1万 T.R ガス1万 太陽石5000 反物質5000 E-BION エーテル1万 反物質1万 -- 名無し (2012-06-10 11:42:39)
- S.S.A メタル1万 反物質1万 E-BION エーテル1万 太陽石1万 でした -- 名無し(↑訂正 (2012-06-10 11:44:56)
- ↑太陽石と反物質が1万か・・・情報ありー -- 名無しさん (2012-06-10 15:44:44)
- ポイントはどうやって獲得するのですか(5ポイント以上増えません) -- 名無しさん (2012-07-16 23:10:08)
- ↑12区画すべて埋めている場合ポイントはそれ以上増えません 特定のポイントのみ欲しい場合は大変ですが再開発で一から作り直すしかありません -- 名無しさん (2012-07-17 03:06:04)
最終更新:2012年07月17日 03:06