作業


概要
ロボットに搭乗した状態で宇宙に出て、
~~採掘所(例:メタルならメタル採掘所)の上へ移動すれば可能。
座標は中央下にあるアイコンの左から6番目を押すと分かります。

対象の採掘所上にて「働きますか?」を選択した後、
質問が出る為、選択肢を選んだ後に作業時間を選択すれば作業開始となる。

5分,10分,30分,1時間,2時間のどれを選んでも残り作業回数が1減るため注意。

尚、質問と答えに関するデータについては現在不明。
答えにより採掘量が変化する。

※途中にアクティブなエイリアンがいる場合もあるので注意

個別ページ



作業場所

区域 採掘所 座標 備考
工業資源区域 メタル採掘場 1730,3000 周辺に進化テルモキュン(アクティブ)が居て危険
工業資源区域 エーテル採掘場 4800,3000 周辺に進化テルモキュン(アクティブ)が居て危険
工業資源区域 ガス採掘場 3300,4700 周辺に進化テルモキュン(アクティブ)が居て危険
小惑星地域 メタル採掘場 3800,14800 周辺に邪悪テルモキュン
小惑星地域 ガス採掘場 1800,16000 周辺に邪悪テルモキュン
ユピテル・U72汚染区域 反物質採掘場 5217,16244 周辺に汚染番人アムルタ(アクティブ)が居て危険
ユピテル・U72汚染区域 太陽石採掘場 7000,15000 周辺に汚染番人アムルタ(アクティブ)が居て危険
ユピテル・汚染された~ 反物質採掘場 23014,2153 周辺に凶暴なアムルタ(アクティブ)が居て危険
ユピテル・汚染された~ 太陽石採掘場 24160,4066 周辺に凶暴なアムルタ(アクティブ)が居て危険


質問一覧

No. 質問(略称) 質問(全文) 最良の選択肢
A01 廃棄物に満ちた小惑星UK41-CR UK41-CRという小惑星を発見した。廃棄物に満ちており温度が
非常に高いため、長くはいられなさそうだ。しかし豊富な鉱物資
源がありそうだ。どんな鉱物がうまっているか探査してみよ
う。
1
Q02 赤い砂漠の小惑星UK41-CR UK41-CRという小惑星を発見した。わずかだが大気が存在し、
赤い砂漠が果てしなく広がっている。探査をして生命体の存在
確認してみよう。
2
Q03 密度の高い小惑星UK41-CR UK41-CRという小惑星を発見した。表面に多数のクレーターが
存在し、密度が非常に高い小惑星だ。資源を採取してみよう。
運がよければ太陽石を発見できるだろう。
3
Q04 生命体が住みやすいUK41-CR UK41-CRという小惑星を発見した。これまで発見した小惑星の
中で最も生命体が住みやすい条件を備えている。鉱物サンプル
を集めて成分を分析してみよう。
5
Q05 ガラムン1次空襲小惑星UK41-CR UK41-CRという小惑星を発見した。ガラムン1次空襲作戦遂行
中に破壊された機体の残骸があちこちに残っている。悲痛な思
いだ。戦死者の遺体を集めて葬儀を行わなくては…。
4
Q06 他の機体のあとがある惑星 小さくもない大きくもない小惑星だ。過去に他の機体がここを
通った痕跡がある。良心のあるヤツならば、他の人のために使
える資源を少しは残して行っただろう…。
1
Q07 ZP32-1C3ではない惑星 今到着したこの小惑星は私が探しているZP32-1C3惑星ではな
いようだ。宇宙爆風の影響で座標設定が困難だ。とりあえずこ
こで資源を採取するしかない。運がよければ貴重な資源が発見
できるかも。
5
Q08 黄砂が吹く小惑星 名前も知らない小惑星を発見した。一寸先も見えないほどひど
い黄砂が吹いている。大地の岩石から謎の光彩が流れ出てく
る。一度調べてみよう。
4
Q09 ホアノス商会のウワサ 遠くに見える美しい星…いや、小惑星がしばらく私に与えられ
た任務を忘れさせてくれた。ホアノス商会のやつらがここで反
物質を発見したというウワサがある。それが事実ならば私は金
持ちになれるだろう。
3
Q10 大規模戦闘があった小惑星 小惑星のあちこちに機体の破片が見える。昔ここで大規模戦闘
があったと推測できる。調査をしてみたいが、今日はやること
が多い。銀河系の秘密を解き明かす手がかりが見つかるかもし
れない。
2

回答一覧

No. 回答(略称) 回答(全文)
A01 大気と土壌の調査 大気と土壌の性質を調査し、地表面の様子を撮影して基地に電送する。
A02 元素含量を測定 小惑星の元素含量を測定して生命が暮らすのに適合した環境なのかを調査する。
A03 退路を確保 作業中の敵の攻撃に備えてまず簡単な防御システムを構築し退路を確保する。
A04 記念撮影と食事 作業の前に記念撮影をして軽く食事する。
A05 研究価値のある鉱物 研究価値のある鉱物だけを採取し、急いでここから脱出する。
A11 着陸時に破損した機体 着陸時に破損した。機体をまず修理してから貴重な資源があるか調べてみる。
A12 生命体の起源研究 生命体の起源研究のための精密探査活動を始める。
A13 爆破掘進作業 爆弾を利用して岩盤を飛ばし、資源採取のための掘進作業を実施する。
A14 化学成分と磁場分析 この小惑星の化学成分と磁場を分析して地表面を調べるためのカメラを設置する。
A15 無人産業ロボット 安全を考慮し無人産業ロボットを利用して希少鉱物のみを採取する。
※回答は、A01~05とA11~15の2グループ。



質問一覧Ver2.8.0~

回答タイプ 質問 最良の選択肢
A 手紙を見つけた。差出人は"過去の栄誉を断ったコロニーの補
佐官。"と書かれている。誰からだろう?
1.アリサ
A 名のない小惑星で淋しそうに見える碑石を発見した。碑石には
"クイーントロイの製作者であり、Dr.トロイの真の後継者。"
と書かれている。誰に捧げられたものだろう
2.Dr.マリーTチェイサー
A 小惑星で資源採掘作業中に行うクロスワードは小さな楽しみの
一つだ。おっと、この問題はちょっと難しいな。"ヘキソニウ
ム理論の権威者であり、UDAの技術研究所の主任。ランシスト
の母。"
3.ユノリアレイン
A 採掘中、退屈だったので友達と賭けをした。正解はわかった
が、いざ言おうとしたら分からなくなった。貴族たちは意味も
なく名前を難しく付ける傾向がある。えっと…だから…ランテ
の第2皇女の本名って何だっけ?
4.エリカ・ラ・ランテ
A 実は少し前までこの近辺は海賊の巣窟だった。しかし、SUFの
あの有名な…女パイロット将校が海賊を掃討したそうだ。我々
がこうやってのんびり採掘ができるのも彼女のおかげなのだ。
そこ、訓示中にうとうとしてる奴!どこ見てんだよ、お前だ
よ。今後ろを向いたお前!寝てないって?ふん。じゃあ今私が
話したパイロットの名前を言ってみろ!
5.シャネルチェン
B 小惑星に埋蔵された資源は充分だ。機械も誤作動することなく
順調に掘削を進めている。そして乗務員たちはぐっすり眠って
いる。ふむ。もう人間がする仕事はないと言うけど、私は少し
腹立たしい!
1.慈悲のないボリュームで起床放送をする。
B いきなり警告サイレンが鳴り響いた。小惑星の薄い大気を割き
ながら現れたのは、この近辺には出没しないはずのテルモキュ
ンの巨大な群れ。労働者たちは慌てふためき、混乱は収拾がつ
かないくらいに広まった。しかし、幸いにもこの探査船には非
常に強力な艦砲が搭載されている。さあ決断する時がきた。こ
の状況を打開するために私にできることは?
2.決然とした意志で戦闘に備える。
B 急に採掘装備が故障したせいで昨日は徹夜をした。本当はふわ
ふわのベッドですべてを忘れて眠ってしまいたかったが、そう
はいかない。採掘現場の監督をしなければいけない。疲れに勝つ
ために私にできることは?
3.優雅にコーヒーを飲む。
B 採掘作業途中に負傷者が発生した。簡単な応急治療は行った
が、さらに治療しないと生還が不可能なくらいの怪我だ。その
時、近くの宙域を通り過ぎる民間艦船を見つけた。今すぐ私に
できることは?
4.落ち着いて交信を試みる。
B 小惑星の採掘作業は順調だ。埋蔵された資源も豊富なので心配
することはない。しかし、コロニーに期間すると数日内に次の
分岐の業務能力テスト期間が始まる。長い間勉強をやめていた
ので、すぐ試験に挑むのは賭博と変わらない。私は今何をすれ
ばいいんだろう?
5.集中して勉強する。

回答一覧Ver2.8.0~

No. 回答
A01 アリサ
A02 Dr.マリーTチェイサー
A03 ユノリアレイン
A04 エリカ・ラ・ランテ
A05 シャネルチェン
B01 慈悲のないボリュームで起床放送をする。
B02 決然とした意志で戦闘に備える。
B03 優雅にコーヒーを飲む。
B04 落ち着いて交信を試みる。
B05 集中して勉強する。



コメント

  • コメント欄追加。誤字修正。 -- 編集人m (2010-09-04 20:04:19)
  • 質問と答えの一覧募集。結果はあとで足す方向で・・。 -- 編集人m (2010-09-04 20:05:17)
  • 質問と答え、全文書くと長いけどどうしますかね -- 名無しさん (2010-09-04 21:53:06)
  • 考えているのは、質問・答えの前後のみ記載という方法です。○○~××のような・・ -- 編集人m (2010-09-05 02:30:14)
  • 一覧埋めやすいように、雛形つくってみました。 どうやら問題では経験値などの変化はなく、キャラLv(PC Lv)で経験値は決まってる感じでしょうか。回答の良否で経験値は変動せず、採掘量が変動しているようにみえます。 -- odd eye (2010-09-09 20:59:04)
  • 資源採掘場と、質問と回答をまとめました。 どうやら採掘場が違っても同じ質問と回答しかないようです。 質問は10種類、回答は5種類2グループの模様。 これ以外のを見かけた方は情報提供をお願いします。 -- odd eye (2010-09-10 11:12:05)
  • 機体の違いによる獲得経験値、資源量に違いはないことを確認 -- 名無しさん (2010-09-10 13:48:51)
  • 反物質、太陽石も採掘できるけど... -- 名無しさん (2010-09-10 23:03:31)
  • メタルのLv12から算出:時間当たりの経験値量は一緒 -- 名無しさん (2010-09-13 18:11:26)
  • 2時間のみで色々やったけど、獲得資源は定数×n(n=1~5)になっていて定数は資源毎に違う。 -- 名無しさん (2010-09-14 19:50:36)
  • 続)経験値は確認した範囲では2種類でメタルとガスで違いはなかった。 まとめる時は選択肢毎にnの値を書いた表で良さそう -- 名無しさん (2010-09-14 19:58:39)
  • メンテで修正入ったかな?同じ質問、違う答えで5つとも、経験値同じ、資源採掘量のみ変化、になってる -- 名無しさん (2010-09-16 11:10:22)
  • なんだ修正なのか。バグかと思った。 -- 名無しさん (2010-09-16 14:24:59)
  • いや、やっぱり不具合じゃないの? -- 名無しさん (2010-09-16 22:11:47)
  • 14日に書いた者だけど、経験値は一定になった模様(?) 資源の定数は調べ直したらメタルもガスも同じだった (Lv+1)×分/5 -- 名無しさん (2010-09-17 00:01:55)
  • 追記:一定になったのがいつかは不明 変更に前後して色々調べ始めたせいで勘違いしたのかもしれません -- 名無しさん (2010-09-17 00:04:55)
  • 不完全ですがLv15までの作業による獲得経験値に関する考察です。恐らく(必要経験値*0.44)にプラマイ0or44かと思われます。プラマイ0or44はランダムではなくLvによって変わるのではないかと思われます。 -- 名無しさん (2010-09-18 13:27:08)
  • 追記、自分の場合Lv11では-44、Lv12では+44、Lv13では0でした。全てQ10でA12による作業です。もし既出とかだったら失礼しました。。 -- 名無しさん (2010-09-18 13:32:37)
  • うわ、何と言うミス。上記は全て二時間作業におけるものです。 -- 名無しさん (2010-09-18 13:40:06)
  • 16レベ ガラムン1次空襲小惑星UK41-CR 回答A3 2h 経験値5016 メタル1632しか入らなかったんだが・・・修正よろ -- 名無しさん (2010-09-19 11:03:10)
  • 機体GE-01 Q4 A12 小惑星地域 2h 経験値10162 メタル720 -- 名無しさん (2010-09-24 15:15:27)
  • 小惑星地域 Lv11 機体MWγ Q6 A14 2h exp:12540 ガス624 -- 名無しさん (2010-09-30 06:59:24)
  • 小惑星地域 Lv21 機体BT Q7 A14 2h exp:20064 メタル2112 -- 名無しさん (2010-09-30 07:12:54)
  • 質問一覧「廃棄物に満ちた小惑星UK41-CR」のNo.がA1ですけどQ1じゃないですか? -- 名無しさん (2010-09-30 11:48:31)
  • 小惑星地域 Lv12 機体MWγ Q1 A2 2h EXP:12540 ガス1248 -- 名無しさん (2010-09-30 11:50:47)
  • 小惑星地域 Lv21 機体BT Q8 A12 2h Exp:20064 メタル1584 -- 名無しさん (2010-09-30 11:53:46)
  • 経験値はLvによりそれぞれ固定(9/29メンテで修正)。獲得資源量=(Lv+1)x作業時間x質問の答え。作業時間は2hで24、質問の答えはそれぞれ1~5だった。 -- 名無しさん (2010-09-30 12:23:55)
  • 小惑星地域 Lv12 機体MWγ Q08 A15 2h exp:12540 ガス1248 -- 名無しさん (2010-09-30 15:26:03)
  • ↑↑獲得資源量の算式からA02とA15は係数4になりますね -- Lv12 機体MWγの者 (2010-09-30 15:30:57)
  • 上の表と式からQ1=1 Q2=2 Q3=1 Q4=?(4か5) Q5=4 Q6=1 Q7=5 Q8=4 Q9=3 Q10=2がベストアンサーになりますね (1~5はそれぞれA01~A05またはA11~A15に対応) -- 名無しさん (2010-10-01 15:43:21)
  • 現在キャラLvによる経験値固定、回答による採取量の変化のみ、ゆえにキャラLvが低いと最低採取量でも積みきれずキャラLvが高ければ生産体制が整い最大量を採取しても生産への影響が殆どない状況、でいいのかな? -- 名無しさん (2010-10-02 07:24:02)
  • 反物質と太陽石の採取にもそのまま適用される どれも真ん中を2時間でやるとコンテナ込みでも満載になる -- 名無しさん (2010-10-03 07:11:29)
  • 因みに式に対する問いの係数はQ1Q6は上から54321、Q2Q10は上から45432、Q3Q9は上から34543、Q5Q8が上から23454、Q4Q7が上から12345 問いと解答の内容に意味は無く、配置だけの関係…… -- 名無しさん (2010-10-03 07:24:15)
  • Lv6でメタル採掘2h 4488 資源量は400以上 Q1-A1 -- チャ (2010-10-03 21:01:02)
  • Lv18、ガス採掘2h A2ないしA12の場合経験値は17952で固定の可能性 資源は1000~2000ほどでランダム  -- 名無しさん (2010-10-07 21:57:24)
  • 作業のページが肥大化していたので分割しました。 -- 名無しさん (2010-11-04 23:43:14)
  • どうやらLVによって貰える体験値かわるみたいだね!! -- rokku (2010-12-29 11:18:08)
  • 肥大化したのを分割するよりきれいにまとめてもらいたかったな、一番資源がもらえる質問&回答みたいな感じで -- 名無しさん (2011-01-13 23:37:13)
  • 最良回答でとれる資源量は分×キャラレベル+120です -- 名無しさん (2011-01-29 20:05:07)
  • 26Lv2時間最良回答で資源4920でした。↑の計算だと3240になるので違うかと。 -- 名無しさん (2011-06-12 18:48:12)
  • ↑この前のアプデでなんかC等級でも前より2000位資源採掘量増えたからじゃない?(48LV)計算狂ったの -- 名無しさん (2011-06-12 22:37:35)
  • 27Lv -- 名無しさん (2011-06-13 18:47:39)
  • ミス・・・ 27Lv2時間最良回答で資源5040でした。最良だと(Lv+15)x分のようですね。 -- 名無しさん (2011-06-13 18:48:40)
  • A等級最良回答2時間で19800の資源を回収、LVは41です -- 名無しさん (2011-07-11 17:11:09)
  • Lv51から(Lv+30)x分になりました。 C等級最良回答2時間で資源9720です。 -- 名無しさん (2011-07-31 04:44:27)
  • Lv47~48の場合は(Lv+25)x分(C等級時)でした。 -- 名無しさん (2011-11-21 13:07:00)
  • C等級補正は、Lv01台:+05,Lv10台:+10,Lv20台:+15,Lv30台:+20,Lv40台:+25,Lv50台:+30となる模様。 -- 名無しさん (2011-11-21 13:11:36)
  • SUFの有名な女将校→シャネルチェン。過去の栄誉を断った補佐官→アリサ。クイーントロイ製作者→Dr.マリー。ランテ第2皇女→エリカ・ラ・ランテ。 -- 通りすがり (2013-02-01 07:23:38)
  • ヘキソニウム理論&ランシストの母→ユノリアレイン博士。 -- 通りすがり (2013-02-01 07:37:37)
  • Xmasイベント終了後、問題が出ているか解りませんが武器にお菓子の名前を付ける変な科学者→ユノリアレイン博士。だったと思います。ランシスト&シュトレンの生みの親ですね。 -- 通りすがり (2013-02-01 08:16:50)
  • 現在の質問&回答を作ってみました。回答が間違っていたりおかしな点があったら修正お願いします -- 名無しさん (2013-02-19 17:00:04)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月19日 17:00